新潟 x ショッピング・おみやげ
「新潟×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「新潟×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新潟市民の台所で買い物「本町市場」、新潟を代表する笹だんごの店「田中屋本店 みなと工房」、日本海の新鮮魚介を市場価格で楽しめる「万代島鮮魚センター」など情報満載。
- スポット:14 件
- 記事:14 件
新潟のおすすめエリア
新潟の新着記事
新潟のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 14 件
本町市場
新潟市民の台所で買い物
昔から新潟市民の台所とも言わてきた市場。商店街と露店が融合したような場所で、新しいアーケード街になった今でも鮮魚や惣菜を扱う店が軒をつらね、通りには野菜や果物、生花などの露店が並ぶ。
![本町市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000042_4027_1.jpg)
![本町市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000042_1844_1.jpg)
本町市場
- 住所
- 新潟県新潟市中央区本町通六番町
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩3分
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
田中屋本店 みなと工房
新潟を代表する笹だんごの店
昔からの家庭の味を提供するため、伝統的な製法を守る和菓子店。越後名物の笹だんごは、つぶあん、こしあんのほか、茶豆あん、あらめなども販売している。
![田中屋本店 みなと工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011269_00000.jpg)
![田中屋本店 みなと工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011269_00001.jpg)
田中屋本店 みなと工房
- 住所
- 新潟県新潟市中央区柳島町1丁目2-3
- 交通
- JR新潟駅からタクシーで6分
- 料金
- 笹だんご=195円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
万代島鮮魚センター
日本海の新鮮魚介を市場価格で楽しめる
ピアBandaiの中にある新潟市内最大級の鮮魚専門店。新鮮な海鮮から手軽なお土産まで多彩な品がそろっている。
![万代島鮮魚センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012203_00001.jpg)
![万代島鮮魚センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012203_00000.jpg)
万代島鮮魚センター
- 住所
- 新潟県新潟市中央区万代島2ピアBandai内
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通松浜行きバスで10分、宮浦中学前下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、1月は~18:00
金巻屋
新商品が次々登場する
ポッポ焼き風生地にクリームが入った売れ筋商品。さつまいもクリームときなこクリームの2種類。米万代は新潟の米粉を使用した一口タイプのおまんじゅう。もっちりとした食感が人気だ。
香り小町
いつも、旅の香りとともに
新潟で唯一の薫香専門店。雪椿スティックなどくつろぎの香りを楽しめるさまざまな商品を販売している。
![香り小町の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010963_20210428-2.jpg)
![香り小町の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010963_20210428-1.jpg)
香り小町
- 住所
- 新潟県新潟市中央区古町通六番町974-1
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩4分
- 料金
- オリジナル匂袋キット=4104円/雪椿スティック=3780円(30本入、香立付き)/新潟の文香=1080円/古町芸妓匂ひ袋=1836円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30
大阪屋
新潟っ子ご用達の菓子処
創業安政5(1858)年と150年余もの歴史を誇る、市内屈指の老舗和菓子店。新潟銘菓「万代太鼓」をはじめとして、和洋それぞれ豊富な品ぞろえが魅力的。
![大阪屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000248_00000.jpg)
![大阪屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000248_00001.jpg)
大阪屋
- 住所
- 新潟県新潟市中央区古町通七番町1006-1
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで9分、古町下車、徒歩5分
- 料金
- 万代太鼓=660円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30
加島屋
鮭の瓶詰めで全国に知られる
いろいろな瓶詰め商品を製造・販売する老舗。さけ茶漬やいくら醤油漬が人気。新潟ならではの海産物も豊富にそろっている。
![加島屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000233_00000.jpg)
![加島屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000233_1.jpg)
加島屋
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東堀前通八番町1367
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩5分
- 料金
- さけ茶漬1袋=1242円(100g)/いくらの醤油漬=3240円(大ビン)/さけ茶漬=2484円(大ビン)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
早福酒食品店
選び抜いた新潟の地酒がそろう
全国的に有名な新潟の酒5種の箱詰め「越くにの五峰」は越乃寒梅、鶴の友、千代の光、〆張鶴、久保田とすべて旧1級酒がそろう。
![早福酒食品店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000242_2945_2.jpg)
![早福酒食品店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000242_964_1.jpg)
早福酒食品店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区関屋本村町2丁目305
- 交通
- JR越後線白山駅から徒歩15分
- 料金
- 「越くにの五峰」(越乃寒梅、鶴の友、千代の光、〆張鶴、久保田の4合瓶5本セットと梱包料)=7000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
越後酒造場
仕込み水に超軟水を使い、喉ごしがやわらかく淡麗で辛口な清酒に
新潟酒造好適米と伝統の酒造りを習得した越後杜氏の技で作る酒。仕込み水が超軟水なので、喉ごしがやわらかく淡麗で辛口の本格的な美味しい清酒が出来上がる。
越後酒造場
- 住所
- 新潟県新潟市北区葛塚3306-1
- 交通
- JR白新線豊栄駅から徒歩10分
- 料金
- 越乃八豊純米酒(1.8リットル)=2268円/甘雨純米酒(1.8リットル)=2057円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
笹川餅屋
昔ながらの手作業にこだわる
笹だんごは、創業以来ほとんど変わらない方法で、材料を吟味し、丁寧に餡を煮て作っている。オリジナルの新潟土産品コンクール金賞の鮭まんじゅう、チョコっと新潟など、新しい味も人気。
![笹川餅屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000117_2364_2.jpg)
![笹川餅屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000117_2364_1.jpg)
笹川餅屋
- 住所
- 新潟県新潟市中央区西堀前通4番町739
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通八千代橋線入船営業所行きバスで10分、西堀通4番町下車すぐ、またはJR新潟駅から新潟交通本町経由行きバスで10分、古町下車、徒歩7分
- 料金
- 笹団子(紙袋入り)=750円(5個)、1501円(10個)/笹粽(前日までに要予約)=750円(5個、紙袋入り)/六穀笹粽(前日までに要予約)=972円(5個、紙袋入り)/堅餅=1049円(300g)/餅の花=690円/新潟米粉のかわいい友達=1296円/ (箱代別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
ABBEY ROAD
オールドノリタケ、伊万里、骨董品等、西洋アンティークショップ
オールドノリタケ、伊万里などがそろう西洋アンティークショップ。明治時代の佐渡の八幡箪笥など、地元ならではの骨董も扱っていて、遠方から来るアンティークファンも多い。
![ABBEY ROADの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010964_3252_1.jpg)
![ABBEY ROADの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010964_3252_2.jpg)
ABBEY ROAD
- 住所
- 新潟県新潟市中央区寄居町704オギノ通り
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通古町方面行きバスで10分、古町下車、徒歩5分
- 料金
- フェントンフラワーベース=15000円/オールド・ノリタケ デコレディー パウダーBOX=120000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~19:00
LUTECIA
熟練した職人たちが作り出す繊細な味わい
焼き菓子を中心に、厳選素材を使用したスイーツが多く並ぶ。定番商品はもちろん、季節商品の数が多いのも魅力。地元では根強い人気を誇る名店だ。
LUTECIA
- 住所
- 新潟県新潟市中央区上近江3丁目3-19
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通県庁行きバスで10分、鳥屋野中学入口下車、徒歩6分
- 料金
- レモンケーキ=238円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
新潟の酒 朝日山
蔵元のアンテナショップ
朝日酒造のアンテナショップで「久保田」はもちろん県内限定酒「勝保」、ほかの蔵元の地酒や酒以外のお土産も充実している。新潟駅の駅ビルにあり、帰り際に立ち寄れるので便利。
![新潟の酒 朝日山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011326_00000.jpg)
![新潟の酒 朝日山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011326_2524_3.jpg)
新潟の酒 朝日山
- 住所
- 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1新潟駅ビルCoCoLo本館 2階
- 交通
- JR新潟駅構内
- 料金
- 勝保=2236円(生詰7~9月、720ml)、2128円(純米吟醸10月~、720ml)/朝日山萬寿盃=2290円(720ml)/神楽南蛮味噌=650円(120g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30
Wa’s Style
パグ愛好家の間で話題の店
着物のレンタルショップながら、店主のパグ好きが高じて店内にはオリジナルのパググッズがずらり。和風レトロなデザインも好評。
![Wa’s Styleの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010966_20210428-1.jpg)
![Wa’s Styleの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010966_20210428-2.jpg)
Wa’s Style
- 住所
- 新潟県新潟市中央区古町通四番町645
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通八千代橋経由入船営業所行きバスで9分、本町通五番町下車、徒歩3分
- 料金
- パグ手ぬぐい=1200円/パグTシャツ=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00、土・日曜、祝日は11:00~18:00