首都圏 x 海水浴・湖水浴
「首都圏×海水浴・湖水浴×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×海水浴・湖水浴×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広くて綺麗な砂浜と遠浅の海が人気。観光地引き体験もできる「中里海水浴場」、プライベートビーチ感覚で優雅なひととき「荒井浜海水浴場」、遠浅の浜が続く海水浴発祥の地。夏目漱石の好んだ場所として有名「保田海水浴場」など情報満載。
- スポット:63 件
- 記事:6 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 63 件
中里海水浴場
広くて綺麗な砂浜と遠浅の海が人気。観光地引き体験もできる
遠浅だが比較的波が高い海水浴場。遊泳区域のすぐ近くでは観光地引き網が行われる。釣りも楽しめ、近くには温泉施設も多い。
![中里海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000502n_kaisuiyokujo.jpg)
中里海水浴場
- 住所
- 千葉県長生郡白子町中里4563地先
- 交通
- JR外房線茂原駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで20分、中里海岸下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:00
荒井浜海水浴場
プライベートビーチ感覚で優雅なひととき
油壺にある長さ150mほどのこぢんまりとした静かなビーチ。風光明媚なことで知られており、波も穏やかで、のんびりと過ごすには最適。家族連れにも人気が高い。相模湾を見渡せる美しい景観に心もなごむ。
![荒井浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000674_3252_3.jpg)
![荒井浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000674_3252_4.jpg)
荒井浜海水浴場
- 住所
- 神奈川県三浦市三崎町小網代
- 交通
- 京急久里浜線三崎口駅から京急バス油壺行きで15分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
真亀海水浴場
古くから続く伝統漁法で知られる浜
伝統的な地曳網漁業が現在も行われている場所として有名。波はやや高く、遊泳区域外ではサーフィンなどが楽しめる。
真亀海水浴場
- 住所
- 千葉県山武郡九十九里町真亀地先
- 交通
- JR東金線東金駅から九十九里鉄道バスサンライズ九十九里行きバスで35分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
塩浦海水浴場
穏やかで波が少ないので子供連れに最適。白浜で景色も抜群
白浜でもっとも東側に位置する、景観のよい海水浴場。潮の流れが穏やかで波も少ないので、子供連れでも安心して遊べる。周辺ではサイクリングも楽しめる。
![塩浦海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000463_1904_1.jpg)
![塩浦海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000463shiourakaisuiyokujo.jpg)
塩浦海水浴場
- 住所
- 千葉県南房総市白浜町白浜
- 交通
- JR内房線千倉駅からJRバス安房白浜行きで18分、塩浦下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月下旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
古所海水浴場
どこまでも続く砂浜で夏のひとときを
白子海岸は九十九里でもっとも人気のあるビーチ。また、すぐ近くの南白亀川ではイカダのぼり大会などが催される。
![古所海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000503_1904_1.jpg)
古所海水浴場
- 住所
- 千葉県長生郡白子町古所3291地先
- 交通
- JR外房線茂原駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:00
城崎海水浴場
240mに渡って続く白く美しい砂浜。夏は家族連れなどで賑わう
天津地区神明川の河口付近に広がる海岸で、海水の透明度は南房総屈指とも言われ、約240mに渡って白く美しい砂浜が続く。
![城崎海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000429_3698_1.jpg)
![城崎海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000429_3698_2.jpg)
城崎海水浴場
- 住所
- 千葉県鴨川市天津
- 交通
- JR外房線安房天津駅から鴨川日東バス上総興津行き、または行川アイランド行きで6分、城崎海岸下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
森戸海水浴場
葉山の海水浴場で一番にぎわう
近くに石原裕次郎の記念碑があることで知られており、葉山で最も砂場の広い有名な海水浴場。ここから眺められる夕日は美しく「かながわの景勝50選」にも選定。マリンスポーツでもにぎわう。
![森戸海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000730_3462_1.jpg)
森戸海水浴場
- 住所
- 神奈川県三浦郡葉山町堀内2123地先
- 交通
- JR横須賀線逗子駅から京急バス海岸回り葉山行きで15分、森戸海岸下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
片瀬西浜・鵠沼海水浴場
湘南のビーチの中でも大人気
約1kmにおよぶロングビーチ。夏は湘南エリア屈指の人出となり、華やかな雰囲気に包まれる。夏のにぎわいを楽しみたい人にはおすすめだ。正面には江の島、西には富士山、箱根、伊豆の連山を望み、景色も抜群。隣接する鵠沼海岸にはビーチバレーコートが常設されていて、無料のボール貸し出しもある。
![片瀬西浜・鵠沼海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001127_20220913-2.jpg)
![片瀬西浜・鵠沼海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001127_3462_1.jpg)
片瀬西浜・鵠沼海水浴場
- 住所
- 神奈川県藤沢市片瀬海岸~鵠沼海岸
- 交通
- 小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅からすぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
大磯海水浴場
日本初の海水浴場。夏期にはファミリーやグループ客で賑わう
明治18(1885)年に、日本初の海水浴場として軍医総監松本順が開設した海水浴場。広い砂浜と遠浅の海岸線が続く、水のきれいな海水浴場だ。
![大磯海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001140_3462_1.jpg)
本須賀海水浴場
奥行き160mの広い浜とヤシの木がかもしだすリゾート感が人気
白くて広い砂浜は奥行きが160mと開放感がある。海岸線には約30本のヤシの木が植えられ、南国リゾート気分が味わえる。
![本須賀海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000508_00000.jpg)
![本須賀海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000508_1245_3.jpg)
本須賀海水浴場
- 住所
- 千葉県山武市本須賀3841-124地先
- 交通
- JR総武本線成東駅からちばフラワーバス蓮沼・南浜・作田南循環行きで45分、成東海岸下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
一松海水浴場
清掃が行き届いたとてもきれいな砂浜。水平線の眺めも抜群
ビーチクリーナーによる清掃が定期的に実施されているため、砂浜がとてもきれい。見渡すかぎりの水平線は眺めも最高だ。
![一松海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000504_1904_2.jpg)
![一松海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000504_1904_3.jpg)
一松海水浴場
- 住所
- 千葉県長生郡長生村一松
- 交通
- JR外房線茂原駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで15分、一ツ松海岸下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
湘南ベルマーレひらつかビーチパーク
海辺のビーチバレーコートで遊んだり散歩を楽しんだりできる公園
ビーチバレーやビーチサッカーのコートがあり、海辺で思う存分身体を動かすことができる。散歩のコースにも最適。
![湘南ベルマーレひらつかビーチパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012628_00000.jpg)
![湘南ベルマーレひらつかビーチパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012628_2312_1.jpg)
湘南ベルマーレひらつかビーチパーク
- 住所
- 神奈川県平塚市高浜台33-1
- 交通
- JR東海道本線平塚駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、10月・翌3月は~17:00、11月~翌2月は~16:30
波左間海水浴場
海水の透明度は房総でもトップクラス
遠浅で波が静かなため磯遊びができ、家族連れでも安心。周辺はダイビングスポットとしても人気が高い。周辺には、子供向けの海水プールがある。
![波左間海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000434_2514_1.jpg)
![波左間海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000434_2514_2.jpg)
波左間海水浴場
- 住所
- 千葉県館山市波左間1-1地先
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス洲の崎経由安房白浜方面行きで22分、名郷浦下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
富津海水浴場
東京湾アクアラインに一番近い海水浴場
富津岬の南側にある海水浴場で、遠浅で広々としている。近くには潮干狩場や富津公園内のジャンボプールなどのレジャー施設もある。
![富津海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000424_1904_1.jpg)
富津海水浴場
- 住所
- 千葉県富津市富津
- 交通
- JR内房線青堀駅から日東交通富津公園行きバスで20分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
片瀬東浜海水浴場
江の島の緑がビーチに映える
正面に江の島ヨットハーバー、左手には三浦半島を一望。水平線にヨットやウィンドサーフィンの帆が浮かぶ大海原は、広々としており爽快な雰囲気だ。江の島自体が防波堤の役割を果たすため、波が穏やかなビーチが特徴。ファミリーに人気の海水浴場だ。
![片瀬東浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001136_20220913-1.jpg)
![片瀬東浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001136_00000.jpg)