エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 関東・甲信越 x グルメ x 女子旅 > 首都圏 x グルメ x 女子旅

首都圏 x グルメ

「首都圏×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。白玉クリームあんみつが名物「茶房 雲母」、フカヒレ料理ならこの店へ「華正樓新館」、地魚を使った懐石料理が味わえ、鎌倉野菜の天ぷらや天丼が好評「鎌倉 秋本 Kamakura AKIMOTO」など情報満載。

  • スポット:1,489 件
  • 記事:545 件

首都圏のおすすめエリア

首都圏の新着記事

【原宿・竹下通り】安くてかわいいオシャレ雑貨・服屋&定番スイーツ

原宿で最もにぎわう竹下通りには、話題のコスメや雑貨、プチプラのお店がずらり。名物のクレープほか、ジェ...

鎌倉食べ歩きのニュースタンダード!「食べて・歩く」グルメ10選

現在、鎌倉では食べ歩きに“注意"が必要になっていることを知っていますか?いま鎌倉の「食べ歩...

鎌倉【御成通り】おさんぽ♪おすすめスポットをチェック!

鎌倉駅西口から約300m続く商店街、御成通、。地元の人が利用する店が多く東口に比べ落ち着いた雰囲気。...

小町通りのおすすめ土産はコレ!鎌倉で人気の観光スポットでショッピング♪

みやげ店がひしめく小町通りで鎌倉の最旬みやげのオススメを一挙公開!鎌倉を代表するストリート・小町通り...

赤坂でエンタメスポットとグルメを楽しむ2時間の観光プラン

赤坂をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。赤坂を代表する...

羽田空港第1ターミナルのおすすめ土産はこれ! 絶対買いたいお土産5選

「旅行中におみやげが買えなかった!」そんな人でも大丈夫。羽田空港第1ターミナルで買える、おすすめの東...

ザ・東京名所をバックに撮影しよう!東京観光でおすすめのフォトスポット

東京を代表する建物や話題の像をバックに、東京らしい風景を撮影しよう。せっかく撮るなら、ひと味違った撮...

香取神宮 香取神社の総本社を参拝しよう ご利益スポットとアイテムも要チェック!

全国に約400社ある香取神社の総本社である香取神宮。家内安全や産業指導、海上守護、武道必勝、交通安全...

横浜中華街 ランチのおすすめ29選!編集部がセレクトしたランキングはこちら!

絶品中華が味わえる、横浜中華街。約600軒の店舗の中から、ランチ&テイクアウトにおすすめの29軒をラ...

【東北自動車道&日光宇都宮道路】サービスエリア・パーキングエリアをチェック!

絶景ドライブの前の休憩や腹ごしらえに、ちょっと立ち寄りたいサービスエリア・パーキングエリア。地元なら...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1,489 件

首都圏のおすすめスポット

茶房 雲母

白玉クリームあんみつが名物

閑静な住宅街にたたずむ甘味処。湯気の残るできたての大きい白玉は、おもちのような食感。この白玉に魅せられ、通う人が多い。特に宇治白玉は、宇治抹茶もていねいに粉末状にして練り込んであり、風味が豊か。

茶房 雲母
茶房 雲母

茶房 雲母

住所
神奈川県鎌倉市御成町16-7
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩8分
料金
宇治白玉クリームあんみつ=900円/白玉クリームあんみつ=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は10:30~
休業日
木曜

華正樓新館

フカヒレ料理ならこの店へ

フカヒレ料理を味わえる地元でも評判の北京料理店。本体から取ったヒレを、臭みをとるために何度も煮るなど、下ごしらえに2週間かける。手間をかけた姿煮は絶品だ。

華正樓新館
華正樓新館

華正樓新館

住所
神奈川県横浜市中区山下町164
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
蟹肉入りふかひれの姿煮(1人前)=12960円/北京ダック(2枚)=2376円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:15(閉店22:30)
休業日
不定休(年末年始休)

鎌倉 秋本 Kamakura AKIMOTO

地魚を使った懐石料理が味わえ、鎌倉野菜の天ぷらや天丼が好評

地元で水揚げされた魚介を使った懐石料理を提供。素材の味をいかすように天然塩や京都の白味噌で品よく味つけている。鎌倉野菜を使った天ぷらや天丼も味わえる。

鎌倉 秋本 Kamakura AKIMOTO
鎌倉 秋本 Kamakura AKIMOTO

鎌倉 秋本 Kamakura AKIMOTO

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目6-15i-ZA鎌倉ビル 3階
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
鎌倉づくし=2640円/鎌倉やさい天ぷら=1650円/生しらす丼(4~12月)=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~19:30(L.O.)
休業日
木曜(12月31日休)

上海豫園 小籠包館

世界大会の優勝者監修の極上小籠包

第2回中国料理世界大会点心部門で優勝した、朱愛萍さん監修の元作る小籠包が評判の店。極薄なのにモチモチした皮の中には、素材のうまみが詰まったスープが驚くほどたっぷり。小籠包以外に、点心、一品料理、麺飯類などもそろう。

上海豫園 小籠包館
上海豫園 小籠包館

上海豫園 小籠包館

住所
神奈川県横浜市中区山下町166
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
鶏肉小籠包(5個)=990円、1200円(テイクアウト)/海鮮あんかけチャーハン=1850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

イワタコーヒー店

2枚重ねで提供される厚さ3cmのホットケーキ

川端康成や大佛次郎も足繁く通った、昭和20(1945)年創業の喫茶店。名物の「ホットケーキ」はファンが多く、深いコクを感じられる「イワタブレンド」とも相性抜群。

イワタコーヒー店
イワタコーヒー店

イワタコーヒー店

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目5-7
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
ホットケーキ=880円/ケーキ=400円〜/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店18:00、ホットケーキは〜17:00)
休業日
火曜、第2水曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期・年末年始は営業)

豊島屋菓寮 八十小路

季節を感じる菓子をお茶とともに堪能

鎌倉の人気商品「鳩サブレー」を販売する豊島屋が手がける甘味処。「地元の人がゆっくりできるスペース」をコンセプトに、「段葛さくら餅」や「豆羹」など、上質の和菓子とお茶を楽しめる。

豊島屋菓寮 八十小路
豊島屋菓寮 八十小路

豊島屋菓寮 八十小路

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目9-20
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
段葛さくら餅=650円/豆羹=600円/本わらび餅=700円/蒸し寿司(1日限定20食)=1100円/源平しる粉=1000円/あん蜜=800円/珈琲於麗=550円/小倉白玉=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

パンケーキ専門店 Butter 横浜ベイクォーター

北海道産の高級発酵バターを使ったパンケーキ

おしゃれなメニューが多数そろうパンケーキの専門店。ふわふわな食感が特徴の「スフレパンケーキ」は数種類のチーズをパンケーキに合うようにブレンドされていて、ここだけでしか食べられない逸品。

パンケーキ専門店 Butter 横浜ベイクォーター
パンケーキ専門店 Butter 横浜ベイクォーター

パンケーキ専門店 Butter 横浜ベイクォーター

住所
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10横浜ベイクォーター 2階
交通
JR横浜駅から徒歩3分
料金
ミックスフルーツのホワイトタワー=1518円/苺とクレームブリュレのバターミルクパンケーキ~フランボワーズソース~=1518円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、金~日曜、祝日は~20:00
休業日
不定休、横浜ベイクォーターの休みに準じる

和彩八倉 小町通り店

朝どれの新鮮しらすがたっぷりのった名物丼

木目を基調とした落ち着いた雰囲気の店。朝どれしらすをのせた丼や、彩り豊かな鎌倉野菜の天ぷらが評判。しらすと鎌倉野菜のどちらを食べるか迷ってしまう人にもおすすめ。

和彩八倉 小町通り店

和彩八倉 小町通り店

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目7-282階
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
料金
八倉名物しらす丼=1680円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
無休

阿左美冷蔵 寶登山道店

老舗天然氷蔵元が作る絶品かき氷

明治23(1890)年創業の老舗天然氷蔵元。季節の恵みを用いたオリジナルシロップのかき氷が楽しめる。

阿左美冷蔵 寶登山道店
阿左美冷蔵 寶登山道店

阿左美冷蔵 寶登山道店

住所
埼玉県長瀞町埼玉県長瀞町長瀞781-4
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩6分
料金
蔵元秘伝みつ(白餡付き)=1000円/果汁スペシャル=1200円/ 平均予算(昼):1000円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・7~8月は営業)

bills 七里ヶ浜

オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニング

世界の食トレンドを取り入れながらも、素材の味を活かしフレッシュでシンプルに仕上げた料理が人気。七里ヶ浜の海が目の前に広がるテラス席や、まるで海外にいるかのような空間でリラックスした時間を楽しめる。

bills 七里ヶ浜
bills 七里ヶ浜

bills 七里ヶ浜

住所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目1-1WEEKEND HOUSE ALLEY 2階
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅からすぐ
料金
フルオージーブレックファスト=2400円/リコッタパンケーキ=1800円/アボカドトースト(フレッシュコリアンダーとライム添え)=1450円/和牛チーズバーガー=2400円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉店21:00)、月曜は~16:00(閉店17:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

鼎雲茶倉

中華街でも珍しいテイクアウトの台湾茶

台湾発の台湾茶のカフェ。1階はドリンクの販売、2階はイートインスペースになっている。根強い人気を誇るタピオカドリンクのほか、夏季限定で販売される台湾風かき氷が人気。

鼎雲茶倉
鼎雲茶倉

鼎雲茶倉

住所
神奈川県横浜市中区山下町146
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
タピオカ入りテイウンミルクティー=490円/鼎雲タピオカカキ氷(4~10月)=1380円/マンゴーカキ氷(4~10月)=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:45、土・日曜、祝日は~21:15
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

小川菊

大正浪漫夢通りに香ばしい匂いが漂う

江戸後期文化・文政年間に小江戸川越で創業。創業以来二百余年、代々伝統の味をていねいに受けつぎ、現在は7代目。江戸時代からの伝統の味が楽しめる。

小川菊
小川菊

小川菊

住所
埼玉県川越市仲町3-22
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
うな重=2850円・3400円(上、香の物・吸い物付)・4500円(特)/柳川=1400円/白焼=3100円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:30~19:00(閉店19:30)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(臨時休あり、年末年始休)

漁師料理 かなや

多種多彩な海鮮が味わえる

漁港直送の魚介を生かした料理が150種類以上。金目なめろう丼や大穴子天丼などが人気。活貝料理も充実しており、サザエ、大アサリなど好きな貝を自分で焼いて食べる貝焼きセットが好評。

漁師料理 かなや
漁師料理 かなや

漁師料理 かなや

住所
千葉県富津市金谷525-17
交通
JR内房線浜金谷駅からタクシーで5分(送迎車あり、要問合せ)
料金
かなや定食=1749円/金目なめろう丼=1782円/穴子天丼=1371円/貝焼(Aセット)=1944円/地サザエ刺身=918円/づけにぎり(2種類)=各1728円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は9:00~18:30(閉店19:00)、バイキングは11:00~16:00(最終受付)、土・日曜、祝日は~17:00(最終受付)
休業日
無休

皇朝レストラン

世界チャンピオンが手がける料理を時間無制限で

中国料理世界大会の経歴をもつ料理長が手がける人気店。特に点心に定評があり、オリジナルメニューも充実。時間無制限のため、心ゆくまで楽しめる。60品食べ放題のリーズナブルなコースもあり。

皇朝レストラン
皇朝レストラン

皇朝レストラン

住所
神奈川県横浜市中区山下町138-24
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
オーダー式食べ放題(ドリンクは別料金、時間無制限、予約の場合は2時間、月~金曜)=大人2980円・小学生1900円・未就学児1000円/オーダー式食べ放題(ドリンクは別料金、時間無制限、予約の場合は2時間、土・日曜、祝日)=大人3680円・小学生2100円・未就学児1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

休耕庵

竹庭が望める茶席でひと休み

塔頭のひとつだった休耕庵にちなんでつけられた。竹庭を眺めながら抹茶をいただける。凜とした空気に包まれた空間で静かな時間を楽しみたい。

休耕庵
休耕庵

休耕庵

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7-4報国寺
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで9分、浄明寺下車、徒歩3分
料金
抹茶(菓子付)=600円/報国寺竹庭拝観料=300円/ (鎌倉市福寿手帳、障がい者手帳持参で拝観無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉店)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

阿左美冷蔵 金崎本店

天然水の旨味がギュギュッと詰まったかき氷

明治23(1890)年から続く天然氷の製造元がかき氷を提供。種類も豊富なオリジナルシロップが、天然氷の魅力をさらに引き出す。感動の味を体験あれ。

阿左美冷蔵 金崎本店
阿左美冷蔵 金崎本店

阿左美冷蔵 金崎本店

住所
埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1
交通
秩父鉄道上長瀞駅からすぐ
料金
蔵元秘伝みつ(白餡付)=1200円/かき氷各種=1200円~/オリジナルシロップ=1000円~/ミニチュア版の氷旗=500円/日本手ぬぐい各種=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(L.O.)
休業日
木曜、7・8月は無休

謝甜記 貮号店

朝からにぎわう中華粥専門店

早朝から行列のできる人気店。生の米を乾燥貝柱や丸鶏と一緒に約4時間煮込み、滋味あふれる逸品に。

謝甜記 貮号店
謝甜記 貮号店

謝甜記 貮号店

住所
神奈川県横浜市中区山下町189-9辰ビル 1階
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
八宝粥=1550円/牛モツ粥=950円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30(L.O.)、土・日曜は8:00~、金・土曜は~21:30(L.O.)
休業日
無休(年始休)

お食事処ばんや

味、量、料金に満足の人気店

土・日曜、祝日は開店前から行列ができる人気ぶり。沖合の定置網で毎朝水揚げされる魚介を刺身、寿司、煮付け、天ぷらなど多彩な料理で提供する。余計な調味料を使わず素材を生かした味で本物のおいしさを実感。

お食事処ばんや
お食事処ばんや

お食事処ばんや

住所
千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5
交通
JR内房線保田駅から徒歩15分
料金
大漁御膳=2860円/イカかき揚げ丼=935円/朝獲れ寿司=880円/アジのなめろう=990円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~18:45(L.O.)
休業日
本館は不定休、新館・ばんやの湯は火曜

cafe 坂の下

人気ドラマのモデルにもなったカフェのパンケーキ

ドラマ『最後から二番目の恋』に登場するカフェのモデルになった店としても有名。オーナーみずからがリノベーションした店内には、古い家具や地元アーティストの手作り雑貨が配され、居心地抜群。

cafe 坂の下
cafe 坂の下

cafe 坂の下

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下21-15
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩8分
料金
抹茶パンケーキバニラアイス添え=1150円/ (幼児もオーダーが必要)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)、土・日曜は~17:00(閉店18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)

菜香新館

本場の厨師・点心師が腕をふるう絶品点心

香港から招いた料理人が腕をふるった、本格的な点心や広東名菜などが味わえる名店。中華街でも評価の高い飲茶は、アラカルトでもコースでも楽しめるとあって人気。

菜香新館
菜香新館

菜香新館

住所
神奈川県横浜市中区山下町192
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
飲茶コース(10品)=3500円(2名~)/清芳午餐=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30、17:00~21:00(土・日曜、祝日は11:00~15:30、16:30~21:00)
休業日
火曜(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む