条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x シニア > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x シニア > 首都圏 x 見どころ・レジャー x シニア
首都圏 x 見どころ・レジャー
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。畳敷きのうたた寝湯など多彩な湯船充実の広大な温泉施設「天然温泉 満天の湯」、日本初の女性医師の記念館「熊谷市立荻野吟子記念館」、宇宙展望塔とハマナスが楽しめる「大野潮騒はまなす公園」など情報満載。
それぞれの街に個性があるテーマパークのような都市
東京のベッドタウンには豊かな自然と歴史が残る
自然が残るベッドタウンには、家族で遊べるスポットがいっぱい
秩父山地の自然に囲まれ、信仰の地としても知られる山里
開国以来の歴史を刻む港町とお大師様が見つめる大工業都市
古都の歴史、海の幸、マリンレジャーなど楽しみがいっぱい
首都圏から日帰りできる日本百名山と清流の里
都心近くに残る緑の山々と渓谷が織りなす美しい風景
アクアラインが通じる首都圏屈指のレジャーエリア
太平洋を望む景勝地や水族館、朝市など、魅力あふれるエリア
獲れたての地魚が美味しい港町と遥かにつづく海岸線
日本の空の玄関口には、成田山新勝寺が。名物のウナギも楽しみ
さいたま市を中心に、たくさんの個性ある街が集まる
埼玉県北部に並ぶ中山道の宿場町と難攻不落の忍城の城下町
埼玉県の中央部に位置する比企エリアは観光スポットが目白押し
エリア・ジャンル・条件でさがす
1,881~1,900 件を表示 / 全 2,001 件
約700坪という横浜地区でも有数の広さを誇る温泉施設。露天風呂や大浴場には天然温泉岩風呂や漢方炭酸泉など、大小15種類ほかサウナ2種類など、多彩な湯船が揃う充実ぶりだ。
明治18(1885)年、日本公許登録女医一号となった荻野吟子を紹介する記念館。吟子が使用した医学書や書簡、年表のほか、吟子の生涯をテーマにした舞台の衣装や台本も飾られる。
4~5月末には、はなますの花見客でにぎわう。長さ154mのローラーすべり台が人気。室町時代に書かれた御伽草子の巻頭にある、塩を焼いて長者になった文正草子伝承の地である。
仙滝山と号する真言宗智山派の寺。本堂の裏の奥の院にはいくつもの滝が流れ、岩に溶け込むように立つ龍王像が水に打たれている。境内をとりまく全山は千葉県指定の天然記念物であり、春は新緑、6月初旬は源氏ホタル、秋は紅葉が美しい。
女性専用のフィットネススタジオ。皇居まで近く皇居ランニングにベスト。ビジターとしてだれでも利用できる。
話題性のある演目がそろう渋谷を代表する劇場。パルコPart1の9階にあり、美術品が随所に飾られているのが特徴。演劇を中心に、新感覚の自主企画公演が充実している。
広大なキャンプ場内にある、犬専用温泉施設付きのドッグラン。100%源泉掛け流しの温泉は効能もバッチリと評判だ。ワンちゃんと一緒に、納得・満足のひとときを過ごそう。
多彩な体験教室が開催される施設で、こんにゃく作りやパン作りは定員10名、その他の各教室定員15名で予約が必要。そば打ち、味噌作りなどができる。
災害時の行動や心構えを楽しみながら身に付けられる施設。消火器の使い方や応急手当の方法を学べるコーナーをはじめ、火災時の避難方法を学ぶ煙体験室など様々な体験コーナーがある。また「こども防災体験広場」では親子で楽しみながら防災体験ができる。
小川町の伝統工芸である和紙の手漉き体験や学習ができる施設。和紙に関する資料を閲覧できる資料室もある。体験は要予約。
柴又、高砂にある柴又七福神のうちの1つ。ヒンズー教の水神サラスバティに由来する弁財天を祀る。水の流れは言語や音楽を司り、学問、知恵、財宝を授けるとして尊崇されている。
元文年間、京都上賀茂神社で奉納箱を作った職人が、残片であつらえたのが始まりとされる木目込人形。ここでは、初心者でも簡単な木目込の手まり作りを体験できる。
アメリカ使節ペリー一行の客死した乗組員を葬ったのが始まり。以来開港後は横浜の居留外国人の墓地となった。生麦事件の犠牲者をはじめ、約5000人の外国人が眠る。
成田空港の南側にある、天応元(781)年創建の古く由緒ある寺。1万坪にも及ぶ広大な境内には、仁王門に安置された仁王尊像のほか、県有形文化財に指定されている三重塔がある。境内でロックやジャズのコンサートを開くなどアートな一面も併せ持つ。
日本橋郵便局の敷地の一角にある。昭和37(1962)年には、日本の郵便事業の創業90周年を記念し、制度創設に尽力した前島密の胸像と記念碑がこの地に建てられた。
大人でも十分楽しめる科学館。体験型の展示が約40種類もあり、光、磁気などテーマにわかれている。科学専門の図書コーナーのほか、プラネタリウムでは今夜の星空や天文現象の解説もある。
江戸時代に、江戸城の出城としての機能を果たしていた大名庭園。海水が出入りする「潮入の池」をはじめ、ウメ・ナノハナ・サクラ・フジ・コスモスなど四季折々の花が楽しめる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション