エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 冬 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 冬 x 女子旅 > 新潟・佐渡 x 冬 x 女子旅 > 新潟・弥彦 x 冬 x 女子旅 > 弥彦・岩室温泉 x 冬 x 女子旅 > 岩室温泉 x 冬 x 女子旅

岩室温泉

「岩室温泉×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「岩室温泉×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。あえて小さな規模を守る「宝山酒造(見学)」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:8 件

岩室温泉の魅力・見どころ

しっとりとした情緒に包まれる自然豊かな新潟の奥座敷

岩室は江戸時代に宿場町として、また彌彦神社の精進落としの地として栄えた、300年の歴史を誇る湯の街。傷ついた雁が湯あみをして傷を癒したとされ、『霊雁の湯』と呼ばれる。北にそびえる多宝山越しに日本海が広がり、山海の幸を同時に味わえるのが楽しみだ。宿が共同で使う新旧2本の源泉のほか、宿2軒が独自に掘削した『上の郷おんせん』がある。民謡『岩室甚句』で知られ、また県の芸妓発祥の地でもある。

岩室温泉の新着記事

【新潟】農園レストラン! 新潟は野菜も美味しい!

雪深い新潟では、雪解け水が時間を経てミネラル豊富な名水となり、美味しい米や、さまざまな野菜が育ちます...

【燕三条・弥彦・寺泊】オススメみやげ!いいものを持ち帰り!

世界的に知られる燕三条の金属製品のほか、門前町・弥彦や岩室温泉、レトロな街並みが続く出雲崎で見つけた...

【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!

日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まって...

新潟【燕三条・岩室温泉】で人気!おすすめの観光スポット

モノづくりの街・燕三条、新潟タウンの奥座敷として歴史ある岩室温泉の人気スポットをチェック!海&山の絶...

【新潟グルメ】新潟名物グルメ20選!絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

新潟の旅でいちばんの楽しみといえば、ご当地ならではのグルメの数々。全国にその名が知られるブランド米や...

【新潟】洋食がおすすめの実力派レストラン! 素材を生かした料理人の技!

幕末の開港5港のひとつとして、西洋文化がいち早く伝わった新潟。洋食店も数多く、実力派のレストランがそ...

新潟の温泉地を一挙ご紹介!温泉地の数、全国3位の温泉大国へようこそ

全市町村から温泉が湧出する新潟県。宿泊施設のある温泉地の数は全国3位!個性豊かな温泉を各地で楽しめま...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

岩室温泉のおすすめスポット

宝山酒造(見学)

あえて小さな規模を守る

明治18(1885)年に創業し、規模を大きくすることなく、心を込めて手造りする蔵。できたての日本酒を口にしたときの感動を伝えたいと、蔵見学を実施している。

宝山酒造(見学)
宝山酒造(見学)

宝山酒造(見学)

住所
新潟県新潟市西蒲区石瀬2953
交通
JR越後線岩室駅から新潟交通観光バス間瀬行きで11分、岩室下車、徒歩20分
料金
見学料(要予約)=無料/大吟醸宝山=3090円(720ml)/蔵のにごり酒=1240円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む