越後湯沢 x 温泉地
「越後湯沢×温泉地×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「越後湯沢×温泉地×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。目に効く湯。自然あふれる山間の静かな一軒宿が湯元「貝掛温泉」、『雪国』の世界が息づく由緒ある温泉街「越後湯沢温泉」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
越後湯沢のおすすめエリア
越後湯沢の新着記事
越後湯沢のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
貝掛温泉
目に効く湯。自然あふれる山間の静かな一軒宿が湯元
清津川の支流、勝沢ほとりにある開湯700年の古湯で、眼病に効く湯、上杉謙信の隠し湯として広く知られる。周囲を色濃い自然に囲まれ、カモシカも出没するという。
![貝掛温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010662_2364_2.jpg)
![貝掛温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010662_1970_1.jpg)
貝掛温泉
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス苗場プリンスホテル行きで23分、貝掛温泉下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
越後湯沢温泉
『雪国』の世界が息づく由緒ある温泉街
川端康成の『雪国』の舞台となった温泉。開湯は鎌倉時代初期で、江戸時代には三国街道の宿場町として栄えた。近年はスキーリゾートとしても発展。昔ながらの温泉宿と近代ホテルが共存する町だ。
![越後湯沢温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001727_2945_1.jpg)