トップ > 日本 x 資料館・文学館など x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 資料館・文学館など x カップル・夫婦 > 新潟・佐渡 x 資料館・文学館など x カップル・夫婦 > 新潟・弥彦 x 資料館・文学館など x カップル・夫婦 > 新潟 x 資料館・文学館など x カップル・夫婦

新潟 x 資料館・文学館など

「新潟×資料館・文学館など×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「新潟×資料館・文学館など×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。きてみてふれて、きっと鉄道がすきになる「新潟市新津鉄道資料館」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:3 件

新潟のおすすめエリア

古町・本町

散策が楽しい歴史ある繁華街とイルカのショーが人気の水族館

新潟のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 1 件

新潟市新津鉄道資料館

きてみてふれて、きっと鉄道がすきになる

かつては鉄道の要所として「鉄道の町」とも呼ばれた新津。館内には新潟・新津の鉄道に関する様々な資料を分かりやすく展示。屋外には200系新幹線、C57形蒸気機関車、485系特急形電車、DD14形ディーゼル機関車、E4系新幹線、115形電車が展示されている。また鉄道運転シミュレータも人気。

新潟市新津鉄道資料館の画像 1枚目
新潟市新津鉄道資料館の画像 2枚目

新潟市新津鉄道資料館

住所
新潟県新潟市秋葉区新津東町2丁目5-6
交通
JR信越本線新津駅からさくら交通下新行きバスで5分、または新潟交通観光バス沢海・横越経由新潟駅前・万代シテイ行きで5分(平日のみ)、新津工業高校前下車すぐ
料金
入館料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円(土・日曜、祝日は中学生以下無料)/ (年間パスポートは大人1000円、高・大学生700円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)