首都圏 x 寿司・回転寿司
首都圏のおすすめの寿司・回転寿司スポット
首都圏のおすすめの寿司・回転寿司ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「惣四郎」、江戸前寿司を手ごろに味わう「あたぼう鮨」、素材にこだわる老舗寿司「らかん寿し 松月」など情報満載。
- スポット:76 件
- 記事:44 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめの寿司・回転寿司スポット
41~60 件を表示 / 全 76 件
あたぼう鮨
江戸前寿司を手ごろに味わう
本格的な江戸前寿司を肩ひじ張らずに楽しめる。天然にこだわり、熟練の厳しい目利きで仕入れたまぐろや、職人が手間暇かけて仕込んだ小肌は絶品だ。
![あたぼう鮨の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028184_00006.jpg)
![あたぼう鮨の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028184_00009.jpg)
あたぼう鮨
- 住所
- 東京都新宿区荒木町9正起ビル 1階
- 交通
- 地下鉄四谷三丁目駅から徒歩4分
- 料金
- 赤身=226円/鯛=280円/赤貝=378円/車海老=432円/薄焼玉子=108円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌2:30(閉店翌3:00)、日曜、祝日は~21:30(閉店22:00)
らかん寿し 松月
素材にこだわる老舗寿司
地元漁港に水揚げされる新鮮ネタを毎朝仕入れ、良心的な値段で提供している寿司屋。千葉産・長狭米のコシヒカリを使った、コシのあるシャリの握りが堪能できる。
![らかん寿し 松月の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010549_1904_1.jpg)
![らかん寿し 松月の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010549_1587_1.jpg)
らかん寿し 松月
- 住所
- 千葉県安房郡鋸南町保田66-2
- 交通
- JR内房線保田駅からすぐ
- 料金
- 旬の寿司セット=1620円/季節限定寿司=2160円/店主お勧め寿司=3240円/穴子のたれ焼=1620円/サザエ天ぷら=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店20:00、土・日曜、祝日は要予約)
大和寿司
大きくて分厚いネタに大満足
大ぶりなネタが評判の行列店。テンポよく握られる寿司は、職人が煮切り醤油を施した状態で提供する。生の大トロや穴子など、旬や産地にこだわったネタ選びも魅力。
![大和寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029851_00002.jpg)
大和寿司
- 住所
- 東京都江東区豊洲6丁目3-2豊洲市場 青果棟 1階
- 交通
- ゆりかもめ市場前駅からすぐ
- 料金
- 特撰おまかせ=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~13:00(L.O.)
岩佐寿し
名物女将が厳選したネタは間違いなし
気さくで明るい名物女将が目利きした旬のネタを使い、こだわりの寿司を提供し続ける店。本まぐろや天然の白身など、魚介本来のうま味が味わえる。職人との距離が近く、温かい雰囲気も人気のひとつ。
![岩佐寿しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029852_00000.jpg)
![岩佐寿しの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029852_00002.jpg)
岩佐寿し
- 住所
- 東京都江東区豊洲6丁目豊洲市場 水産仲卸売場棟 3階
- 交通
- ゆりかもめ市場前駅から徒歩5分
- 料金
- おまかせ=4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~15:00(L.O.)
すし三ツ木
下町の心意気を握る
職人肌の主人がもてなす、下町の心意気が伝わる寿司店。夏場の蒸しアワビ、冬場の煮ハマグリなど、江戸前の手間をかけた煮物や光物のネタも味わいたい。昼限定あさり丼も人気。
![すし三ツ木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005818_1242_1.jpg)
![すし三ツ木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005818_3842_3.jpg)
すし三ツ木
- 住所
- 東京都江東区富岡1丁目13-13
- 交通
- 地下鉄門前仲町駅からすぐ
- 料金
- にぎり=2000円~/あさり丼(昼のみ)=1000円~/鮨懐石=5500円~/宴会料理=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日の夜は~20:30(閉店21:00)、混雑状況により変更あり
回転寿司 根室花まる
鮮度にこだわった寿司が味わえる
北海道最東端の漁師町根室が地元の寿司店が、道外初出店。地元漁師が一目置くほど鮮度にこだわった寿司を味わえる。
![回転寿司 根室花まるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024846_00000.jpg)
![回転寿司 根室花まるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024846_00001.jpg)
回転寿司 根室花まる
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2丁目7-2JPタワー KITTE 5階
- 交通
- JR東京駅からすぐ
- 料金
- 真いか=205円/サーモン=205円/えんがわ=270円/生ほたて=540円/本鮪中トロ=410円/生うに=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)、日曜、祝日は~21:00(閉店22:00)
つきぢ神楽寿司 豊洲千客万来店
季節の旬を楽しむ珠玉の握りに舌鼓
江戸前寿司をよく合うお酒と共に楽しめる。香りよくまろやかな赤酢を使用した赤しゃりと海鮮は相性抜群。
つきぢ神楽寿司 豊洲千客万来店
- 住所
- 東京都江東区豊洲6丁目5-1豊洲 千客万来 2階
- 交通
- ゆりかもめ市場前駅から徒歩4分
- 料金
- 厳選握りセット=3960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)、要問合せ
辨天山 美家古寿司
一子相伝で受け継ぐ寿司
慶応2(1866)年創業の老舗。ひと手間かけたネタや、ネタにかける煮切り醤油、酢飯、わさびという4つのバランスを重視。江戸前の伝統を重んじつつ独自のにぎりを提供する。
![辨天山 美家古寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001836_1767_1.jpg)
![辨天山 美家古寿司の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001836_00003.jpg)
辨天山 美家古寿司
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目1-16
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩3分
- 料金
- 弁天山コース=8250円/美家古コース=11275円/浅茅=6050円/ちらし=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:00(閉店21:00)、日曜、祝日は12:00~18:00(閉店18:30)
いち川
創業以来、愛され続ける絶品穴子
地元では知る人ぞ知る人気の寿司店。名物のはかりめ丼は、先代から引き継いだ秘伝のタレを使用。地産地消の精神で素材選びにもこだわり、良心的な値段で提供する。
![いち川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011695_3588_2.jpg)
![いち川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011695_3588_1.jpg)
いち川
- 住所
- 千葉県富津市岩瀬841
- 交通
- JR内房線大貫駅から徒歩10分
- 料金
- はかりめ丼=1000円/おまかせ料理=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.)
焼うお いし川
名物丼で究極の魚介料理をいただく
旬の食材を使った多彩なメニューが勢ぞろい。天然本マグロの大トロとキンメダイの炙りを、醤油漬けの温泉卵と絡めて食べる「築地最強丼」が、特におすすめ。
![焼うお いし川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023066_00002.jpg)
![焼うお いし川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023066_3342_1.jpg)
焼うお いし川
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目13-5
- 交通
- 地下鉄築地駅から徒歩5分
- 料金
- 築地最強の炙り焼き定食=4480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店21:30)
紀の代
名産のマグロや地魚を使ったおまかせ寿司が人気
創業は江戸時代末期という老舗。明るく清潔な店内で新鮮な地魚が味わえる。三崎名物のマグロをはじめ、アジ、イワシ、イカ等の地魚が豊富に揃っている。
紀の代
- 住所
- 神奈川県三浦市三崎1丁目9-12
- 交通
- 京急久里浜線三崎口駅から京急バス城ヶ島行きまたは通り矢行きで18分、日ノ出下車すぐ
- 料金
- とろとろ丼=1880円/まぐろすし=2850円/三崎のまぐろ海席=3300円/まぐろのカマ焼=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~19:00(閉店20:00)、土・日曜、祝日は11:00~19:00(閉店20:00)
秀徳本店
赤酢のシャリで食べる江戸前寿司
新鮮な魚介はもちろんのこと、使用する食材・下ごしらえには一切手抜きをしないのが信条。毎朝、職人が五感を使って確かめ競り落とす近海の天然まぐろの寿司は絶品だ。
![秀徳本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027511_00003.jpg)
秀徳本店
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目14-16
- 交通
- 地下鉄築地市場駅から徒歩5分
- 料金
- 厳選握り10貫と手巻き1本(あら汁付)=4000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)
すし 青柳
東京で極上の白身の寿司が食べられるお店
江戸前すしの歴史と伝統が選び抜かれた素材と職人たちの手によって現代に蘇る。歴史ある技と味、そしておもてなしが堪能できる。
すし 青柳
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京ステーションホテル 2階
- 交通
- JR東京駅からすぐ
- 料金
- ランチ=2800円~/ディナー=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店22:00)
築地寿司清本店
築地からの新鮮なネタで作るおまかせコースが好評の寿司店
明治22(1889)年創業、築地魚河岸の味を伝える江戸前にぎりの老舗。築地から仕入れたばかりの新鮮なネタが味わえる。おすすめは旬の味が楽しめるおまかせコース。
![築地寿司清本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003162_1839_1.jpg)
築地寿司清本店
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目13-9
- 交通
- 地下鉄築地駅から徒歩5分
- 料金
- マグロ(赤身、1貫)=216円/イクラ(1貫)=432円/アワビ(1個)=648円/おまかせ=3600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)