エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 新潟・佐渡 x シニア > 村上 x シニア > 村上・瀬波温泉 x シニア

村上・瀬波温泉

「村上・瀬波温泉×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「村上・瀬波温泉×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。木造で純和風、風情のある建物が印象的な温泉旅館「椿の宿 吉田や(日帰り入浴)」、海を眺めながらランチを「海鮮処 番屋」、美しい文様と漆の艶が魅力「堆朱のふじい」など情報満載。

  • スポット:45 件
  • 記事:13 件

村上・瀬波温泉の魅力・見どころ

山頂の城跡、夕陽のきれいな温泉、そして天然記念物の海岸

新潟県北部に位置する村上は村上藩の城下町として栄えた地。臥牛山の山頂に建つ「村上城跡」の麓に、城下町特有の町割が今も残り、武家屋敷も見られる。また市内の三面川(みおもてがわ)は多くのサケが遡上することで知られ、鮭の街と言われる。瀬波温泉は村上駅に近い海に面する温泉地。美しい松林に囲まれた温泉で、露天風呂や客室から眺める日本海に沈む夕陽が特に美しい。北部の海岸部では、波に浸食された岩が独特の景観を見せる「笹川流れ」を眺めてみたい。手つかずの自然が残る粟島へは、フェリーと高速船が通っている。

村上・瀬波温泉のおすすめエリア

村上・瀬波温泉の新着記事

【新潟】これがしたい! おすすめの楽しみ方をチェック!

面積も広く、海辺から山岳部まで地形も変化に富んだ新潟。絶景も温泉もご当地グルメも豊富にあって、何を旅...

新潟県の郷土料理 へぎそば、のっぺ汁、油揚げ、鮭、垂涎のグルメ大集合!

古くから食材に恵まれた新潟では、豊かな山海の幸を生かした郷土料理も独自に発展。陣中食がルーツと言われ...

笹川流れ絶景ドライブナビ! 絶景爽快モデルコース

不思議な形の岩が連続する海岸線「笹川流れ」は、日本百景にも選定されている景勝地。海の真横を走る国道3...

村上市の名物グルメ村上牛&村上鮭 2大名物グルメを食べ比べ

新潟県の最北部に位置する、村上市。城下町ゆえに名物グルメも多い。なかでも2大グルメと称される村上牛、...

新潟【村上・瀬波温泉・笹川流れ・胎内】オススメ土産!いいものを持ち帰り!

日本北限の村上のお茶や伝統の和菓子などが、おしゃれなアイテムとなって続々と新登場!村上特産の鮭にちな...

新潟【村上】城下町レトロ観光!黒壁に囲まれた小路と町屋をめぐる♪

江戸時代には村上藩の城下町として栄え、現在も武家町や商人町の面影を残す村上。なかでも安善小路の周辺は...

【新潟グルメ】新潟名物グルメ20選!絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

新潟の旅でいちばんの楽しみといえば、ご当地ならではのグルメの数々。全国にその名が知られるブランド米や...

【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!

日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まって...

新潟【村上・瀬波温泉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

城下町の歴史が息づく村上と、日本海を目の前に望む眺望自慢の瀬波温泉。このエリアに点在する見どころや名...

【新潟】ブランド肉!ワンランク上の逸品をこの店で食べる!

新潟には米や魚介はもちろん、おいしいものがたくさんあります。なかでも、今ファンが急増しているのが、牛...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 45 件

村上・瀬波温泉のおすすめスポット

椿の宿 吉田や(日帰り入浴)

木造で純和風、風情のある建物が印象的な温泉旅館

海岸線から少し離れたところに建つ温泉旅館。木造で純和風、風情のある数寄屋造りの建物が印象的だ。男女別の露天風呂の他に、貸切の露天風呂や4~5人ほど入れる広い家族風呂もある。

椿の宿 吉田や(日帰り入浴)

椿の宿 吉田や(日帰り入浴)

住所
新潟県村上市瀬波温泉2丁目5-36
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで7分、瀬波温泉前下車すぐ
料金
入浴料=1000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉館)
休業日
無休

海鮮処 番屋

海を眺めながらランチを

岩船港鮮魚センターの2階にある食事処では新鮮な魚料理が楽しめる。人気はたくさんの魚介がのった海鮮丼や、刺身と焼き魚が味わえる番屋定食。

海鮮処 番屋
海鮮処 番屋

海鮮処 番屋

住所
新潟県村上市瀬波温泉3丁目6-38岩船港鮮魚センター 2階
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで10分、村上市民会館前下車すぐ
料金
番屋海鮮丼=1400円/番屋定食=1700円/ちらし海鮮丼=2100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:45(閉店16:00)
休業日
不定休(1月1日休、1・2月は臨時休あり、要問合せ)

堆朱のふじい

美しい文様と漆の艶が魅力

精緻な彫りに漆を何度も塗り重ねてゆく、村上木彫堆朱を製造・販売する店。村上堆朱は使い込む程にどんどん艶を増していくものなので、長年使うお気に入りを探したい。

堆朱のふじい

堆朱のふじい

住所
新潟県村上市鍛冶町3-6
交通
JR羽越本線村上駅から徒歩13分
料金
ぐいのみ=各4320円/コースター=2808円/箸=2160円~(1膳)/菓子器=9180円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土・日曜、祝日は~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

さんぽく生業の里

伝統食の灰汁笹巻きなどが食べられる

木灰から造った灰汁にもち米をひたして煮込む灰汁笹巻きは山北地域の伝統食。灰汁は防腐剤の役目と、もち米を黄金色に染めることで豊かな風味を出す。きな粉を添えると美味。

さんぽく生業の里
さんぽく生業の里

さんぽく生業の里

住所
新潟県村上市山熊田325
交通
JR羽越本線府屋駅からタクシーで25分
料金
灰汁笹巻き=550円(5個)/とちもち=650円(6枚)/赤カブ漬け=550円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休(3月21日休、8月13~20日休、9月23日休、12月29日~翌1月7日休)

大清荘(日帰り入浴)

180度見渡せるオーシャンビュー

日本海の波打ち際に面しており、部屋・大浴場ともに眺望抜群。生体エネルギー技術を導入し、健康と環境に優しい宿。

大清荘(日帰り入浴)

住所
新潟県村上市瀬波温泉1丁目2-50
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで8分、瀬波海岸前下車、徒歩12分
料金
入浴料=大人600円、小学生300円、幼児(2歳~)200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む