エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 夏 x シニア > 関東・甲信越 x 夏 x シニア > 新潟・佐渡 x 夏 x シニア > 新潟・弥彦 x 夏 x シニア > 瓢湖・五頭温泉郷 x 夏 x シニア > 五頭温泉郷 x 夏 x シニア

五頭温泉郷

「五頭温泉郷×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「五頭温泉郷×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。温度ぬるめでじっくり長湯できる。地元の人々の憩いの場「華報寺 共同浴場」、豊富な湯が満ちており素朴な雰囲気を漂わせる地元密着型共同浴場「出湯共同浴場」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

五頭温泉郷の魅力・見どころ

五頭山麓に湧く3つの湯は宿だけでなく共同湯も魅力的

5つの峰を持つことからその名が付いた五頭山の麓にある五頭温泉郷。村杉温泉、今板温泉、出湯温泉のいずれも長い歴史を持つ3つの温泉地からなり、それぞれ泉質の異なる湯がこんこんと湧き出ている。施設の充実した宿から湯治場の雰囲気を残す宿まで、さまざまな宿がある。木々に囲まれた野趣あふれる村杉露天風呂をはじめとして、いくつかの共同浴場があり、誰でも気軽に利用できるのがうれしい。

五頭温泉郷の新着記事

1~20 件を表示 / 全 2 件

五頭温泉郷のおすすめスポット

華報寺 共同浴場

温度ぬるめでじっくり長湯できる。地元の人々の憩いの場

出湯温泉街の突き当りの華報寺の境内にある共同浴場。湯の温度がぬるめなのでじっくりと長湯ができる。朝6時に鳴る梵鐘の音と共に地元の人々が集まってきて、いつも早朝から賑わっている。

華報寺 共同浴場
華報寺 共同浴場

華報寺 共同浴場

住所
新潟県阿賀野市出湯794
交通
JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス村杉温泉(環翠楼入口)行きで22分、出湯温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人200円、小人100円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:30(閉館19:00)
休業日
無休

出湯共同浴場

豊富な湯が満ちており素朴な雰囲気を漂わせる地元密着型共同浴場

素朴な雰囲気を漂わせる地元密着型の共同浴場。シンプルな浴場には豊富な湯が満ちあふれ、温泉本来の姿をとどめている。

出湯共同浴場

出湯共同浴場

住所
新潟県阿賀野市出湯
交通
JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス村杉温泉(環翠楼入口)行きで22分、出湯温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人250円、小人(小学生以下)150円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:00(閉館)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む