湯沢・魚沼
「湯沢・魚沼×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「湯沢・魚沼×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。全長の80%がトンネルというオドロキの道路をゆく「奥只見シルバーライン」、信州でも最も秘境感の漂う、豊かな自然が魅力な山「佐武流山」、龍神伝説が残る神秘的な池「龍ヶ窪」など情報満載。
- スポット:59 件
- 記事:31 件
湯沢・魚沼のおすすめエリア
湯沢・魚沼の新着記事
湯沢・魚沼のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 59 件
奥只見シルバーライン
全長の80%がトンネルというオドロキの道路をゆく
国道352号を折立温泉街から1kmほど進んだところに入口があり、銀山平・奥只見へ向う。全長22kmのうち、約18kmはトンネル。
![奥只見シルバーラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001413_3462_1.jpg)
奥只見シルバーライン
- 住所
- 新潟県魚沼市上折立~湯之谷芋川
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから国道352号を湯之谷温泉郷方面へ車で12km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 24時間
佐武流山
信州でも最も秘境感の漂う、豊かな自然が魅力な山
山頂の風景は、人工物が目に入ることなく越後の山々を見渡せる180度の大パノラマが広がり気持ちいい。
佐武流山
- 住所
- 長野県下水内郡栄村堺
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス急行森宮野原駅行きで45分、津南下車、タクシーで50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
龍ヶ窪
龍神伝説が残る神秘的な池
日々こんこんと湧き出し、1日で池の水が入れ替わるともいわれる龍ヶ窪の池。この清水は、全国名水百選に選ばれたほどの名水だ。ぜひ一度味わってみたい。
![龍ヶ窪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001411_20210428-1.jpg)
![龍ヶ窪の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001411_20210428-2.jpg)
龍ヶ窪
- 住所
- 新潟県中魚沼郡津南町谷内
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス森宮野原行きで50分、津南で南越後観光バス中子行きに乗り換えて14分、谷内公民館下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 情報なし
見倉橋
新潟の橋50選に選ばれた橋
「新潟の橋50選」に選ばれた秋山郷の宝石といわれている見事なシルエットのつり橋。重量制限500kgという、スリリングな橋から眺める中津川渓谷はまさに絶景。
![見倉橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011541_3665_1.jpg)
見倉橋
- 住所
- 新潟県中魚沼郡津南町結東地内
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス森宮野原行きで50分、津南で南越後観光バス和山温泉行きに乗り換えて34分、上結東下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 見学自由
松代城跡公園キャンプ場
自然の中での1日をゆったり過ごせるキャンプ場
松代城跡公園内にあるキャンプ場。テントサイトやバンガローがあり、周辺には野外アート作品が展示されている。利用は予約制で、前々日までに人数や使用施設、到着時間などについて要連絡。
![松代城跡公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000894m_koencampjo.jpg)
松代城跡公園キャンプ場
- 住所
- 新潟県十日町市松代
- 交通
- 関越自動車道六日町ICから国道253号を松代方面へ。まつだい駅の先で県道350号へ左折して、一般道を経由し現地へ。六日町ICから32km
- 料金
- 環境衛生協力費=1人(小学生以上)100円/テントサイト使用料=テント専用1区画1500円/宿泊施設=バンガロー3500円/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
秋山郷
紅葉の名所として知られる秘境
津南から中津川に沿って上流に点在する13の集落が秋山郷。山深いこの一帯は、秘境と呼ぶにふさわしく、温泉も各所に湧きでている。古くからの山里の営みも数多く残っている。
![秋山郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010137_964_1.jpg)
![秋山郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010137_1261_1.jpg)
秋山郷
- 住所
- 新潟県中魚沼郡津南町秋山郷、長野県下水内郡栄村
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス森宮野原行きで50分、津南で南越後観光バス和山温泉行きに乗り換えて各所下車。最奥の和山温泉まで1時間40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
湯沢いちご村
肥料と水にこだわって作られた自慢のイチゴ「越後姫」を味わおう
豪雪のなかでイチゴ狩りを楽しめる珍しい農園。有機肥料と、こだわりの安心・安全な水を使用し、じっくりと甘みを蓄えたイチゴを育てている。品種は新潟県で育種をされた越後姫。
![湯沢いちご村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011361_3460_1.jpg)
![湯沢いちご村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011361_3075_2.jpg)
湯沢いちご村
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町神立750-1
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=2歳以上300円/イチゴ(1月中旬~6月下旬、摘み取り・直売)=330円(100g)/ (食べ放題コースは時期により異なる、障がい者入園料無料(コース料金別途))
- 営業期間
- 1月中旬~6月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園、イチゴがなくなり次第閉店)
土樽共同浴場 岩の湯
ロッジ風のつくりの共同浴場で、釣りやスキー帰りにおすすめ
湯沢フィッシングパークやスキー場からほど近い、ロッジ風のつくりの共同浴場。窓の大きめな浴室からは清流・魚野川や山並みが眺望できる。釣りやスキーの帰りにおすすめ。
![土樽共同浴場 岩の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000678_3842_1.jpg)
![土樽共同浴場 岩の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000678iwanoyu.jpg)
土樽共同浴場 岩の湯
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6191-87
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/ (障がい者手帳持参で180円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
わらびのオートキャンプ場
お手軽なコテージもおすすめ
三国ダムの少し下流に位置するキャンプ場。整然と区画されたオートサイトのほかに、充実した設備で快適に過ごせるコテージがある。場内には子どもの遊具もあるので、ファミリーにも人気だ。
![わらびのオートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010427_1781_1.jpg)
![わらびのオートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010427_1235_4.jpg)
わらびのオートキャンプ場
- 住所
- 新潟県南魚沼市舞台745-48
- 交通
- 関越自動車道六日町ICを出て左折し国道17号で新潟方面。庄之又交差点で右折し県道233号へ入る。三国川ダム方面に進み現地へ。六日町ICから14km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4人まで(入場料込)5200円、追加1人大人700円、小人500円、連泊2泊目から1区画3500円、料金変更の場合あり、要問合せ/
- 営業期間
- 4月下旬~10月末
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00(宿泊施設はイン12:00、アウト10:00)
神泉の湯
濃厚な天然アルカリイオン温泉でゆっくり旅の疲れを癒す
越後湯沢で唯一飲泉許可をもつ源泉を使う日帰り温泉施設。源泉100%の掛け流しで、清浄にも気をつかっている。濃厚な天然アルカリイオン温泉が楽しめる。
神泉の湯
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町神立3448
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス苗場プリンスホテル行きで10分、七谷切下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(閉館20:30)、冬期は10:00~
巻機山
山頂は草原がひろがり、高山植物や紅葉など四季の彩りも美しい
新潟県と群馬県の二県にまたがる山。山頂一帯にはなだらかな草原がひろがっていて、池塘が点在している。高山植物や紅葉をはじめ、四季の彩りも美しい。
![巻機山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010947_00000.jpg)
越後駒ヶ岳
多くの登山家が頂上を目指す越後三山のひとつ
魚沼市と南魚沼市の境にまたがる標高2000mを超える越後駒ヶ岳は、中ノ岳、八海山とならび越後三山のひとつだ。高山植物が生息し、夏山シーズンは多くの登山客が頂を目指す。
二居共同浴場 宿場の湯
童画展示コーナーを完備する共同湯
湯沢の共同浴場の中では最も新しい温泉施設。サウナも完備。館内には童画展示コーナーもあり、風呂上がりにのんびり見て周れる。
![二居共同浴場 宿場の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000677_3842_1.jpg)
![二居共同浴場 宿場の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000677_1261_1.jpg)
二居共同浴場 宿場の湯
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三国537
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス浅貝方面行きで28分、二居田代スキー場前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人250円/ (障がい者手帳持参で180円、回数券は10枚綴4800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
ニュー・グリーンピア津南
津南高原に広がる100万坪のオールシーズンリゾート
冬はスキー、春から秋はテニスやパターゴルフ、サイクリングなど、レクリエーションが充実。サウナ、露天風呂が付いた大浴場もあるので、ぜひ泊まってみたい。特に展望風呂からの眺めは格別。
![ニュー・グリーンピア津南の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001042_3665_1.jpg)
![ニュー・グリーンピア津南の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001042_1079_2.jpg)
ニュー・グリーンピア津南
- 住所
- 新潟県中魚沼郡津南町秋成12300
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで50分(越後湯沢駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- リフト1日券(スキーシーズン)=4000円/テニス=1000円(1面、1時間)/パターゴルフ=200円(1回)/サイクリング=500円(1時間)/ローラーリュージュ(1回)=600円/グラウンドゴルフ(1ラウンド)=500円/ゴーカート(1回)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、屋内は~21:00(受付、時期により異なる)、宿泊はイン15:00、アウト10:00
切明温泉
河床を掘り自分だけの野天露天風呂を楽しむ
信州の秘境、秋山郷の奥にある切明の河原は温泉が自然湧出し、自力で掘って「マイ露天風呂」を作れるのが魅力。手早く入浴するなら湯溜りや石囲いを見つけて温度調節を。冬は雪に閉ざされるため、春から秋がおすすめ。
![切明温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011726_2086_1.jpg)
切明温泉
- 住所
- 長野県下水内郡栄村堺
- 交通
- JR飯山線森宮野原駅から南越後観光バス和山温泉行きで1時間40分、終点下車、徒歩45分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間