エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 記念館 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 記念館 x 女子旅 > 新潟・佐渡 x 記念館 x 女子旅 > 新潟・弥彦 x 記念館 x 女子旅 > 新潟 x 記念館 x 女子旅

新潟 x 記念館

「新潟×記念館×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「新潟×記念館×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新潟を代表する洋風建造物「新潟県政記念館」、新潟市名誉市民で東洋美術史学者として活躍した會津八一の記念館「新潟市會津八一記念館」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

新潟のおすすめエリア

新潟の新着記事

沼垂テラス商店街のショッピング&カフェ!最旬オシャレがここに!

近年、新潟タウンで最新のおしゃれが集まっていると評判の旧・沼垂(ぬったり)市場通り。長屋が並んだ趣あ...

新潟の5大ラーメンの名店を完全攻略! おすすめの店はココ!

日本有数のラーメン消費量を誇る新潟は、ラーメン激戦区としても知られています。なかでも代表的なのが、「...

【新潟】農園レストラン! 新潟は野菜も美味しい!

雪深い新潟では、雪解け水が時間を経てミネラル豊富な名水となり、美味しい米や、さまざまな野菜が育ちます...

【新潟タウン】オススメ土産! 新潟銘菓などを持ち帰り!

食の宝庫・新潟タウンには、おいしい土産物もたくさん。なかでも、新潟駅ビルのCoCoLo新潟は、県内各...

【新潟】回転寿司!海の幸にも米にも恵まれた絶品!

日本海に面し、新鮮な海の幸が豊富な新潟で味わいたいのが新鮮魚介。なかでも、リーズナブルにネタが楽しめ...

【新潟】日本酒&肴がうまい居酒屋! 美酒とご当地料理の名コラボ!

米どころの新潟県は、約90の蔵元がある地酒王国。端麗な飲み口で、料理をひき立ててくれる味わい深い日本...

新潟の道の駅ランキングTOP10!人気道の駅のおすすめグルメ情報をご紹介!

新潟県に全41軒ある道の駅。今回はその中でも「ご当地グルメ」が自慢のおすすめ10施設をランキング形式...

新潟タウン【新潟駅・万代シテイ】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

新潟タウンの基点になるのが、新潟駅や万代シテイ周辺のこのエリア。万代シティは新潟駅からバスで5分の場...

【新潟タウン】日和山〜旭町!レトロ建築とアート空間!

日本海の近くに位置する日和山から西大畑、旭町周辺には、魅力的な歴史的建造物やカフェ、アートスポットが...

新潟タウン【古町・本町・西海岸】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

新潟駅から信濃川を渡った先に広がるエリア。かつての街の中心地だったこともあり、歴史的なスポットや老舗...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

新潟のおすすめスポット

新潟県政記念館

新潟を代表する洋風建造物

白山公園の隣に立つ木造漆喰壁の洋風建築で、明治初期の県会議事堂として唯一現存する。議場内も復元されていて当時の県会の様子がわかる。昭和44(1969)年に国の重要文化財に指定。

新潟県政記念館
新潟県政記念館

新潟県政記念館

住所
新潟県新潟市中央区一番堀通町3-3
交通
JR新潟駅から新潟交通観光循環バス白山公園先回りで12分、白山公園前下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日、月曜が祝日の場合は翌日も休、1・2月は月・火曜休(12月28日~翌1月4日休、臨時休あり)

新潟市會津八一記念館

新潟市名誉市民で東洋美術史学者として活躍した會津八一の記念館

新潟市名誉市民であり、書家、歌人、東洋美術史学者として活躍した、新潟生まれの文人・會津八一の記念館。書画・原稿など、ゆかりの作品を展示している。

新潟市會津八一記念館
新潟市會津八一記念館

新潟市會津八一記念館

住所
新潟県新潟市中央区万代3丁目1-1メディアシップ 5階
交通
JR新潟駅から徒歩10分
料金
大人500円、大学生300円、高校生200円、小・中学生100円、小学生以下無料、特別展は別料金 (20名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、12月28日~翌1月3日休)