首都圏 x とんかつ
「首都圏×とんかつ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×とんかつ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海を眺めながら海鮮ととんかつが堪能できる「浜料理 あら珠」、二度揚げが生み出す究極のとんかつ「あげづき コレド室町テラス店」、お箸で切れるやわらかいとんかつ「井泉 本店」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:18 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
浜料理 あら珠
海を眺めながら海鮮ととんかつが堪能できる
イタリアンレストラン「アマルフィイ」の系列店。七里ヶ浜を見渡す最高の場所にあり、海を眺めながら揚げたてのとんかつと海鮮料理が味わえる。テラスでは炭火のバーベキュー「浜焼き」も人気だ。
![浜料理 あら珠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14014640_00005.jpg)
![浜料理 あら珠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14014640_00000.jpg)
浜料理 あら珠
- 住所
- 神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目3-18
- 交通
- 江ノ島電鉄七里ヶ浜駅からすぐ
- 料金
- 海鮮七里丼=1650円/桶盛り刺身定食=1890円/やまゆりポークのロースかつ定食=1490円/浜焼き(1人前、テラス席のみ)=2480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
あげづき コレド室町テラス店
二度揚げが生み出す究極のとんかつ
神楽坂で名を馳せる名店。宮崎県産の希少な豚肉「南の島豚」を使用し、じっくり二度揚げしている。とろけるような肉のうまみに舌鼓を。
![あげづき コレド室町テラス店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030371_00001.jpg)
![あげづき コレド室町テラス店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030371_00000.jpg)
あげづき コレド室町テラス店
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町3丁目2-1COREDO室町テラス 1階
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 南の島豚ロースかつ定食=1630円(昼)・2290円(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~22:00(売り切れ次第閉店)
井泉 本店
お箸で切れるやわらかいとんかつ
キャッチフレーズは「お箸できれるとんかつ」。肉はもちろんのこと、揚げ油からパン粉や野菜、米まで、吟味した食材を使用している。昭和5(1930)年創業。かつサンド発祥の店としても有名。
![井泉 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000357_1242_1.jpg)
![井泉 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000357_1511_1.jpg)
井泉 本店
- 住所
- 東京都文京区湯島3丁目40-3
- 交通
- 地下鉄上野広小路駅からすぐ
- 料金
- ヒレかつ定食=1850円/ロース定食=1350円/ヒレかつサンド(6切入)=900円/エビフライ=1300円/エビコロッケ=900円/かにときゅうりのサラダ=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店20:50)
とんかつ きたき
素材にこだわる極上とんかつ
契約農家から仕入れるコシヒカリをはじめ素材にこだわる。とんかつの味とボリュームには定評があり、料金も納得。鹿島アントラーズの選手も訪れる。
![とんかつ きたきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010912_2306_1.jpg)
![とんかつ きたきの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010912_2143_2.jpg)
とんかつ きたき
- 住所
- 茨城県鹿嶋市鉢形1518-4
- 交通
- JR鹿島線鹿島神宮駅から鹿嶋コミュニティバス中央線鹿島(高松緑地公園)行きで20分、鉢形入口下車すぐ
- 料金
- ランチ=935円/ひと口ヒレ定食=1210円/上ヒレカツ定食=2200円/ロースカツ定食=1155円/ミックス定食=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:10(L.O.)
勝漫
特大なのに後味があっさりのとんかつ
きめが細かくもっちりとしていて、脂身に甘みがあるもち豚を使用。特ロースかつは180g、ロースかつや大かつ丼は160g以上、厚さ2cmもの肉を20分かけてじっくり揚げる。
![勝漫の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002051_00000.jpg)
![勝漫の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002051_00001.jpg)
勝漫
- 住所
- 東京都千代田区神田須田町1丁目6-1堀谷ビル 1階
- 交通
- 地下鉄淡路町駅からすぐ
- 料金
- 大かつ丼=1700円/特ロースかつ定食=2200円(昼)・2200円(夜)/特ヒレかつ=2400円(昼)・2400円(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:15(閉店)、17:00~20:15(閉店)
蓬莱屋
肉も油も新鮮な最高級ヒレかつ
大正時代に初めてヒレかつを売り出した店。メニューはヒレ肉を使ったヒレかつ定食と一口かつ定食の2品。高温の油で表面を固め、低温でじっくりと中まで火を通して揚げる。
![蓬莱屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000338_3278_4.jpg)
![蓬莱屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000338_3278_1.jpg)
蓬莱屋
- 住所
- 東京都台東区上野3丁目28-5
- 交通
- JR山手線御徒町駅からすぐ
- 料金
- ヒレかつ定食=3300円/一口カツ定食=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~19:30(閉店20:00)、土・日曜、祝日の昼は~14:00(閉店14:30)
とんき
愛される味とサービスで行列のできるとんかつ屋
とんかつは国内産の肉を低温でじっくりと揚げ、香ばしい衣とジューシーな肉がぴったり合う。脂の乗ったロースや上質のヒレはもちろん、ご飯も味噌汁も美味しいとファンが多い。
![とんきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001964_3278_2.jpg)
![とんきの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001964_1973_2.jpg)
とんき
- 住所
- 東京都目黒区下目黒1丁目1-2
- 交通
- JR山手線目黒駅からすぐ
- 料金
- ロースかつ定食=1900円/ヒレかつ定食=1900円/串かつ定食=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~22:45(L.O.)
とんかつまい泉 本店
高オレイン酸タイプのひまわり油で揚げたとんかつが有名
選りすぐりの豚肉を、高オレイン酸タイプのひまわり油で揚げたとんかつで有名。メニューは、黒豚ヒレかつ膳、ロースかつ膳など。ランチは日替わりのまい泉定食、かつ定食などがある。
![とんかつまい泉 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004682_3696_1.jpg)
![とんかつまい泉 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004682_1492_1.jpg)
とんかつまい泉 本店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前4丁目8-5
- 交通
- 地下鉄表参道駅から徒歩3分
- 料金
- 黒豚ヒレかつ膳=3100円/四季膳=1290円/ヒレかつサンド3切れ=421円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店22:45)
キムカツ亭 有明ガーデン店
丁寧に仕込んだミルフィーユ状のとんかつが名物
恵比寿発のとんかつ店。名物は豚ロースをミルフィーユ状に重ねたとんかつ「キムカツ」。どのメニューもボリュームがありながら重くなく、女性にファンが多い。
![キムカツ亭 有明ガーデン店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030351_00000.jpg)
キムカツ亭 有明ガーデン店
- 住所
- 東京都江東区有明2丁目1-8有明ガーデン 5階
- 交通
- ゆりかもめ有明駅からすぐ
- 料金
- キムカツ膳=1080円~/カツ丼=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30