エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 水族館 x シニア > 関東・甲信越 x 水族館 x シニア > 新潟・佐渡 x 水族館 x シニア > 新潟・弥彦 x 水族館 x シニア

新潟・弥彦 x 水族館

「新潟・弥彦×水族館×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「新潟・弥彦×水族館×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。見て・触って・遊んで学べる水族館「新潟市水族館 マリンピア日本海」、ダイバーの餌付けショーに夢中「長岡市寺泊水族博物館」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

新潟・弥彦のおすすめエリア

新潟・弥彦の新着記事

【燕三条・弥彦・寺泊】オススメみやげ!いいものを持ち帰り!

世界的に知られる燕三条の金属製品のほか、門前町・弥彦や岩室温泉、レトロな街並みが続く出雲崎で見つけた...

新潟【月岡温泉・阿賀野川】オススメみやげ!いいものを持ち帰り!

越後平野の米どころに位置するこのエリアには、豊かな大地の恵みを使ったアイデア商品がそろっている。おす...

新潟【燕三条・岩室温泉】で人気!おすすめの観光スポット

モノづくりの街・燕三条、新潟タウンの奥座敷として歴史ある岩室温泉の人気スポットをチェック!海&山の絶...

新潟タウン【新潟駅・万代シテイ】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

新潟タウンの基点になるのが、新潟駅や万代シテイ周辺のこのエリア。万代シティは新潟駅からバスで5分の場...

新潟のおにぎりの名店5選! 新潟名物のコシヒカリが味わえる絶品の店へ行こう

新潟を代表するお米といえば、やっぱりコシヒカリ。現地を訪れたら、必ず食べたい新潟グルメです。広く知ら...

彌彦神社をご案内!新潟屈指のパワースポット、おやひこさま参りをしよう

「おやひこさま」と呼ばれ、古くから人々の信仰を集めてきた「彌彦神社」の魅力をご案内します。広い境内に...

【新潟】カーブドッチワイナリー!レストランやスパがある一大リゾート!

角田山の裾野に広がるぶどう畑に囲まれたワイナリー。ワイン好きなら一度は行きたい注目スポット。

新潟の道の駅ランキングTOP10!人気道の駅のおすすめグルメ情報をご紹介!

新潟県に全41軒ある道の駅。今回はその中でも「ご当地グルメ」が自慢のおすすめ10施設をランキング形式...

新潟でお寿司を食べるならココ!日本海の幸×ブランド米を味わおう

日本海で獲れる新鮮な海の幸と、米どころならではのおいしい米がそろう新潟は、食通もうならせる寿司天国で...

【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!

日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まって...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

新潟・弥彦のおすすめスポット

新潟市水族館 マリンピア日本海

見て・触って・遊んで学べる水族館

約600種2万点の水生生物を飼育、展示する日本海側有数の規模を誇る水族館。日本海大水槽の下をくぐるマリントンネルでは海底散歩気分が味わえる。ダイナミックなジャンプが人気のイルカショーは毎日開催。

新潟市水族館 マリンピア日本海
新潟市水族館 マリンピア日本海

新潟市水族館 マリンピア日本海

住所
新潟県新潟市中央区西船見町5932-445
交通
JR新潟駅から新潟交通水族館前行きバスで20分、終点下車すぐ
料金
入館料=大人1500円、小・中学生600円、小学生未満200円、3歳以下無料/年間パスポート=大人3500円、小・中学生1300円、小学生未満400円、3歳以下無料/ (各種障がい者手帳持参で大人500円、小・中学生200円、小学生未満66円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休、3月の第1木・金曜(12月29日~翌1月1日休)

長岡市寺泊水族博物館

ダイバーの餌付けショーに夢中

白い建物が青い海によく映える、海に突き出た八角形の水族館。餌付けショー、テッポウウオのえさ取り射撃ショーなどを連日開催している。300種の珍しい生物を展示している。

長岡市寺泊水族博物館
長岡市寺泊水族博物館

長岡市寺泊水族博物館

住所
新潟県長岡市寺泊花立9353-158
交通
JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町・大野積行きバスで10分、寺泊水族館前下車すぐ
料金
大人700円、中学生450円、小学生350円、幼児200円 (20名以上で団体割引あり、障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
不定休(年8日点検期間休、12月31日~翌1月1日休)