トップ > 日本 x 中華料理・飲茶 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 中華料理・飲茶 x ひとり旅 > 首都圏 x 中華料理・飲茶 x ひとり旅

首都圏 x 中華料理・飲茶

「首都圏×中華料理・飲茶×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×中華料理・飲茶×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。最上階からの眺望とともに、モダンかつ美しい珠玉の料理を楽しむ「中国料理 カリュウ」、老舗が受け継ぐ伝統の四川料理「重慶飯店横浜中華街新館 レストラン」、強力な辛さがやみつきに「四川料理 京華樓 本館」など情報満載。

  • スポット:29 件
  • 記事:65 件

首都圏のおすすめエリア

東京

それぞれの街に個性があるテーマパークのような都市

横浜

開国以来の歴史を刻む港町とお大師様が見つめる大工業都市

さいたま

さいたま市を中心に、たくさんの個性ある街が集まる

首都圏のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 29 件

中国料理 カリュウ

最上階からの眺望とともに、モダンかつ美しい珠玉の料理を楽しむ

伝統料理から、食材や調理法に自由な発想を取り入れたモダンチャイニーズまで、珠玉の料理の数々を上質なサービスとともに楽しめる。店内の大きな窓からはベイブリッジや横浜市街が一望できる。

中国料理 カリュウの画像 1枚目
中国料理 カリュウの画像 2枚目

中国料理 カリュウ

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 31階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
料金
ランチコースメニュー=3100円~/ディナーコースメニュー=13000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:30(L.O.)、土・日曜、祝日のランチは11:00~15:30(L.O.)

重慶飯店横浜中華街新館 レストラン

老舗が受け継ぐ伝統の四川料理

老舗・重慶飯店の四川料理を味わえるレストラン。「海鮮入りカダイフ巻き揚げ」は、中華街で毎年開催される「美食節」でグランプリを受賞した逸品だ。

重慶飯店横浜中華街新館 レストランの画像 1枚目
重慶飯店横浜中華街新館 レストランの画像 2枚目

重慶飯店横浜中華街新館 レストラン

住所
神奈川県横浜市中区山下町77ローズホテル横浜 1階
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
海鮮入りカダイフ巻揚げ(1本、注文は2本~)=648円/北京ダックロール(1本、注文は2本~)=1026円/五目入りおこげ=2572円/豚肉の薄切り辛味ニンニクソースかけ=1566円/麻婆豆腐=1626円/中華菓子6個入り種詰め合わせ(春夏)=2160円/フォーチュンクッキー(8個)=507円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店23:00)、火曜は11:30~14:00(L.O.)、16:30~22:00(閉店23:00)

四川料理 京華樓 本館

強力な辛さがやみつきに

四川省で長年修業を積んだシェフが腕をふるう名店。花山椒や豆板醤など、香辛料もすべて直輸入の一流品を使い、本場の四川料理が味わえる。

四川料理 京華樓 本館の画像 1枚目
四川料理 京華樓 本館の画像 2枚目

四川料理 京華樓 本館

住所
神奈川県横浜市中区山下町138
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
四川タンタン一本麺=1350円/陳麻婆豆腐=1900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~

桃源邨

こぢんまりした店で食べる上海の懐かしい家庭料理

地元の華僑の人たちもよく買いにくる油条(揚げパン)をはじめ、上海の懐かしい家庭料理を出す店。油條と豆腐スープは上海の典型的な朝ご飯とか。甕出し老酒や上海ガニも人気。

桃源邨の画像 1枚目
桃源邨の画像 2枚目

桃源邨

住所
神奈川県横浜市中区山下町165
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
油條=210円/季節の中国青菜炒め(小)=860円/焼き餃子(5個)=650円/桃源粥=1290円/
営業期間
通年
営業時間
12:30~21:00(L.O.、時期による異なる)

こたか

イカとキャベツが入った「黒焼きそば」はボリューム満点の一皿

ゆったりとくつろげる中華料理店は、東村山のご当地グルメ「黒焼きそば」の食べ歩きキャンペーン1号店だ。イカとキャベツが入ったボリューム満点の一皿が楽しめる。

こたかの画像 1枚目

こたか

住所
東京都東村山市本町1丁目20-20
交通
西武新宿線東村山駅から徒歩8分
料金
黒焼きそば=800円/ジュジュ焼定食=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店、日曜は昼のみ)、17:30~22:00(閉店)

山珍居

伝統的な台湾料理、季節ごとのコース料理がおすすめ

日本初の台湾料理店として昭和22(1947)年に開業。良質の素材を使用した軽めの味わい。季節の特別料理を配したコース料理が好評。くつろいだ雰囲気で、昔ながらの台湾の味を堪能できる。

山珍居の画像 1枚目

山珍居

住所
東京都新宿区西新宿4丁目4-16山珍居ビル 1~2階
交通
地下鉄西新宿五丁目駅からすぐ
料金
火鍋(小)=5400円/焼米粉=760円/魚丸(ヒーワン)=860円/肉粽(バーツァン)=650円/おまかせコース=5400円~/ (個室・宴会料理サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は17:00~21:30(閉店22:00)

ハモニカキッチン

横丁のシンボル的存在

ハモニカ横丁にあるオープンな雰囲気の店。オリジナルメニューが多数そろう。夜はスタンディングバーとして楽しめる。

ハモニカキッチンの画像 1枚目
ハモニカキッチンの画像 2枚目

ハモニカキッチン

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1-2
交通
JR中央線吉祥寺駅からすぐ
料金
中華メニュー=各540円/焼き鳥(1本)=110円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~24:00(閉店)、土・日曜、祝日は12:00~

一楽

季節感にこだわった多彩なランチ

広東料理と四川料理を中心に、幅広い中国料理をそろえる老舗。ランチは「日替わり」など、全10種類から選べる。上海蟹など、旬の食材を使った季節のメニューも人気を呼んでいる。

一楽の画像 1枚目
一楽の画像 2枚目

一楽

住所
神奈川県横浜市中区山下町150
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
日替わりランチ=650円/特製四川麻婆豆腐=1458円/定番白タンタン麺=875円/炭火焼チャーシュー=1015円(10枚)・508円(お試し5枚)/杭州名菜トンポーロー(豚バラ肉の角煮)=1728円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:30)

SARIO 聘珍茶寮

聘珍樓の料理が手頃な料金で味わえる

中華街の有名店、聘珍樓の点心をファストフード感覚で味わえる。メニューは牛バラ肉などがのったご飯や、ラーメンと点心のセットが中心。おみやげに点心や中華菓子を。

SARIO 聘珍茶寮の画像 1枚目
SARIO 聘珍茶寮の画像 2枚目

SARIO 聘珍茶寮

住所
神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1横浜ワールドポーターズ 1階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
料金
牛バラ飯=799円/ラーメン=529円/肉まん=486円/マーボ丼=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:30(閉店22:00)