首都圏 x 郷土料理
「首都圏×郷土料理×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×郷土料理×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。多種多彩な海鮮が味わえる「漁師料理 かなや」、創業から100年続く鮎づくし料理「丹一」、自然石で猪肉や野菜を食べよう「きのこの里 鈴加園」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:14 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
漁師料理 かなや
多種多彩な海鮮が味わえる
漁港直送の魚介を生かした料理が150種類以上。金目なめろう丼や大穴子天丼などが人気。活貝料理も充実しており、サザエ、大アサリなど好きな貝を自分で焼いて食べる貝焼きセットが好評。
![漁師料理 かなやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011042_3168_2.jpg)
![漁師料理 かなやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011042_3168_4.jpg)
漁師料理 かなや
- 住所
- 千葉県富津市金谷525-17
- 交通
- JR内房線浜金谷駅からタクシーで5分(送迎車あり、要問合せ)
- 料金
- かなや定食=1749円/金目なめろう丼=1782円/穴子天丼=1371円/貝焼(Aセット)=1944円/地サザエ刺身=918円/づけにぎり(2種類)=各1728円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は9:00~18:30(閉店19:00)、バイキングは11:00~16:00(最終受付)、土・日曜、祝日は~17:00(最終受付)
丹一
創業から100年続く鮎づくし料理
老舗旅館「秩父館」の和食処で、春夏秋冬旬の料理が味わえる。名物の鮎料理は塩焼き、鮎めし、マリネとメニューも豊富。
![丹一の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010872_2980_1.jpg)
丹一
- 住所
- 埼玉県秩父郡長瀞町岩畳通り
- 交通
- 秩父鉄道長瀞駅からすぐ
- 料金
- 鮎めし=2200円/
- 営業期間
- 1月21日~12月19日
- 営業時間
- 11:00~16:00(売り切れ次第閉店)
きのこの里 鈴加園
自然石で猪肉や野菜を食べよう
懐かしい雰囲気の店内。人気の石器焼料理は、脂なしでも焦げず、煙も出ずに焼ける。猪肉を特製の味噌ダレで食べよう。
![きのこの里 鈴加園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000873_00012.jpg)
![きのこの里 鈴加園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000873_00010.jpg)
きのこの里 鈴加園
- 住所
- 埼玉県秩父市荒川小野原178
- 交通
- 秩父鉄道武州日野駅から徒歩15分(武州日野駅から無料送迎あり)
- 料金
- 石器焼コース=3500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00
味処 宝家
明治30(1897)年創業江戸前アサリ料理を堪能
東京湾の魚介や房総台地で採れた山菜など、地元の素材を生かした料理が評判。注目は、木更津名産のアサリを使ったあさり膳。かき揚げ、串揚げ、刺身、天ぷらから1品を選び、アサリご飯やアサリ汁と一緒に味わえる。
![味処 宝家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000594_3168_3.jpg)
![味処 宝家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000594_3168_1.jpg)
味処 宝家
- 住所
- 千葉県木更津市中央2丁目3-4
- 交通
- JR内房線木更津駅から徒歩5分
- 料金
- かき揚げあさり膳=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店22:00、土曜は要予約)、日曜、祝日は11:30~14:25(閉店14:30)、17:00~19:55(閉店21:00、要予約)
鯨処 櫟
各種鯨料理を提供。料理は刺身や竜田揚げ、天ぷらから選べる
和田浦特産の鯨が味わえる食事処。鯨料理コースは刺身やから揚げ、天ぷらなどから好きな料理を選べる。アジのたたき、サンガ焼等、地魚も予約時に注文すれば食べられる。
![鯨処 櫟の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010317_2514_1.jpg)
![鯨処 櫟の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010317_2514_2.jpg)
鯨処 櫟
- 住所
- 千葉県南房総市和田町仁我浦114
- 交通
- JR内房線和田浦駅から徒歩5分
- 料金
- くじら御膳コース=2160円~/コース=3240円~/さらし鯨=756円/各種コース=3240円・4860円・6480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~18:30(閉店19:00)
郷土料理 割烹 天平
魚介の味を引き出す料理
勝浦ならではの郷土料理が味わえる店。味の鮮度を大事にしたいと、料理は全て注文を受けてから調理するという、ていねいなもてなしにも定評がある。
![郷土料理 割烹 天平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000785_2514_1.jpg)
![郷土料理 割烹 天平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000785_2514_2.jpg)
郷土料理 割烹 天平
- 住所
- 千葉県勝浦市墨名784
- 交通
- JR外房線勝浦駅から徒歩5分
- 料金
- さんが焼き(2人前)=1620円/漁師料理まご茶=1620円/地さざえのかき揚げ=2160円/しめアジの磯巻き=2160円/なめろ丼=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00)
深川宿 本店
江戸っ子が愛した名物を食す
自慢の深川めしは、味噌仕立ての汁かけご飯「ぶっかけ」と、醤油仕立ての炊き込みご飯「たきこみ」の2つが楽しめる。素材のアサリは国産ものを使い、ふっくらとした身とだしの旨みが堪能できる。
![深川宿 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001725_1262_1.jpg)
![深川宿 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001725_1242_1.jpg)
深川宿 本店
- 住所
- 東京都江東区三好1丁目6-7
- 交通
- 地下鉄清澄白河駅から徒歩3分
- 料金
- 辰巳好み=2150円/深川めし=1950円/浜松風=1950円/焼きあさり(1皿5本入)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:30~16:30(閉店17:00)
ほうとう 佐五兵衛
旬野菜たっぷりの味噌煮ほうとうはしっかりした味が美味しい
武田信玄の陣中食として知られるほうとうの専門店。じっくり煮出した秘伝のダシに旬野菜をたっぷりと盛り込んだほうとうは、味噌の風味が生きた味わい深い仕上がり。
![ほうとう 佐五兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016951_1843_1.jpg)
ほうとう 佐五兵衛
- 住所
- 東京都あきる野市小中野130
- 交通
- JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス檜原村方面行きで5分、西小中野下車すぐ
- 料金
- 五日市ほうとう=1134円/自家製アイスクリーム=248円/木の子入・五日市ほうとう=1296円/野菜ほうとう=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:15(閉店19:30)
高尾山高橋家
ケーブルカー清滝駅正面の蕎麦処
樹齢150年以上の柿の木が目にとまる。食事処では高尾山の清水でさらした蕎麦をはじめ、麦とろめしが味わえる。大和芋と長芋を同割にして味付けしたとろろそばがおすすめ。売店では柿ジャムなど、柿製品も充実。
![高尾山高橋家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021574_00002.jpg)
![高尾山高橋家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021574_2406_1.jpg)
高尾山高橋家
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2209
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅から徒歩3分
- 料金
- とろろそば=950円/麦とろめし=1200円/山菜盛合わせ=500円/天ぷらそば=1300円/柿ジャム=550円/柿日和=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
泡盛と沖縄料理 龍泉 ラゾーナ川崎店
沖縄の本場の味わいを味わえるいごこちのよい店
沖縄から毎日素材を空輸し、本場の味わいを再現。泡盛とともに味わえる。軟骨まで柔らかく煮込んだソーキの煮付けや自社製の豆腐ようは絶品。沖縄音楽が流れるいごこちのよい空間だ。
伏姫さんが焼
日本初のさんが焼き専門店
郷土料理のさんが焼きをメインに、くじらや地魚料理が味わえる食事処。生のさんがはテーブルの鉄板で焼きながら、好みの焼き加減で楽しめる。ランチはメイン3品が付くお得なメニューが人気。
![伏姫さんが焼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012654_00000.jpg)
伏姫さんが焼
- 住所
- 千葉県南房総市市部111
- 交通
- JR内房線岩井駅から徒歩5分
- 料金
- 伏姫定食=1650円/ (料金は復興支援価格)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~15:00(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00)
農家を味わう店ポラーノ広場
農家が経営する店。自家製パンも◎
周辺にはのどかな田園風景が広がり、軒先では地元で採れた野菜を販売する農家経営の店。店内には、焼きたての天然酵母のパンが20種類ほど並び、自家栽培野菜や発芽玄米のご飯など、自然の恵みを感じるメニューが楽しめる。
![農家を味わう店ポラーノ広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011027_3665_2.jpg)
![農家を味わう店ポラーノ広場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011027_1904_1.jpg)
農家を味わう店ポラーノ広場
- 住所
- 千葉県東金市極楽寺802
- 交通
- JR総武本線日向駅からタクシーで10分
- 料金
- 選べるおかずセット=648円/オムライス=540円/全粒粉パン=432円/グリーンカレーパン=248円/シナモンロール=194円/ドーナツ=86円/ハーブティー=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30(閉店)
九州熱中屋 八重洲 LIVE
九州のうまいもんをまるごといただく
博多もつ鍋をはじめ、博多鉄板餃子、熊本辛子レンコンや宮崎チキン南蛮など、九州各地からこだわりの海の幸、山の幸を取り寄せ、郷土の味を提供。
![九州熱中屋 八重洲 LIVEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023961_20240325-1.jpg)
![九州熱中屋 八重洲 LIVEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023961_20240325-2.jpg)
九州熱中屋 八重洲 LIVE
- 住所
- 東京都中央区八重洲1丁目5-10RISM八重洲ビル B1~2階
- 交通
- JR東京駅から徒歩3分
- 料金
- 活豊後さば=2480円(半身)・3980円(1匹)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌3:00(閉店翌4:00)、月・火曜は~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は16:00~22:30(閉店23:00)
四国味遍路88屋 丸の内店
四国の恵み、海と山の幸、ここでしか味わえない居酒屋
四国地方から厳選された新鮮な食材を使用した居酒屋。海の幸は旬の魚介類を使用し、山の幸は四季折々の新鮮な野菜や地元の特産品を取り入れ、四国の風土を感じながら、心地よいひとときを楽しめる。丸の内ならではの洗練された雰囲気と、四国の恵みが織りなす贅沢な食材と心温まるサービスで、特別な居酒屋体験が広がる。
![四国味遍路88屋 丸の内店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023928_20240325-6.jpg)
![四国味遍路88屋 丸の内店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023928_20240325-1.jpg)
四国味遍路88屋 丸の内店
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目4-1丸の内永楽ビルディング iiyo!! B1階
- 交通
- JR東京駅から徒歩4分
- 料金
- 土佐本鰹の藁焼き=1518円/豪快88屋盛り=1848円/今治せんざんき(鶏の唐揚げ)=748円/瀬戸内産 釜揚げしらすとカツオフレークのサラダ=968円/いりこ出汁のだし巻き玉子=748円/愛媛・宇和島の鯛めし=968円/四国の地酒=638円~/ジムビームハイボール=528円/瀬戸内レモンサワー=538円/プレミアムモルツ=693円/愛媛 道後ビール=979円/ソフトドリンク各種=528円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~22:00(閉店23:00)
漁夫料理 まるしち
トマトと和風だしが相性抜群の鍋
約25年続く、銚子で水揚げされた魚介を扱う漁師料理の店。鮮度自慢の刺身は必食だ。旬の具材がたっぷりの白子流ブイヤベース鍋は、食べる直前にすり下ろしたトマトを入れる名物メニュー。
博多水炊き 若どり
丸鶏を一昼夜煮込んで作られる厳選スープ
水炊きから焼き物、スープまであますところなく鶏を使った料理は絶品。コラーゲンが豊富なメニューも多いので女性にも人気が高い。
博多水炊き 若どり
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目6-4丸の内オアゾ 6階
- 交通
- JR東京駅からすぐ
- 料金
- 水炊き(1人前)=2750円/ (席代1人550円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00)
近為
下町で老舗の京漬物を味わう
京漬物の老舗が経営する料理店。中央にいろりを配した店内は、落ち着いた雰囲気で食事が堪能できる。季節の漬物と魚の味噌漬けや粕漬け、茶漬けのセットメニューがある。
近為
- 住所
- 東京都江東区富岡1丁目14-3
- 交通
- 地下鉄門前仲町駅からすぐ
- 料金
- 京のぶぶ漬けと黄金漬=1590円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:50(閉店17:30)
九州沖縄三昧 ナンクルナイサ きばいやんせー
沖縄と九州の名物を味わえる贅沢な店
赤鶏という鹿児島の地鶏を使ったもも揚げや、ゴテ焼き、幻の魚クエを煮込んだ鍋など、東京では手に入りにくい食材を使った料理を味わえる。自然の恵みを感じられる郷土料理をぜひ。
![九州沖縄三昧 ナンクルナイサ きばいやんせーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023935_3525_1.jpg)
![九州沖縄三昧 ナンクルナイサ きばいやんせーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023935_3525_3.jpg)
九州沖縄三昧 ナンクルナイサ きばいやんせー
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目6-4丸の内オアゾ 6階
- 交通
- JR東京駅からすぐ
- 料金
- ゴーヤチャンプル=810円/さつま赤鶏のゴテ焼き=1080円/クエ鍋(2人前)=2138円/雑炊セット=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~22:00(閉店23:00)