村上 x 日帰り温泉・入浴施設
「村上×日帰り温泉・入浴施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「村上×日帰り温泉・入浴施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。源泉足湯でほっこり「温ったか広場ポケットパーク」、“夕日風呂”が自慢の和風旅館「大観荘せなみの湯(日帰り入浴)」、四季折々に彩られる渓谷美に包まれた清流沿いの温泉郷「えちごせきかわ温泉郷」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:2 件
村上のおすすめエリア
村上の新着記事
村上のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
温ったか広場ポケットパーク
源泉足湯でほっこり
瀬波温泉開湯100周年を記念して作られた足湯。源泉ひいて湯の香りが漂い、本格的に温泉を楽しめる。
![温ったか広場ポケットパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011421_3899_1.jpg)
温ったか広場ポケットパーク
- 住所
- 新潟県村上市瀬波温泉2丁目
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで7分、瀬波温泉前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
大観荘せなみの湯(日帰り入浴)
“夕日風呂”が自慢の和風旅館
日本海の新鮮な魚介が食膳をにぎわす味覚の宿。焼魚と鍋料理は、好みの食材を選べるうれしいサービスも。露天岩風呂からの日本海の夕陽は絶景。露天風呂付の客室が人気だ。
![大観荘せなみの湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010386_1725_1.jpg)
![大観荘せなみの湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010386_1968_1.jpg)
大観荘せなみの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県村上市瀬波温泉2丁目10-24
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで8分、瀬波海岸前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=1000円/食事付入浴(11:00~20:00、専用個室・広間・食堂利用、要予約)=3340円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~19:00(閉館20:00)
えちごせきかわ温泉郷
四季折々に彩られる渓谷美に包まれた清流沿いの温泉郷
荒川沿いの5つの温泉の総称。各温泉では季節の移ろいを体感できる。宿が一番多い高瀬温泉、湯治場の風情が残る湯沢温泉、子宝の湯の雲母温泉、一戸建て離れの宿、鷹の巣温泉がある。
![えちごせきかわ温泉郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001692_1968_1.jpg)
朝日きれい館
水着で入るバーデゾーンと、裸で入浴するスパゾーンがある
朝日みどりの里内にある入浴施設。水着で入るバーデゾーンと、裸で入浴するスパゾーンがある。バーデゾーンには、6種類の浴槽とエステ効果もあると評判のプールなどを備えている。
![朝日きれい館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001155_3462_1.jpg)
朝日きれい館
- 住所
- 新潟県村上市猿沢2601
- 交通
- JR羽越本線村上駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生250円/入浴+バーデゾーン=大人1000円、中学生800円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
瀬波温泉
日本海に沈む美しい夕日が有名な、新潟有数の湯量豊富な温泉
青々とした海が広がる瀬波海岸沿いと山沿いに宿が並ぶ。明治37(1904)年の石油採掘時に発見され、高温で新潟県有数の湯量を誇り、100余年の歴史を持つ。
![瀬波温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001690_1261_2.jpg)
![瀬波温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001690_00003.jpg)
瀬波温泉
- 住所
- 新潟県村上市瀬波温泉
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで7分、瀬波温泉前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ゆ処 そば処 磐舟(日帰り入浴)
温泉の後に味わうそばが格別
眼下に広がる日本海を眺めながらゆっくりと湯に浸かれる露天風呂が自慢。湯上がり後は日本海の幸や和牛が楽しめる食事処へ。仕上げはキリリと締まったそばがおすすめだ。
![ゆ処 そば処 磐舟(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010806_1962_1.jpg)
![ゆ処 そば処 磐舟(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010806_1962_2.jpg)
ゆ処 そば処 磐舟(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県村上市瀬波温泉3丁目2-30
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで10分、瀬波三丁目下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/ (サービスデーあり(要問合せ))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
勝木ゆり花温泉 福祉センター ゆり花会館
人気の日帰り立ち寄り湯
人気の日帰り立ち寄り湯。事前予約で休憩室利用も可能。弱アルカリ性のお湯でお肌がすべすべになると好評だ。
![勝木ゆり花温泉 福祉センター ゆり花会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000875_1234_1.jpg)
![勝木ゆり花温泉 福祉センター ゆり花会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000875yurihanakaikan.jpg)
勝木ゆり花温泉 福祉センター ゆり花会館
- 住所
- 新潟県村上市勝木862-1
- 交通
- JR羽越本線勝木駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人350円、小学生100円/ (市内在住の満68歳以上、障がい者手帳持参で入浴料100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30(閉館)、12月31日は~15:00(閉館)
野天風呂 湯元龍泉
まるで温泉のレジャーランド
瀬波温泉の日帰り専用施設としては先駆け的な存在。見事な岩組みの野天風呂など、男女各5槽の風呂を備えている。湯上がりには隣接の「四川飯店」で食事も楽しめる。
![野天風呂 湯元龍泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000950_20210428-2.jpg)
![野天風呂 湯元龍泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000950_20210428-1.jpg)
野天風呂 湯元龍泉
- 住所
- 新潟県村上市瀬波温泉2丁目2-25
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで7分、瀬波温泉前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)500円/貸切風呂(要予約)=2500円(50分、入浴料別)/貸切風呂(土・日曜、祝日、要予約)=3000円(50分、入浴料別)/入浴料+タオル+昼食+個室(平日、2名~要予約)=3600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館22:00)、貸切風呂は10:00~18:00(閉館19:00)
椿の宿 吉田や(日帰り入浴)
木造で純和風、風情のある建物が印象的な温泉旅館
海岸線から少し離れたところに建つ温泉旅館。木造で純和風、風情のある数寄屋造りの建物が印象的だ。男女別の露天風呂の他に、貸切の露天風呂や4~5人ほど入れる広い家族風呂もある。
![椿の宿 吉田や(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010388_3462_1.jpg)
椿の宿 吉田や(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県村上市瀬波温泉2丁目5-36
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス松喜和・岩船駅行きで7分、瀬波温泉前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉館)