村上 x 文化施設
「村上×文化施設×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「村上×文化施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鮭を紹介する村上ならではの博物館「イヨボヤ会館」、地酒大洋盛の試飲と休憩ができる「大洋酒造 和水蔵」、村上の地元が集まる町屋建築の多目的施設「村上市コミュニティデイホーム」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:5 件
村上のおすすめエリア
村上の新着記事
村上のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
イヨボヤ会館
鮭を紹介する村上ならではの博物館
イヨボヤは村上の言葉で鮭のこと。鮭の名産地である村上にある、日本で最初の鮭の博物館で、三面川の鮭に関する歴史や文化、鮭の生態などを学べる。ショップでは鮭グッズを販売。
![イヨボヤ会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000959_00000.jpg)
![イヨボヤ会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000959_00001.jpg)
イヨボヤ会館
- 住所
- 新潟県村上市塩町13-34
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス大須戸行きで5分、小助島下車、徒歩3分
- 料金
- 大人600円、小・中・高校生300円 (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
大洋酒造 和水蔵
地酒大洋盛の試飲と休憩ができる
大洋酒造による常設展示場。古い看板などが酒造りの歴史を感じさせる。酒蔵の歴史や酒器を展示するほか、ここでしか買えない原酒も販売。
![大洋酒造 和水蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010352_1851_1.jpg)
![大洋酒造 和水蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010352_2524_3.jpg)
大洋酒造 和水蔵
- 住所
- 新潟県村上市飯野1丁目4-31
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス村上営業所行きで3分、上町下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/蔵出し原酒=1210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00(閉館)、13:00~16:00(閉館)
村上市コミュニティデイホーム
村上の地元が集まる町屋建築の多目的施設
整備された町屋を見学できる町の交流センター。築100年を超える古民家を利用し、「人形さま巡り」や「屏風まつり」など、季節ごとに独自のイベントを開催している。日によっては折紙やクラフト教室も開催している。
![村上市コミュニティデイホームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011787_00000.jpg)
村上市コミュニティデイホーム
- 住所
- 新潟県村上市鍛冶町2-3
- 交通
- JR羽越本線村上駅から徒歩13分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
せきかわ歴史とみちの館
昔の街道沿いの街並み模型も展示
関川村の歴史資料や18世紀の旧米沢街道の街並みの模型などを展示。豪農の住宅が残り、旧米沢街道沿いに宿場町として開けた村の歴史を学べる。甲冑試着体験も好評だ。
![せきかわ歴史とみちの館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001158_1484_1.jpg)
![せきかわ歴史とみちの館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001158_1261_1.jpg)
せきかわ歴史とみちの館
- 住所
- 新潟県岩船郡関川村下関1311
- 交通
- JR米坂線越後下関駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小人150円 (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00