エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 夏 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 夏 x カップル・夫婦 > 新潟・佐渡 x 夏 x カップル・夫婦 > 上越・妙高 x 夏 x カップル・夫婦 > 糸魚川・親不知 x 夏 x カップル・夫婦

糸魚川・親不知

「糸魚川・親不知×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「糸魚川・親不知×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。迫力ある断崖の絶景「天険 親不知」、石の種類が豊富で、ヒスイ海岸として有名な海水浴場「糸魚川海水浴場」、スポーツ施設が充実「美山キャンプ場」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:6 件

糸魚川・親不知の魅力・見どころ

フォッサマグナが通るヒスイの産地と日本海に面した断崖絶壁

糸魚川は日本を東西に分けるフォッサマグナ(中央地構帯)が通り、激流で知られる姫川が流れている。日本で初めてユネスコの世界ジオパークに認定された場所で、関連する施設が集まる。中心となる施設が「フォッサマグナミュージアム」で、展示室では大地の成り立ちなどが学べる。また「小滝川ヒスイ峡」は国内随一のヒスイの産地で、国の天然記念物に指定されている。親不知は、北アルプスがそのまま日本海へ没する断崖絶壁の地だ。

糸魚川・親不知の新着記事

1~20 件を表示 / 全 11 件

糸魚川・親不知のおすすめスポット

天険 親不知

迫力ある断崖の絶景

北アルプスが日本海に落ち込んでいる絶壁。通るときは、親は子を忘れ、子は親を忘れるほど余裕がないことから名が付いたといわれる。平成26(2014)年3月に国名勝に指定された。

天険 親不知
天険 親不知

天険 親不知

住所
新潟県糸魚川市市振
交通
北陸自動車道親不知ICから国道8号を富山方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

糸魚川海水浴場

石の種類が豊富で、ヒスイ海岸として有名な海水浴場

ヒスイ海岸として有名な海水浴場。フォッサマグナの影響で石の種類がとっても豊富。澄んだきれいな海で海水浴をしながらヒスイ探しも出来る。

糸魚川海水浴場
糸魚川海水浴場

糸魚川海水浴場

住所
新潟県糸魚川市押上
交通
JR北陸新幹線糸魚川駅から糸魚川バス早川線笹倉・焼山温泉行きで5分、押上二丁目下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

美山キャンプ場

スポーツ施設が充実

静かな林間にあるキャンプ場。近くにはテニスコートや石の博物館「フォッサマグナミュージアム」などがある。

美山キャンプ場

美山キャンプ場

住所
新潟県糸魚川市大野65-1
交通
北陸自動車道糸魚川ICから国道148号で松本方面へ。案内看板に従い左折して現地へ。糸魚川ICから4km
料金
入場料=1人(小学生以上)100円/サイト使用料=テント専用1張り850円/
営業期間
4~11月
営業時間
インフリー(管理人常駐時間内)、アウトフリー
休業日
期間中無休

ラベンダービーチ

夕日を眺められる絶好のスポット

ラベンダー色のヒスイがとれた事からこの名称がつけられた。長く続く小石の海岸線がここの特徴で、綺麗にすみきった海にはヒスイが眠っている。釣りのポイントとしても人気が高い。

ラベンダービーチ
ラベンダービーチ

ラベンダービーチ

住所
新潟県糸魚川市青海
交通
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン青海駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

能生白山神社

国や県の文化財がたくさんある神社。本殿は国の重要文化財

芭蕉も訪れたこの神社には国や県の文化財がたくさんある。4月24日に行われる能生まつりで奉納される舞楽も無形民俗文化財に指定されている。本殿は国の重要文化財。

能生白山神社

能生白山神社

住所
新潟県糸魚川市能生7239
交通
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン能生駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

能生海水浴場

弁天岩と曙橋を望むビュースポット

マリンブルーの向こうに見えるのは、大きな岩礁の弁天岩と、そこに架かる紅い橋。岩と防波堤によって浅瀬になった海辺では、穏やかな波が寄せては返す。海の日には「海の祭典」が開催される。

能生海水浴場

能生海水浴場

住所
新潟県糸魚川市能生
交通
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン能生駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ヒーリングガーデンたかなみ キャンプ場

静かにたたずむ高浪の池の畔でのんびりゆったり

標高540m、美しい大自然に包まれた秘境の地にあるキャンプ場。神秘的な高浪の池と、背景に広がる明星山のコントラストはとくに美しく、「日本のスイス」と称されるほど。施設内にはキャンプ場のほかにも、グラウンドゴルフ場や遊歩道などが完備されていて、思い思いの楽しみ方でのんびりゆったり過ごせる。

ヒーリングガーデンたかなみ キャンプ場

ヒーリングガーデンたかなみ キャンプ場

住所
新潟県糸魚川市小滝19336
交通
北陸自動車道糸魚川ICから国道148号で長野方面へ。大正橋先で県道483号へ右折し、看板に従い現地へ。糸魚川ICから19km
料金
サイト使用料=テント専用テント1張り2000円~、タープ1張り1100円~、別途施設使用料1人100円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
イン10:00~16:00、アウト11:00(アーリーチェックイン10:00~13:00追加500円で可)
休業日
期間中無休

蓮華温泉キャンプ場

登山の拠点として便利。標高1500mにあるキャンプ場

標高約1500mの山上にあるキャンプ場。場内の設備は最小限だが、登山のベースにいい。利用の際には約600m離れた蓮華温泉で届け出が必要で、別途料金を支払えば、温泉に入れる(10:00~15:30)。

蓮華温泉キャンプ場

住所
新潟県糸魚川市大所蓮華山991
交通
北陸自動車道糸魚川ICから国道148号を白馬方面へ。平岩交差点で県道375号へ左折して、JR平岩駅の手前で県道505号へ右折。蓮華温泉を目標に現地へ。糸魚川ICから39km
料金
利用料=大人1000円、小学生以下500円/
営業期間
6月下旬~10月中旬
営業時間
イン12:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

荒崎キャンプ場

新鮮な魚介類を堪能できる

能生海洋公園に併設され、場内から日本海を見下ろす好ロケーション。サイトや施設の整備が行き届き、緑の芝生が快適。マリンドリーム能生で手に入る新鮮な魚介類も魅力。

荒崎キャンプ場

住所
新潟県糸魚川市能生小泊3596-2
交通
北陸自動車道能生ICから国道8号へ進み右折。約2km先の道の駅「マリンドリーム能生」内に現地。能生ICから2km
料金
入場料=大人(高校生以上)210円、小人(小・中学生)100円/サイト使用料=テント専用1区画1100円/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
イン10:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

天険親不知線

散策スポットで、日本の道百選にも選ばれている

市道天険親不知線は、天下の険克服のために払われた4世代にわたる道の変遷を一望できる散策スポット。日本の道百選にも選ばれている。

天険親不知線

天険親不知線

住所
新潟県糸魚川市市振
交通
北陸自動車道親不知ICから国道8号を富山方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

親不知海水浴場

青く澄んだ海でマリンスポーツや釣りが楽しめる

道の駅「親不知ピアパーク」に隣接した海水浴場。海水の透明度の高さが自慢で、素潜りで魚を観察することができる。道の駅内にある「レストピア」には、休憩所とお土産品が揃っている売店がある。また、「親不知おさかなセンター」の店頭ではホタテやサザエが焼かれており、日本海の海の幸を気軽に味わうことができる。

親不知海水浴場

親不知海水浴場

住所
新潟県糸魚川市外波
交通
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン親不知駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む