トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 新潟・佐渡 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 上越・妙高 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 上越 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 春日山・直江津 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー

春日山・直江津 x 見どころ・レジャー

「春日山・直江津×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「春日山・直江津×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。難攻不落を誇った謙信の山城「春日山城跡」、奥深い科学の世界を楽しく学べる「上越科学館」、戦国へタイムスリップ「春日山城跡ものがたり館」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:3 件

春日山・直江津のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

春日山城跡

難攻不落を誇った謙信の山城

自然の地形を生かした壮大な山城で、曲くるわ輪、空堀、土塁などが築かれている。散策ルートを歩きながら、城のスケールの大きさを体感したい。最短ルートで往復約1時間。

春日山城跡の画像 1枚目
春日山城跡の画像 2枚目

春日山城跡

住所
新潟県上越市中屋敷他
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城バス直江津駅前行きで5分、春日山荘前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

上越科学館

奥深い科学の世界を楽しく学べる

「人間の科学」と「雪の科学」をテーマに、人類の進化や体の仕組み、雪の性質や降雪の仕組みなどを紹介。動く大型恐竜ロボットや科学体験遊びができるコーナーもあり、家族で楽しめる。

上越科学館の画像 1枚目
上越科学館の画像 2枚目

上越科学館

住所
新潟県上越市下門前446-2
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城バス謙信公大通り循環線で20分、リージョンプラザ下車すぐ(土・日曜、祝日はアルカディアシャトル便あり)
料金
入館料=大人620円、小・中学生310円、シニア460円/
営業期間
通年
営業時間
19:00~17:00、夏期特別展期間は~18:00

春日山城跡ものがたり館

戦国へタイムスリップ

春日山城史跡広場の一角に位置する展示館。謙信の生い立ちや、春日山城の歴史を解説するビデオを上映。春日山城跡発掘調査出土品や、春日山城の絵図などを展示している。「日本百名城スタンプラリー」のスタンプ設置場所。

春日山城跡ものがたり館の画像 1枚目
春日山城跡ものがたり館の画像 2枚目

春日山城跡ものがたり館

住所
新潟県上越市大豆334
交通
JR信越本線直江津駅から頸城バス春日山・佐内線中央病院行きで12分、ものがたり館入口下車すぐ
料金
無料
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~16:30(閉館)

なおえつ海水浴場

遠浅の海と広い砂浜、キャンプも楽しめる

広々とした浜辺が自慢の海水浴場。砂浜は幅広で、海岸線は約1000mもの長さを誇る。7月上旬から8月中旬までは、オートキャンプ場も開設。用具持ち込みで手軽に利用できる。日本海に沈む美しい夕日も見逃せない。近くには、上越市立水族博物館「うみがたり」や海洋フィッシングセンターなどの施設もある。

なおえつ海水浴場の画像 1枚目

なおえつ海水浴場

住所
新潟県上越市虫生岩戸
交通
JR信越本線直江津駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし

上越市立水族博物館 うみがたり

日本海をテーマにした水族館

海中トンネルや迫力あるドルフィンパフォーマンス、飼育数100羽以上のマゼランペンギンなど、多彩な楽しみがそろっている。日本海を再現した大水槽も注目。

上越市立水族博物館 うみがたり

住所
新潟県上越市五智2丁目15-15
交通
JR信越本線直江津駅から徒歩15分
料金
入館料=大人1800円、高校生1100円、小・中学生900円、幼児(4歳以上)500円/ (15名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、時期により異なる)