新潟・弥彦 x 公園・庭園
「新潟・弥彦×公園・庭園×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「新潟・弥彦×公園・庭園×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。120品種5000株のボタンが咲き誇る「五泉市ぼたん百種展示園」、陸域では国内2番目の大きさを誇る国立公園「磐梯朝日国立公園(新潟県)」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:3 件
新潟・弥彦のおすすめエリア
新潟・弥彦の新着記事
新潟・弥彦のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
五泉市ぼたん百種展示園
120品種5000株のボタンが咲き誇る
五泉市は、ぼたんの苗木栽培生産量全国トップクラス。この展示園は、毎年ぼたんが開花している5月の数週間だけ開園する。園内にはピンクや白など、さまざまな色のぼたんが植えられている。
![五泉市ぼたん百種展示園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000947_3462_1.jpg)
五泉市ぼたん百種展示園
- 住所
- 新潟県五泉市赤海3551-11東公園内
- 交通
- JR磐越西線五泉駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月上旬~中旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
磐梯朝日国立公園(新潟県)
陸域では国内2番目の大きさを誇る国立公園
出羽三山、朝日連峰、飯豊連峰、吾妻連峰、磐梯山、猪苗代湖までの広大な範囲に及ぶ、陸域では国内2番目の大きさを誇る国立公園。飯豊地域は、飯豊連峰とその北部に位置する荒川渓谷周辺を含み、2000m以上の峰々が連なる東北地方最大級の山岳地帯。雄大な山々に囲まれた山岳景観や、古の姿を守り続ける花々など原始性の高い自然環境と、火山や湖沼・森林が織りなす変化に富んだ美しい景観のコントラストが魅力だ。
磐梯朝日国立公園(新潟県)
- 住所
- 新潟県新発田市田貝
- 交通
- 日本海東北自動車道聖籠新発田ICから国道7・202号を二王子神社方面へ車で15km(二王子神社 南俣登山口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし