首都圏 x そば
首都圏のおすすめのそばスポット
首都圏のおすすめのそばポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「日曜庵」、伝統守る総本家の極上せいろうそば「かんだやぶそば」、リーズナブルな本格そば「味奈登庵 総本店」など情報満載。
- スポット:107 件
- 記事:46 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめのそばスポット
101~120 件を表示 / 全 107 件
かんだやぶそば
伝統守る総本家の極上せいろうそば
明治13(1880)年創業。江戸三大そばのひとつである藪系の総本家。最上級粉を使用したそばは、香り高くさわやかな喉ごしだ。旬を取り入れた季節メニューも人気。
![かんだやぶそばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002047_00000.jpg)
かんだやぶそば
- 住所
- 東京都千代田区神田淡路町2丁目10
- 交通
- 地下鉄淡路町駅からすぐ
- 料金
- せいろうそば=723円/天ぷらそば=1850円/そばとろ=1330円/そばずし=830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(閉店20:30)
味奈登庵 総本店
リーズナブルな本格そば
おいしく、安くてボリュームのあるメニューが揃う。富士山盛りはそばだけで1kgあり、おなか一杯になるのは間違いなし。セットメニューも豊富だ。
![味奈登庵 総本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012350_2312_1.jpg)
味奈登庵 総本店
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町25
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
- 料金
- つけ天=900円/野菜つけ天=900円/かつ丼セット=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:45(閉店22:30)
石庄庵
素材にこだわる手打ちそば。お薦めはお得感のある「三色そば」
蕎麦の栽培からこだわる手打ちそばの店。契約農家から取り寄せた玄そばを石臼でひいて3種類に主人自ら打ち分ける。この店のそばを初めて味わうなら三色そばがおすすめだ。
![石庄庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000563_1650_1.jpg)
![石庄庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000563_00001.jpg)
石庄庵
- 住所
- 神奈川県秦野市寺山1580
- 交通
- 小田急小田原線秦野駅からタクシーで10分
- 料金
- 三色そば=1620円/十一せいろ=918円/丹沢そば懐石=2808円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(L.O.)
元祖 嶋田家
文久年間(1861年頃)に創業した、深大寺門前のそば屋
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の銀世界と自然が見せる四季折々の表情のなか、150年以上続く伝統の味を楽しめる。コシが強く風味あるそばをたぐりながら、至福のひとときを堪能できる場所だ。
![元祖 嶋田家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017671_00028.jpg)
![元祖 嶋田家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017671_00000.jpg)
元祖 嶋田家
- 住所
- 東京都調布市深大寺元町5丁目12-10
- 交通
- 京王線つつじヶ丘駅から京王バス深大寺行きで17分、終点下車すぐ
- 料金
- 野草天セット=1800円/そばしるこ=630円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(L.O.)
寺田家
素材の味が生きる本格手打ちそば
手打ちにこだわった本格そばが味わえるそば屋。そばの風味が口の中に広がるもりそばは、そば通もうなるみずみずしいのどごしが自慢。日替わりで具材が変わる天ぷらもおすすめ。
![寺田家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011618_4034_2.jpg)
![寺田家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011618_4034_1.jpg)
寺田家
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区上木崎6丁目35-12
- 交通
- JR京浜東北線与野駅から徒歩12分
- 料金
- もりそば=650円/国産霜降り牛たたき肉=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:45(閉店15:00)、17:00~20:45(閉店21:00)