燕・関温泉 x 温泉地
「燕・関温泉×温泉地×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「燕・関温泉×温泉地×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。上杉謙信の隠し湯として知られ、赤い湯が特徴の体にやさしい温泉「関温泉」、弘法大師が発見したとされる名湯“白い湯”が魅力「燕温泉」など情報満載。
- スポット:2 件
燕・関温泉の新着記事
燕・関温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
関温泉
上杉謙信の隠し湯として知られ、赤い湯が特徴の体にやさしい温泉
古くは「関山の湯」と呼ばれ、上杉謙信の時代から知られている温泉。赤い湯花が特徴的な湯はさらさらとしてやわらかく、美肌効果が高いという。冬は多くのスキー客でにぎわう。
![関温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001673_3462_1.jpg)
関温泉
- 住所
- 新潟県妙高市関温泉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から市営バス燕温泉行きで28分、関温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
燕温泉
弘法大師が発見したとされる名湯“白い湯”が魅力
岩ツバメの群生地であったことから名付けられた温泉。古き良き街並みには硫黄の香りが漂う。無料の野天風呂「黄金の湯」「河原の湯」は、自然に包まれて白い湯を堪能できる。
![燕温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001674_1438_1.jpg)
![燕温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001674_1970_1.jpg)