トップ > 日本 x 食品・お酒 x シニア > 関東・甲信越 x 食品・お酒 x シニア > 新潟・佐渡 x 食品・お酒 x シニア > 長岡・柏崎 x 食品・お酒 x シニア

長岡・柏崎 x 食品・お酒

「長岡・柏崎×食品・お酒×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「長岡・柏崎×食品・お酒×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。できたてのだんごや長岡の郷土料理を「江口だんご本店」、地元・柏崎をテーマにした銘菓「最上屋」、守門岳の湧水で作る油揚げ「豆撰」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:3 件

長岡・柏崎のおすすめエリア

長岡

「米百俵」の精神が脈々と流れる中越地方の中核都市

柏崎

日本海屈指の海水浴場と恋愛パワースポット・恋人岬

長岡・柏崎のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

江口だんご本店

できたてのだんごや長岡の郷土料理を

明治35(1902)年創業の笹だんごと餅菓子の店。古民家を再生した趣ある本店には甘味処を併設し、長岡赤飯などの郷土料理も味わえる。

江口だんご本店の画像 1枚目
江口だんご本店の画像 2枚目

江口だんご本店

住所
新潟県長岡市宮本東方町52-1
交通
JR上越新幹線長岡駅から越後交通柏崎行きバスで30分、宮本東方下車、徒歩5分
料金
長岡赤飯御膳=1100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、喫茶は~17:00(閉店17:30)

最上屋

地元・柏崎をテーマにした銘菓

創業以来、故郷をテーマにした銘菓を作り続け、地元だけでなく全国にも知られる老舗菓子店。四季折々の上生菓子「越の荒海」「柏崎太鼓」などが人気の商品。

最上屋の画像 1枚目

最上屋

住所
新潟県柏崎市西本町1丁目3-22
交通
JR信越本線柏崎駅から徒歩10分
料金
越の荒海=134円(1個)、1368円(9個入)/柏崎太鼓=134円(1個)、1368円(9個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00

豆撰

守門岳の湧水で作る油揚げ

大豆の旨みが凝縮した、こだわりの油揚げを販売。岩船産の大豆をたっぷりと使用し、守門岳の湧き水で作る。昔ながらの製法でていねいに仕上げている。

豆撰の画像 1枚目
豆撰の画像 2枚目

豆撰

住所
新潟県長岡市栄町2丁目8-26
交通
JR上越新幹線長岡駅から越後交通栃尾車庫前行きバスで50分、終点下車、徒歩3分
料金
新潟産大豆100%栃尾の油揚げ=210円(1個)/ざるとうふ真心=410円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00

越銘醸

実直で辛抱強い栃尾気質で良質の酒造りを追求している

栃尾は山国のために人々は降り積もる雪の中の耐え忍ぶ暮らしから実直で辛抱強い栃尾気質を形成。この気質が酒造りにも反映し、良質の酒造りを追求して「越の鶴」「越の川」を醸し出している。

越銘醸の画像 1枚目
越銘醸の画像 2枚目

越銘醸

住所
新潟県長岡市栃尾大町2-8
交通
JR上越新幹線長岡駅からタクシーで30分
料金
越の鶴(1.8リットル)=1900円(別撰)、2268円(本醸造)、3024円(純米吟醸)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00

阿部酒造 小売部

越乃男山を中心に豊富な品揃えで酒類を販売

越後柏崎の地酒「越乃男山」の製造元の小売部で、越乃男山を中心に地酒を販売し、その他酒類を中心に豊富な品揃え。

阿部酒造 小売部

住所
新潟県柏崎市安田3475-1
交通
JR信越本線安田駅から徒歩5分
料金
越乃男山純米吟醸=2914円(1.8リットル)/越乃男山吟醸=1133円(720ml)/越乃こころ吟醸=2305円(1.8リットル)/原酒・阿部=4104円(1.8リットル)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00、日曜、祝日は~18:30