上越・妙高 x 温泉地
「上越・妙高×温泉地×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「上越・妙高×温泉地×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。シラカバやカラマツに囲まれ、目の前に雄大な妙高山を望む「新赤倉温泉」、湯量の豊富さを誇る自然に恵まれた渓谷の温泉「姫川温泉」、鵜の浜海岸沿いに湧く、日本海に臨む海浜温泉「鵜の浜温泉」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
上越・妙高のおすすめエリア
上越・妙高の新着記事
上越・妙高のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
新赤倉温泉
シラカバやカラマツに囲まれ、目の前に雄大な妙高山を望む
赤倉温泉と池の平温泉の分岐点にあたる高原リゾートの温泉。「ベレール妙高」では、総檜風呂と大理石風呂を男女日替わりで楽しめる。料理は旬の山菜がたっぷりと入っている。
![新赤倉温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001657_1970_1.jpg)
新赤倉温泉
- 住所
- 新潟県妙高市新赤倉温泉
- 交通
- えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から市営バス赤倉方面行きで11分、新赤倉上下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
姫川温泉
湯量の豊富さを誇る自然に恵まれた渓谷の温泉
姫川沿いの自然豊かな温泉地。源泉は約2km離れた場所から引き湯をしており、豊富な湯量が自慢だ。湯冷めしにくい湯で、タオルやタイルが赤茶色に染まるという源泉の濃さを体感。
![姫川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011331_3462_1.jpg)
鵜の浜温泉
鵜の浜海岸沿いに湧く、日本海に臨む海浜温泉
日本海を望む鵜の浜海岸沿いの温泉地。発祥は、昭和31(1956)年に石油のボーリング中に湧出したことに始まる。海と温泉を楽しめる絶好のロケーションに人気が高い。海水の成分に似た食塩を含み、塩辛く無色透明のお湯で保湿効果がよく、湯冷めしにくい事から「熱の湯」といわれる。きりきず、やけど、皮膚病、婦人病などに効能がある。
蓮華温泉
解放感あふれる露天風呂から北アルプスを一望
標高1475mに位置する、原生林に囲まれた眺望抜群の雲上の温泉地。泉質の異なる湯が5つあり、どれからも北アルプスの素晴らしい景色を望むことができる。
![蓮華温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010376_00000.jpg)
![蓮華温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010376_00001.jpg)
蓮華温泉
- 住所
- 新潟県糸魚川市大所991
- 交通
- JR大糸線平岩駅から糸魚川バス蓮華温泉行きで1時間10分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~10月20日
- 営業時間
- 情報なし