首都圏 x 文化施設
「首都圏×文化施設×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×文化施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。寅さんが生きた世界を知る「葛飾柴又寅さん記念館」、海や船に関する美術品や工芸品を多数展示。喫茶スペースあり「白浜海洋美術館」、航空機ファンなら一度は訪れたい「所沢航空記念公園」など情報満載。
- スポット:342 件
- 記事:120 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 342 件
葛飾柴又寅さん記念館
寅さんが生きた世界を知る
スーパー堤防の地下を利用して造られた、映画『男はつらいよ』の世界を満喫できる記念館。撮影セットを再現した「くるまや」の店舗や名場面が観られる選択映像コーナーもある。
葛飾柴又寅さん記念館
- 住所
- 東京都葛飾区柴又6丁目22-19葛飾区観光文化センター内
- 交通
- 京成金町線柴又駅から徒歩8分
- 料金
- 大人500円、小・中学生300円 (山田洋次ミュージアムの入館料も含む、20名以上の団体は大人400円、小・中学生200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、65歳以上400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
白浜海洋美術館
海や船に関する美術品や工芸品を多数展示。喫茶スペースあり
海や船にまつわる珍しい美術品や工芸品を常時100点ほど展示。純和風の館内には大漁時の祝い着「万祝」など興味深い資料が並ぶ。松林を眺めながらのんびりできる喫茶スペースもある。
白浜海洋美術館
- 住所
- 千葉県南房総市白浜町白浜628-1
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで36分、野島埼灯台口下車、徒歩5分
- 料金
- 大人500円、高校生以上400円、小人200円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者3名1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
所沢航空記念公園
航空機ファンなら一度は訪れたい
園内は広々として緑も豊富、運動施設が充実している。敷地内の所沢航空発祥記念館には日本最初の国産軍用機「会式一号機」のレプリカをはじめ、多数の飛行機やヘリコプター、グライダーの実機が展示されている。
所沢航空記念公園
- 住所
- 埼玉県所沢市並木1丁目13
- 交通
- 西武新宿線航空公園駅からすぐ
- 料金
- 入園料=無料/所沢航空発祥記念館(展示館)=大人520円、小・中学生100円/所沢航空発祥記念館(大型映像館)=大人630円、小・中学生260円/共通券=大人840円、小・中学生320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、茶室・彩翔亭は10:00~15:45(閉室16:00)、所沢航空発祥記念館は9:30~16:30(閉館17:00)、要HP確認
横浜人形の家
世界各国の人形コレクションが並ぶ
100か国以上、1万点以上の人形を収蔵する人形専門の博物館。江戸期に制作された貴重な人形から現代のフィギュアなどを常設展示しているほか、さまざまなテーマで企画展やイベントを実施。カフェやミュージアムショップも併設。
横浜人形の家
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町18
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
- 料金
- 高校生以上400円、小・中学生200円、企画展により異なる (65歳以上は証明書持参で50円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
相撲博物館
相撲のことをもっと知るなら
国技館の中にある日本相撲協会の博物館。歴代横綱の錦絵や化粧まわし、写真など、相撲に関するさまざまな資料を収蔵している。展示作品や資料は2か月毎に入れ替えている。
相撲博物館
- 住所
- 東京都墨田区横網1丁目3-28両国国技館内 1階
- 交通
- JR総武線両国駅からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/ (大相撲開催日は相撲観戦のチケットが必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:30
秩父錦 酒づくりの森
伝統の銘酒「秩父錦」を学ぶ
260年以上の伝統を誇る銘酒・秩父錦の歴史を紹介しており、酒蔵資料館には500点を超える展示品がある。清酒、焼酎、ワイン、梅酒などのきき酒販売や、要予約で無料酒造見学案内も行う。
秩父錦 酒づくりの森
- 住所
- 埼玉県秩父市別所久保ノ入1432
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環秩父病院先回りで21分、酒づくりの森下車すぐ
- 料金
- 入館料(秩父錦観光物産館)=無料/入館料(秩父錦酒蔵資料館)=大人200円、中学生以下無料/秩父錦純米酒=1155円(720ml)/ (障がい者は酒蔵資料館入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)、秩父錦観光物産館は~17:00(閉館)
山手資料館
屋根の形が特徴的な木造建築
横浜に現存する明治期唯一の木造洋館。明治42(1909)年に建築され、開港当時の歴史を伝える資料のほか、浮世絵なども展示する。
山手資料館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町247
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉館16:00)
おがの化石館
町内外で発掘された化石を展示
国指定天然記念物に指定された約400mにおよぶ地層「ようばけ」の近くにある化石館。謎の海獣パレオパラドキシアの骨格模型や、珍しい化石が展示されている。
おがの化石館
- 住所
- 埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野453
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス小鹿野車庫行きで30分、泉田下車、徒歩20分
- 料金
- 大人300円、小・中学生200円、未就学児無料 (20名以上の団体は2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
放送ライブラリー
テレビ、ラジオ番組やCMを公開
国内唯一の放送番組専門アーカイブ施設。約3万8000本の番組が視聴できるほか、企画展示やアナウンサー体験ができるスタジオもある。
放送ライブラリー
- 住所
- 神奈川県横浜市中区日本大通11横浜情報文化センター 8階
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
科学技術館
科学技術の幅広い分野に触れよう
2~5階のフロアには、科学の原理を楽しみつつ学べる装置がそろう。なかでも大きなシャボン玉に包まれて、中から膜の表面を観察するコーナーが人気。家族連れにもおすすめ。
科学技術館
- 住所
- 東京都千代田区北の丸公園2-1
- 交通
- 地下鉄竹橋駅から徒歩7分
- 料金
- 大人720円、中・高校生410円、小人(4歳以上)260円 (65歳以上は証明書持参で650円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人310円、中・高校生210円、小人(4歳以上)150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:50)
上野の森美術館
さまざまなアートを紹介
昭和47(1972)年の開館以来、海外の美術品から浮世絵、マンガなど幅広いジャンルの美術展を開催。毎年春に行う現代アート展「VOCA展」は、全国から集まった優秀な若手作家に出会えるチャンスとして人気。
上野の森美術館
- 住所
- 東京都台東区上野公園1-2
- 交通
- JR上野駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=展覧会により異なる/ (要HP確認)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00、展示により異なる)
YEBISU BREWERY TOKYO
貴重な歴史に触れた後はヱビスを味わう
ヱビスビールのブランド体験拠点。醸造施設の見学や、ビールが醸造されているブルワリーを体感できるYEBISU the JOURNEY(ヱビス ザ ジャーニー)ガイドツアー(有料・要予約)に参加しよう。
YEBISU BREWERY TOKYO
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-1恵比寿ガーデンプレイス内
- 交通
- JR山手線恵比寿駅から徒歩8分
- 料金
- ヱビス8=1100円~、ガイドツアーは別料金/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00、土・日曜、祝日は11:00~19:00
館山市立博物館
地域の歴史や生活を紹介
城山公園内にある博物館。本館では里見氏や安房地方の歴史や生活を紹介している。日曜・祝日には甲冑の着用体験もできる。同公園内にある館山城は日本で唯一の『南総里見八犬伝』専門博物館となっている。
館山市立博物館
- 住所
- 千葉県館山市館山351-2
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス関東洲の崎経由安房白浜方面行きで10分、城山公園前下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中・高校生200円、特別展は別料金/ (20名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館16:45)
浅草演芸ホール
下町の大衆演芸を堪能しよう
林家木久扇、春風亭小朝などが所属の落語協会と春風亭昇太、三遊亭小遊三などが所属の落語芸術協会が、交互に公演を行う。落語をはじめ、漫才、奇術、紙切り、曲芸などバラエティーに富んだ内容。
浅草演芸ホール
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目43-12
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- 入場料=大人3000円、学生2500円、小人(4歳以上)1500円/ (時期により異なる、障がい者500円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:40~16:30、16:40~20:40、時期により異なる
大佛次郎記念館
約7万点の所蔵資料を誇る
『鞍馬天狗』や『霧笛』などの作品で知られる、横浜出身の作家、大佛次郎に関する貴重な原稿や愛用品などを展示する。再現された書斎は記念室にもなっている。
大佛次郎記念館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町113
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
- 料金
- 入館料=大人200円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は大人150円、横浜市在住の65歳以上は濱ともカード持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館17:30)、10~翌3月は10:00~16:30(閉館17:00)
北鎌倉葉祥明美術館
和やかな世界に浸れる美術館
明月院に向かう道の途中に位置する洋館は、画家で詩人、絵本作家である葉祥明氏の個人美術館。パステルトーンの色調でほのぼのとした氏の作品は、見る人を癒しの世界にいざなってくれる。
北鎌倉葉祥明美術館
- 住所
- 神奈川県鎌倉市山ノ内318-4
- 交通
- JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=大人600円、小・中学生300円、未就学児無料/ (15名以上の団体は大人500円、小・中学生250円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00、12月30日~翌1月2日は~16:00<閉館>)
行田市郷土博物館
石田三成の大軍でも落とせなかった城
忍城は水攻めの合戦後、江戸時代には忍藩の政庁が置かれたが、明治期に廃城となった。その本丸跡地にある歴史博物館が「行田市郷土博物館」。三階櫓(さんがいやぐら)を模した博物館の建物内では、忍城をはじめ行田の郷土資料を数多く展示。現在、城跡の外堀の一部は「水城公園」として整備され、公園内の大きな池が、かつて沼地にあった忍城の姿をしのばせる。
行田市郷土博物館
- 住所
- 埼玉県行田市本丸17-23
- 交通
- 秩父鉄道行田市駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、小・中学生50円 (20名以上の団体は2割引、要支援・要介護認定者は介護保険被保険者証持参、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
玉堂美術館
日本画の巨匠の作品を鑑賞
日本画家・川合玉堂の15歳頃の写生から晩年までの作品や、生前使った愛用品などを紹介。建物は文化勲章受章者の吉田五十八の設計で、飛騨の民家と寺院回廊の特徴を生かしたもの。
玉堂美術館
- 住所
- 東京都青梅市御岳1丁目75
- 交通
- JR青梅線御嶽駅から徒歩5分
- 料金
- 大人500円、中・高・大学生400円、小学生200円 (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)