首都圏 x 見どころ・レジャー
「首都圏×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。北斎が描いた風景に思いを馳せる「権現山公園」、散策ルート上にある断崖に立つ白亜の灯台。太平洋が眺望できる「太東埼灯台」、冒険広場やジャブジャブ池で元気に遊ぼう「林試の森公園」など情報満載。
- スポット:538 件
- 記事:405 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
521~540 件を表示 / 全 538 件
林試の森公園
冒険広場やジャブジャブ池で元気に遊ぼう
約12万平方メートルの敷地は東西に700m、南北に250mと細長い。小中学生団体対象のデイキャンプ場や、軽スポーツを楽しめる広場がある。外周の園路は45分程で一周できる。
二の丸庭園
御苑にある唯一の回遊式庭園
小さな滝が落ちる池を中心とした、趣のある池泉回遊式の日本庭園。徳川三代将軍家光時代に、小堀遠州によって造られた。現在の庭は昭和43(1968)年に復元されたものである。

二の丸庭園
- 住所
- 東京都千代田区千代田1-1
- 交通
- 地下鉄大手町駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
秋川ふれあいランド
デイキャンプ専用ですべての道具のレンタルがある
通年営業のデイキャンプ場で宿泊はできない。炊事場、自販機、トイレがあり、テントなどのキャンプ用具の持ち込みは不可。鉄板セット(薪・炭付き)、鍋、網などのレンタルあり。

秋川ふれあいランド
- 住所
- 東京都あきる野市小川1343-101
- 交通
- JR五日市線東秋留駅から徒歩20分
- 料金
- 常設テント=3000円(小)、5000円(大)/鉄板セット=3000円(4~8人用)、3500円(9~13人用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉園)
八丁湖公園
桜、紅葉など季節の植物が楽しめ、遊歩道は散策する人で賑わう
なだらかな山に囲まれ、桜や紅葉など四季折々の豊かな自然に恵まれた美しい湖。周囲の遊歩道はジョギングする人たちや散歩客で賑わう。湖畔には横穴遺跡が散在する。


八丁湖公園
- 住所
- 埼玉県比企郡吉見町黒岩
- 交通
- 東武東上線東松山駅から川越観光バス鴻巣免許センター行きで10分、比企吉見農協下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
大網グリーンゴルフ
大網駅から徒歩12分に位置し、手軽な料金で気軽に楽しめる
JR外房線大網駅から徒歩12分、ショートコースと練習場を併せ持つ。手軽な料金で回り放題が楽しめる。火・金曜はレディースデーの設定あり。
大網グリーンゴルフ
- 住所
- 千葉県大網白里市大竹270-1
- 交通
- JR外房線大網駅から徒歩12分
- 料金
- プレー料金(周り放題)=2700円(平日)、3800円(土・日曜、祝日)/ (ショートコースの料金、練習場は要問合せ、シニア割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00
高尾山自然研究路
植物観察、山頂散策などテーマ別に6つの路がある
高尾山の登山道で、コースがテーマ別に1~6号路まで設定されている。高尾山の植物を堪能できる3号路(2.4km)、山頂付近をひとまわりする5号路などがある。


菅谷ぶどう園
シーズンにはブドウ狩りが楽しめる。直売所では宅配便も利用可能
巨峰、スチューベンなど、熟れ頃、食べ頃のブドウ狩りを心ゆくまで楽しめる。直売所や宅配便も行っているのでお土産も買える。
菅谷ぶどう園
- 住所
- 千葉県香取市岩部1928-8
- 交通
- JR成田線佐原駅からJRバス関東多古行きで20分、助沢下車、徒歩20分
- 料金
- 入園料=無料/巨峰(1kg)=時価/
- 営業期間
- 7月中旬~9月中旬
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉園)
笠取山
多摩川の最源流に位置する自然林豊な山
多摩川の最源流に位置する標高1953mの緑豊な山。一帯は東京都水道局水源林事務所に管理され、自然状態が良く山道も整備されて歩きやすい。春の新緑、秋の紅葉の季節は森林美が楽しめる。

東丹沢グリーンパーク
元気いっぱいフィールドを駆け回ろう
アスレチックハイク、つり堀り(竿、エサ付)、マウンテンバイク(貸出し)、よい子の広場などがあり、いろいろな遊びが楽しめる。


東丹沢グリーンパーク
- 住所
- 神奈川県厚木市飯山5560
- 交通
- 小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス上煤ヶ谷・宮ヶ瀬・上飯山行きで20分、飯山観音前下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人700円、中・高校生500円、5歳以上400円/入場料(土・日曜、祝日、春・夏休み)=大人800円、中・高校生600円、5歳以上500円/貸し竿(エサ付、1時間)=500円/マウンテンバイク(30分、身長135cm以上)=500円/ (障がい者入場料半額)
- 営業期間
- 通年(釣り堀は3~11月)
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園17:00)
大楠平のコスモス
ハイキングをしながら楽しめる十万本のコスモス
大楠平とは、標高242メートルの大楠山の山頂手前にある休憩ポイントで、約10万本のコスモスが咲き乱れる。ハイキングをしながら、花を楽しむことが出来る。また春には菜の花が咲く。

大楠平のコスモス
- 住所
- 神奈川県横須賀市芦名3丁目2357-1
- 交通
- JR横須賀線逗子駅から京急バス芦名方面行きで26分、前田橋下車、徒歩50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 8月下旬~10月上旬
- 営業時間
- 情報なし
東武動物公園 東武スーパープール
大人気、キッズプール「じゃぶじゃぶアドベンチャー」
人気のスライダー「タイガースプラッシュ」をはじめ、流れるプールや岩間を滑る「急流すべり」が楽しめる。キッズプール「じゃぶじゃぶアドベンチャー」では、「バケツスプラッシュ」や「親子スライダー」が人気。また、ウェイブプールで行われる時間限定の「ウェイブタイム」にも注目だ。


東武動物公園 東武スーパープール
- 住所
- 埼玉県白岡市爪田ケ谷425
- 交通
- 東武スカイツリーライン東武動物公園駅から徒歩10分(東ゲート、プールまでは園内バス<有料>で約5分)
- 料金
- 入園+プール入場=大人(18歳以上)2900~3900円、中・高校生(12~17歳)2300~3300円、小人(3歳~小学生)1200~2200円/ (動物園・遊園地入園料込、60歳以上は証明書持参で2100~3100円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名割引あり)
- 営業期間
- 7月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園17:00)
辰巳の森海浜公園
シャフルボード等の珍しいスポーツが出来る
パターゴルフのほか、フリーテニス、シャフルボードなどの珍しいスポーツが体験できる。用具はレンタルも行なっている(有料)。BBQ広場(予約制・無料)、ドッグラン(登録制・無料)を併設。


辰巳の森海浜公園
- 住所
- 東京都江東区辰巳2丁目1-35
- 交通
- 地下鉄辰巳駅から徒歩7分
- 料金
- 入園料=無料/ニュースポーツ用具レンタル(1時間)=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、ニュースポーツは9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
東京都立水元公園
すべり台に人気が集中
都内唯一、水郷の景観を持つ公園。ポプラ並木やメタセコイアの森など水辺に強い樹木を観賞できる。約20万本からなるハナショウブ園やスイレン、コウホネなどの水生植物園もある。


東京都立水元公園
- 住所
- 東京都葛飾区水元公園3-2
- 交通
- JR常磐線金町駅から京成バス戸ヶ崎操車場行きで10分、水元公園下車、徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
木のむらキャンプ場
自然たっぷりのフィールド
サイトはやや狭さを感じるものの、AC電源や流し台が設置されていて使い勝手は良い。場内に流れる都幾川では魚とりや水遊びを楽しむ子ども達で賑わう。ログハウス風のバンガローも人気だ。


木のむらキャンプ場
- 住所
- 埼玉県比企郡ときがわ町大野1440
- 交通
- 関越自動車道東松山ICから国道254号で小川方面へ。新郷交差点で左折し、県道344号・172号でときがわ市街から白石峠方面へ進み現地へ。東松山ICから20km
- 料金
- 入村料=大人(高校生以上)600円、小人(3歳~中学生)400円/駐車料=車1台1000円/サイト使用料=オート1区画6000円、テント専用(持ち込みテントサイト)1区画3000円、タープ1張り1000円(タープ泊の場合は3000円)※すべて別途駐車料/宿泊施設=バンガロー小9000円・大11000円、常設テント(貸しテントサイト)4000円※すべて別途駐車料/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00