阿賀野川ライン x 見どころ・レジャー
阿賀野川ラインのおすすめの見どころ・レジャースポット
阿賀野川ラインのおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。雄大な風景に包まれる自然体験「里山げんき倶楽部」、120品種5000株のボタンが咲き誇る「五泉市ぼたん百種展示園」、美しい麒麟山の麓、阿賀野川沿いに位置する温泉「麒麟山温泉」など情報満載。
- スポット:43 件
- 記事:7 件
阿賀野川ラインの新着記事
阿賀野川ラインのおすすめの見どころ・レジャースポット
21~40 件を表示 / 全 43 件
里山げんき倶楽部
雄大な風景に包まれる自然体験
季節に合わせた体験プログラムで阿賀の自然を満喫できる、地域密着のスポーツクラブ。各種プログラムに必要な用具のレンタルも行なっているので、気軽に参加できる。
里山げんき倶楽部
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町五十沢2598みかわ会館 1階
- 交通
- JR磐越西線三川駅から新潟交通観光バス古岐・新谷・三川温泉入口行きで10分、三川温泉入口下車すぐ(三川駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- カヌープログラム=大人4000円、小・中学生3000円/スノーシューイング=4200円/トレッキング=4200円/ (ペット同伴は別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
五泉市ぼたん百種展示園
120品種5000株のボタンが咲き誇る
五泉市は、ぼたんの苗木栽培生産量全国トップクラス。この展示園は、毎年ぼたんが開花している5月の数週間だけ開園する。園内にはピンクや白など、さまざまな色のぼたんが植えられている。
![五泉市ぼたん百種展示園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000947_3462_1.jpg)
五泉市ぼたん百種展示園
- 住所
- 新潟県五泉市赤海3551-11東公園内
- 交通
- JR磐越西線五泉駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月上旬~中旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
麒麟山温泉
美しい麒麟山の麓、阿賀野川沿いに位置する温泉
どの宿も阿賀野川のすぐ横に位置するため、手が届きそうなほど近くに雄大な自然を感じることができる。婦人病や、神経痛に効果のある透明の湯に浸かると、日々の疲れが抜けていくようだ。
![麒麟山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010069_1968_1.jpg)
佐藤りんご園
リンゴの甘酸っぱい香りに包まれながらもぎ取りができる
シーズンになるとリンゴの甘酸っぱい香りに包まれながらもぎ取りができる。収穫したリンゴの量により販売する。
![佐藤りんご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011738_4027_1.jpg)
佐藤りんご園
- 住所
- 新潟県五泉市石曽根7248-3
- 交通
- JR磐越西線五泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園=無料/リンゴ=500円(1kg)/
- 営業期間
- 10月~11月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉園)
五泉市 チャレンジランド杉川(キャンプ場)
大自然からの素晴らしい贈り物
権現山の麓にあり、横には清流杉川が流れている。豊かな自然と調和したさまざまな施設・設備が揃っていて、広場を囲むように配置されたサイトは広々として開放的。敷地内は禁煙なので注意。
![五泉市 チャレンジランド杉川(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010433_3290_3.jpg)
![五泉市 チャレンジランド杉川(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010433_3290_4.jpg)
五泉市 チャレンジランド杉川(キャンプ場)
- 住所
- 新潟県五泉市上杉川1910-1
- 交通
- 磐越自動車道安田ICから国道49号・290号で五泉・村松方面へ進み、公園入口交差点で県道17号へ左折。暮坪橋を渡ってすぐにある案内看板で右折して現地へ。安田ICから26km
- 料金
- 日帰り=大人(高校生以上)880円、小人(小・中学生)550円、個室(使用時)2200円/宿泊施設=宿泊室4400円(別途施設使用料大人2100円、小人1650円)/テント=大人(高校生以上)1650円、小人(小・中学生)1100円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- イン15:00、アウト14:00(宿泊施設はアウト10:00)
五泉市村松 さくらんど温泉
雄大な景色が楽しめる露天風呂にお食事処も併設する
大浴場「さくらの湯」、「黄金の湯」に隣接して露天風呂がある。目の前の和風庭園が美しい露天風呂は雄大な景色を望むことができる。併設の食堂は和食中心のメニューが好評。
五泉市村松 さくらんど温泉
- 住所
- 新潟県五泉市上木越甲423-1
- 交通
- JR磐越西線五泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生300円/入浴料(17:30~)=大人500円、小学生200円/ (回数券12枚綴7000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:30(閉館)
上川パーキングエリア(下り)
森林の爽やかな空気でリフレッシュ
磐越自動車道下り線、西会津インターと津川インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
![上川パーキングエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011647_4027_1.jpg)
上川パーキングエリア(下り)
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町九島
- 交通
- 磐越自動車道西会津ICから津川IC方面へ車で19km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
上川パーキングエリア(上り)
トイレ休憩、近くにはアイビスゴルフクラブ
磐越自動車道上り線、津川インターと西会津インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
![上川パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011649_4027_1.jpg)
上川パーキングエリア(上り)
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町九島
- 交通
- 磐越自動車道津川ICから西会津IC方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
三川観光きのこ園
収穫体験と食事を楽しめる
食堂やバーベキューハウスの揃う観光農園。1万坪の敷地に約10種のきのこを栽培。入場は無料で、期間中は収穫分の料金できのこ狩りを体験できる。カサブランカ園も併設。
![三川観光きのこ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011418_3310_1.jpg)
三川観光きのこ園
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町吉津3520
- 交通
- JR磐越西線三川駅から徒歩15分
- 料金
- キノコ狩り=100円(100g)/バーベキューセット=1200円/きのこ汁=320円/
- 営業期間
- 4~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(レストランは~15:30)
道の駅 阿賀の里
ライン下りを満喫した後に食事や買物が楽しめる
「阿賀野川ライン舟下り」の下船場に建つ駅で、ライン下りの受付も行っている。レストラン「河畔」で、地産地消の料理に舌鼓を打とう。子供広場も併設。
![道の駅 阿賀の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010934_20210428-1.jpg)
![道の駅 阿賀の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010934_00002.jpg)
道の駅 阿賀の里
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町石間4301
- 交通
- 磐越自動車道安田ICから国道49号を会津若松方面へ車で10km
- 料金
- 阿賀野川ライン舟下り乗船料=大人2000円、小学生1000円、幼児無料/ (大人1名につき幼児1名まで無料、障がい者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:00~14:00
赤湯温泉青少年旅行村
奥阿賀の自然と温泉を満喫しよう
角神湖畔から少し離れた静かな林の中にあるキャンプ場。テント専用サイトが林間に並び、充実した設備で快適なコテージもおすすめ。鉄分をたっぷり含んだ赤湯温泉に入浴できるのも便利だ。
![赤湯温泉青少年旅行村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010452_20220622-1.jpg)
![赤湯温泉青少年旅行村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010452_20211007-2.jpg)
赤湯温泉青少年旅行村
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬11540-1
- 交通
- 磐越自動車道津川ICから国道459号で鹿瀬方面へ。案内板に従い現地へ。津川ICから8km
- 料金
- 入村料=大人500円、小人(小学生)300円/サイト使用料=テント1張り500円、タープ1張り500円/宿泊施設=コテージ(風呂付き)14000~18000円、コテージ(風呂無し)8000~12000円、料金は時期により変動あり/ (入村時間は9:00~18:00)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン11:00、アウト10:00(コテージはイン14:00、アウト10:00)
角神温泉
シラカバとカラマツに囲まれた高原にある静かな温泉
性質の異なる2本の源泉をもつ、一軒宿の「ホテル角神」。別館・山の湯との野天風呂「荒戸の湯」では、それぞれ源泉を掛け流しにしている。窓の向こうに緑が広がる展望風呂も開放感たっぷりだ。
![角神温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010070_1760_3.jpg)
![角神温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010070_1760_2.jpg)
大日岳
飯豊連峰の最高峰の山
飯豊連峰の最高峰は標高1709mで、夏でも雪が残る山。山頂付近に大日如来像が祀られる。古くから信仰の山として親しまれ登山者も多い。山頂や登山道からは雄大な景色を眺めることができる。
道の駅 みかわ
高さ38mの大きな杉の木「将軍杉」が近い
店頭には豆腐や味噌、野菜などが並び、食事や休憩もOK。そばには「薬師清水」が湧き出しており、水を汲みに来る人が絶えない。樹齢1400年といわれる「将軍杉」までは徒歩5分。
![道の駅 みかわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010931_00000.jpg)
![道の駅 みかわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010931_00001.jpg)
道の駅 みかわ
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷2865
- 交通
- 磐越自動車道三川ICから国道49号を安田方面へ車で3km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00、土・日曜、祝日は~17:00、レストランは11:00~15:00(冬期は要問合せ)
五泉パーキングエリア(下り)
市内まではあと少し、トイレ休憩をしてリフレッシュ
磐越自動車道下り線、安田インターと新津インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
![五泉パーキングエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011635_4027_1.jpg)
五泉パーキングエリア(下り)
- 住所
- 新潟県五泉市高山1236-1
- 交通
- 磐越自動車道安田ICから新津IC方面へ車で2km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
麒麟山
頂上付近には津川城跡が残る。展望台からの阿賀野川は雄大な景色
阿賀野川と常浪川の合流点にある標高約195mの山。頂上付近には津川城跡が残っている。展望台からはゆったりと流れる阿賀野川の雄大な景色が楽しめる。
![麒麟山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010666_3290_1.jpg)
![麒麟山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010666_00000.jpg)
落書庵
旅の記念に落書きにトライ
平等寺薬師堂の落書きにちなんでできた堂の下にある休み処。備え付けの半紙に思いのままを書き綴れる。
![落書庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000943_3462_1.jpg)
落書庵
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷2103岩谷山平等寺内
- 交通
- JR磐越西線三川駅からタクシーで5分
- 料金
- 御朱印=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館、時期により異なる)
新三川温泉
毎分120リットルの湧出量を誇る新三川温泉
毎分120リットルと豊富な湯量と効能が自慢。神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復などに効く。じっくり温まってリフレッシュしよう。
新三川温泉
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町五十沢
- 交通
- JR磐越西線三川駅から新潟交通観光バス古岐・新谷・三川温泉入口行きで10分、五十沢入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
三川・温泉スキー場
新潟市内から近く、地元客に人気のスキー場
新潟市内から車で約40分の近距離にあるスキー場は地元の利用者で賑わっている。初心者から上級者まで楽しめる。アフターは近くの三川温泉でのんびりとしたい。
![三川・温泉スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010483_3075_1.jpg)
![三川・温泉スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010483_3896_3.jpg)
三川・温泉スキー場
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町川口
- 交通
- 磐越自動車道三川ICから県道587号、国道49号、県道14号を新発田方面へ車で8km
- 料金
- リフト1日券=大人3500円、中学生以下2000円、レディース2500円、シニア(50歳以上)2500円/4時間券=大人2000円、中学生以下1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2500円、ボードセットは大人3000円、小人2500円、ウエアは大人3500円、小人3000円※レンタル料金は平日割引あり)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~20:30(日祝は~17:00)