トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 新潟・佐渡 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 新潟・弥彦 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 新潟 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 古町・本町 x 見どころ・体験 x 雨の日OK

古町・本町 x 見どころ・体験

「古町・本町×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「古町・本町×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。厳かな雰囲気漂う館内で和洋折衷の建築美にうっとり「カトリック新潟教会」、北前船で栄えた港町の豪商宅「旧小澤家住宅」、新潟古町芸妓の舞を鑑賞「新潟花街茶屋」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:6 件

古町・本町のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

カトリック新潟教会

厳かな雰囲気漂う館内で和洋折衷の建築美にうっとり

スイス人建築家が設計した和洋折衷の教会。昭和2(1927)年に献堂された魅力的な木造建築で、見事なステンドグラスがある。

カトリック新潟教会の画像 1枚目

カトリック新潟教会

住所
新潟県新潟市中央区東大畑通一番町656
交通
JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで9分、古町下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(ミサ時は拝観不可)

旧小澤家住宅

北前船で栄えた港町の豪商宅

江戸後期から米穀商を営み、明治時代に廻船業や石油商で栄えた豪商・小澤家の店舗兼住宅。新潟市の文化財に指定された主屋や蔵、座敷、広大な敷地に往時の空気が漂う。

旧小澤家住宅の画像 1枚目
旧小澤家住宅の画像 2枚目

旧小澤家住宅

住所
新潟県新潟市中央区上大川前通十二番町2733
交通
JR新潟駅から新潟交通八千代橋経由入船営業所行きバスで18分、東堀通十二番町下車、徒歩3分
料金
入館料=大人200円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)

新潟花街茶屋

新潟古町芸妓の舞を鑑賞

200年の伝統を誇る新潟古町芸妓の舞を、日本遺産に認定されたかつての豪商の屋敷で楽しめる。舞鑑賞のほかに、芸妓との写真撮影、お座敷遊びの体験、抹茶と和生菓子が付く。

新潟花街茶屋

住所
新潟県新潟市中央区西大畑町576旧齋藤家別邸
交通
JR新潟駅から新潟交通観光循環バス朱鷺メッセ方面行きで30分、北方文化博物館新潟分館前入口下車すぐ
料金
大人3000円、小・中学生2700円
営業期間
4~12月
営業時間
14:00~14:45

田中屋本店みなと工房(見学)

米どころ越後に伝わる名産品の笹だんご

米どころ越後の家庭で昔から親しまれていた笹だんごの味を提供すべく、伝統的な製法を守っている。また、原料へのこだわりも強い。金賞受賞の茶豆笹だんごもある。

田中屋本店みなと工房(見学)

住所
新潟県新潟市中央区柳島町1丁目2-3
交通
JR新潟駅から新潟交通観光循環バス朱鷺メッセ先回りで25分、歴史博物館前下車すぐ
料金
見学(予約不要)=無料/笹だんご=1620円~(10個~)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(予約不要)