エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 新潟・佐渡 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 新潟・弥彦 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 寺泊・出雲崎 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦

寺泊・出雲崎 x 見どころ・レジャー

「寺泊・出雲崎×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「寺泊・出雲崎×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。夕日が美しい、恋人たちの橋「夕凪の橋」、寺泊水族館に隣接した入浴施設「寺泊きんぱちの湯」、佐渡島を眺めながら鮮度たっぷりの海の幸を「道の駅 越後出雲崎天領の里」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:4 件

寺泊・出雲崎のおすすめエリア

寺泊・出雲崎の新着記事

1~20 件を表示 / 全 10 件

寺泊・出雲崎のおすすめスポット

夕凪の橋

夕日が美しい、恋人たちの橋

道の駅、越後出雲崎天領の里内にある恋愛成就スポットとして若者に人気。長さ102mにもなる橋の欄干に鎖を結び鍵をかけると恋が成就すると言われている。夕日を見るのにもおすすめ。

夕凪の橋

夕凪の橋

住所
新潟県三島郡出雲崎町尼瀬6-57
交通
JR越後線出雲崎駅から北越後観光バス出雲崎車庫行きで8分、良寛堂前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

寺泊きんぱちの湯

寺泊水族館に隣接した入浴施設

寺泊水族館に隣接した温浴施設。パノラマ展望室からは妙高から佐渡までが見渡せ、真っ赤に染まった夕日も望むことができる。併設の食事処では、海の幸を堪能できる。

寺泊きんぱちの湯
寺泊きんぱちの湯

寺泊きんぱちの湯

住所
新潟県長岡市寺泊松沢町9353-621
交通
JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町・大野積行きバスで10分、寺泊水族館前下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小人400円/入浴料(17:00以降)=大人500円、小人400円/ (タオルセット150円、館内着150円、回数券(12枚綴り)4000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

道の駅 越後出雲崎天領の里

佐渡島を眺めながら鮮度たっぷりの海の幸を

寺泊と柏崎の中間にあり、向かいに佐渡を見晴らす海辺の駅。かつての佐渡金銀山の金銀荷揚地であり、幕府の直轄地「天領」として栄えた江戸時代の街並みが再現されている。夕凪の橋は縁結びスポットとして人気。

道の駅 越後出雲崎天領の里
道の駅 越後出雲崎天領の里

道の駅 越後出雲崎天領の里

住所
新潟県三島郡出雲崎町尼瀬6-57
交通
北陸自動車道西山ICから県道23・116・352号を寺泊方面へ車で17km
料金
天領出雲崎時代館・出雲崎石油記念館入館料=大人500円、小・中学生400円/ (障がい者手帳持参で天領出雲崎時代館・出雲崎石油記念館の入館料大人300円、小・中学生200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストランは11:30~14:30(閉店15:00、夏期は延長あり)
休業日
水曜(GW・夏休み期間は無休、12月30日~翌1月2日休)

井鼻海水浴場

波も穏やかな遠浅のビーチ

正面に佐渡、右手には弥彦山を望む絶好のロケーション。遠浅のロングビーチで波も穏やかなので、景色を楽しみながら、のんびりと海水浴を楽しめる。シーズン中は、県内外の家族連れでにぎわう。

井鼻海水浴場

井鼻海水浴場

住所
新潟県三島郡出雲崎町井鼻
交通
JR越後線出雲崎駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

隆泉寺

良寛終焉の地和島にある寺。裏には良寛と、弟・由之の墓もある

良寛終焉の地和島にある寺。寺の庭には良寛像がある。寺の裏には巨大といってよい良寛禅師の墓があり、里人の思いが伝わってくる。良寛の左隣には弟由之が眠っている。

隆泉寺
隆泉寺

隆泉寺

住所
新潟県長岡市島崎4709
交通
JR越後線小島谷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

いずもざき海遊広場

海を眺めたり釣りを楽しめる海遊広場。ドライブの休憩に最適

道の駅「越後出雲崎天領の里」のそばにある海遊広場で、海を眺めたり、釣りを楽しんだりできる。夕日が沈む時間に訪れるのがおすすめ。立寄りドライブ中に一息入れるには最適なスポット。

いずもざき海遊広場

いずもざき海遊広場

住所
新潟県三島郡出雲崎町羽黒町
交通
JR越後線出雲崎駅から北越後観光バス出雲崎車庫行きで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
入園自由
休業日
期間中無休

出雲崎町 良寛記念館

良寛の作品に親しもう

良寛の遺墨を多く収蔵している記念館。丘を上ると良寛を慕ってここを訪れた山頭火などの歌碑がある。はるか向こうに、良寛が母を偲んで眺めた佐渡島が見えることもある。

出雲崎町 良寛記念館

出雲崎町 良寛記念館

住所
新潟県三島郡出雲崎町米田1
交通
JR越後線出雲崎駅から北越後観光バス出雲崎車庫行きで6分、良寛記念館入口下車すぐ
料金
大人400円、高校生200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人300円、高校生150円、小・中学生70円、障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休、11~翌3月は水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

池浦酒造(見学)

酒蔵内部や酒造りの道具の見学が出来る。酒の販売もしている

国道116号を走ると山すそに白い酒蔵が見える。創業天保元(1830)年、昔ながらの酒蔵内部や酒造りの道具の見学、利き酒などができ、酒も販売している。

池浦酒造(見学)

池浦酒造(見学)

住所
新潟県長岡市両高1538
交通
JR越後線妙法寺駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00、見学は要予約、所要時間40~60分)
休業日
土曜不定休、日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

寺泊岬温泉

1300万年以上の時を経て湧出窓辺に広がる日本海を望む温泉

日本海を見晴らす海岸付近に湧出した温泉。1300万年以上前の古代海水の湯で、効能も豊かと評判。

寺泊岬温泉

住所
新潟県長岡市寺泊野積
交通
JR越後線寺泊駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

寺泊中央海水浴場

のびのび遊べる広大なビーチ

近くに海浜公園も整備された、にぎやかな海水浴場。弓状に白い砂浜が続き、とても広くて開放的だ。遠浅なので小さな子どもを連れた家族にも人気がある。海の家のシャワー施設も整っている。

寺泊中央海水浴場

寺泊中央海水浴場

住所
新潟県長岡市上田町
交通
JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町行きバスで15分、上田町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む