十日町 x 自然地形
「十日町×自然地形×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「十日町×自然地形×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。あまりに美しいブナの立ち姿「美人林」、四季折々に楽しめる渓谷美「清津峡」、斜面に無数の沼が点在している。夏には高山植物が湿原を彩る「小松原湿原」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
十日町のおすすめエリア
十日町の新着記事
十日町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
美人林
あまりに美しいブナの立ち姿
立ち姿がじつに美しい、樹齢約90年のブナが生い茂る松之山の林。周辺より気温が2度ほど低いといわれている。自由に散策できるので、きれいな空気を吸いに出かけてみよう。
![美人林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011469_00004.jpg)
![美人林の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011469_3462_1.jpg)
美人林
- 住所
- 新潟県十日町市松之山松口
- 交通
- 北越急行ほくほく線まつだい駅から東頸バス松之山温泉行きで16分、堺松下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
清津峡
四季折々に楽しめる渓谷美
清津峡小出温泉から上流の八木沢まで約12.5kmにわたる渓谷。日本三大峡谷のひとつとされ、渓谷トンネルから眺められる柱状節理の岩肌と清津川の清流は、季節を問わず素晴らしい。
![清津峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001050_1261_1.jpg)
清津峡
- 住所
- 新潟県十日町市小出
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス森宮野原行きで30分、清津峡入口下車、徒歩20分
- 料金
- 大人600円、小人300円 (20名以上の団体は大人550円、小人250円)
- 営業期間
- 3月下旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館17:30)
小松原湿原
斜面に無数の沼が点在している。夏には高山植物が湿原を彩る
標高1400~1600mの緩やかな斜面に「池塘」と呼ばれる無数の沼が点在。夏にはワタスゲなどの高山植物が湿原を彩る。大場林道ゲートから整備された木道を約2時間歩く。
![小松原湿原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001410_3290_3.jpg)
![小松原湿原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001410_3290_2.jpg)