弥彦温泉・弥彦山 x 見どころ・レジャー
「弥彦温泉・弥彦山×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「弥彦温泉・弥彦山×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。越後ナンバー1のパワースポットを参拝「彌彦神社」、空中散歩で四季折々の絶景を「弥彦山ロープウェイ」、昔の木橋を再現した観月橋が見事に調和の取れた紅葉風景を演出「弥彦公園もみじ谷」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:5 件
弥彦温泉・弥彦山の新着記事
弥彦温泉・弥彦山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
彌彦神社
越後ナンバー1のパワースポットを参拝
天照大神の曾孫にあたる天香山命を祀る越後一宮。万葉集の昔から厚く信仰され、県下一の参拝客を誇る。明治の大火で焼失し、大正5(1916)年に荘厳な社殿が再建されて平成27(2015)年で100年を迎えた。
![彌彦神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000309_00000.jpg)
![彌彦神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000309_3476_3.jpg)
彌彦神社
- 住所
- 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
- 交通
- JR弥彦線弥彦駅から徒歩10分
- 料金
- 宝物殿拝観料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(宝物殿は9:00~16:00)
弥彦山ロープウェイ
空中散歩で四季折々の絶景を
山麓駅から弥彦山9合目の山頂駅まで全長1000mを約5分でつなぐロープウェイ。山頂からは360度の視界で、日本海と越後平野の大パノラマが見渡せる。
![弥彦山ロープウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010983_3310_2.jpg)
![弥彦山ロープウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010983_3310_1.jpg)
弥彦山ロープウェイ
- 住所
- 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2898
- 交通
- JR弥彦線弥彦駅から徒歩20分(彌彦神社からシャトルバスあり)
- 料金
- ロープウェイ往復=大人1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
弥彦公園もみじ谷
昔の木橋を再現した観月橋が見事に調和の取れた紅葉風景を演出
園内には、渓流や築山、噴水など、様々な異なる見どころが点在している。特に、もみじ谷には昔の木橋を再現した観月橋があり、見事に調和の取れた紅葉風景を演出。
![弥彦公園もみじ谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010767_1875_2.jpg)
弥彦公園もみじ谷
- 住所
- 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦
- 交通
- JR弥彦線弥彦駅からすぐ(弥彦神社から無料送迎バス運行)
- 料金
- 弥彦山ロープウェイ(往復)=大人(12歳以上)1500円、小人(3歳以上)750円/
- 営業期間
- 通年(もみじの見頃は10月下旬~11月中旬)
- 営業時間
- 入園自由、ロープウェイは8:40~17:10
パノラマタワー
360度回転する展望塔
標高634mの弥彦山山頂にそびえ立つ高さ100mの展望タワー。回転しながら上昇するので360度の景色を楽しめる。日本海を一望し、佐渡島まで見渡せる。
![パノラマタワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011130_3310_1.jpg)
![パノラマタワーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011130_2782_1.jpg)
パノラマタワー
- 住所
- 新潟県新潟市西蒲区間瀬5902-3
- 交通
- JR弥彦線弥彦駅から徒歩20分の弥彦山ロープウェイ山麓駅からロープウェイで5分、弥彦山上公園下車、展望ビルよりクライミングカーで1分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人650円、小人350円
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:30~17:00(最終)
弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
効能豊かな日帰り温泉でのんびり
源泉100%掛け流し。開放感あふれる内湯と弥彦山を望む露天風呂、さらに寝湯や壷湯、岩盤浴も備える。かすかに漂う硫黄の香りが温泉気分を盛り上げる。女性用浴衣は4色から選べる。
![弥彦桜井郷温泉 さくらの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010921_3075_2.jpg)
![弥彦桜井郷温泉 さくらの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010921_3075_1.jpg)
弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
- 住所
- 新潟県西蒲原郡弥彦村麓1970
- 交通
- JR弥彦線弥彦駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人1150円、小人600円/入浴料(平日17:00~)=大人700円、小人450円/岩盤浴=大人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:15(閉館21:00)、岩盤浴は~19:15(閉館21:00)
弥彦山
山全体がパワースポット
古くから彌彦神社の御神体としてあがめられてきた山で、標高は634m。山頂には彌彦神社の御神廟がある。彌彦神社からロープウェイで山頂駅下車、山頂までは徒歩15分。
![弥彦山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000282_2174_1.jpg)
![弥彦山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000282_4027_1.jpg)
弥彦山
- 住所
- 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦
- 交通
- JR弥彦線弥彦駅から徒歩20分の弥彦山ロープウェイ山麓駅からロープウェイで5分、山頂駅下車すぐ
- 料金
- ロープウェイ料金(往復)=大人1400円、小人700円/
- 営業期間
- 通年、弥彦山スカイラインは4~11月
- 営業時間
- 弥彦山ロープウェイは8:40~17:30(時期により異なる)
弥彦温泉郷
霊峰弥彦山の麓に広がる門前町。二つの源泉が点在する湯処
源泉は湯神社温泉と桜井郷温泉の2つ。彌彦神社周辺の旅館は湯神社温泉を源泉としており、参拝者や旅人の宿場町として古くから栄えたエリアだ。また、日帰り温泉施設「さくらの湯」では桜井郷温泉を楽しむことができる。
![弥彦温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001704_1261_1.jpg)
野積海水浴場
マリンスポーツを楽しむならここ
遠浅でゆるやかな波の海水浴場。白砂のビーチは広々としていて、ゆったりと過ごすことができる。宿泊施設もあり、家族連れにも人気だ。マリンスポーツのメッカとして有名で、ボードセーリングを楽しむ人も多い。
![野積海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001522_3698_1.jpg)
![野積海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001522_3462_1.jpg)
野積海水浴場
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊野積大野積
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通大野積行きバスで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
のづみの森展示館
県内作家や有名芸能人の芸術品を見ることができる
眼下に日本海を抱き、背後は弥彦山に囲まれた絶景のロケーションのギャラリー。有名芸能人の絵画・陶器を展示、ギャラリーでは県内作家の陶器も販売している。無料のコーヒーもある。
![のづみの森展示館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010600_1760_2.jpg)
![のづみの森展示館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010600_1760_1.jpg)
のづみの森展示館
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊野積高屋6063
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町・大野積行きバスで15分、高屋下車、徒歩10分
- 料金
- 大人(大学生以上)500円、高校生300円、小・中学生200円 (団体10名以上割引あり、障がい者は200円、80歳以上は300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)