トップ > 日本 x 温泉地 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 温泉地 x 子連れ・ファミリー > 新潟・佐渡 x 温泉地 x 子連れ・ファミリー > 上越・妙高 x 温泉地 x 子連れ・ファミリー > 妙高高原 x 温泉地 x 子連れ・ファミリー

妙高高原 x 温泉地

「妙高高原×温泉地×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「妙高高原×温泉地×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。弘法大師が発見したとされる名湯“白い湯”が魅力「燕温泉」、妙高山中腹1900mからの引湯。妙高高原の入口の温泉街「妙高温泉」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

妙高高原のおすすめエリア

妙高高原のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

燕温泉

弘法大師が発見したとされる名湯“白い湯”が魅力

岩ツバメの群生地であったことから名付けられた温泉。古き良き街並みには硫黄の香りが漂う。無料の野天風呂「黄金の湯」「河原の湯」は、自然に包まれて白い湯を堪能できる。

燕温泉の画像 1枚目
燕温泉の画像 2枚目

燕温泉

住所
新潟県妙高市燕温泉
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から市営バス燕温泉行きで30分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

妙高温泉

妙高山中腹1900mからの引湯。妙高高原の入口の温泉街

妙高高原駅から近い、長野との県境にある温泉地。関川の流れに育まれた自然と妙高山の眺めが美しい。妙高山麓から引湯した温泉はなめらかな肌ざわりでよく温まる。

妙高温泉の画像 1枚目

妙高温泉

住所
新潟県妙高市妙高温泉
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし