新潟・弥彦 x 見どころ・レジャー
「新潟・弥彦×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「新潟・弥彦×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。音楽を愛するすべてのアーティストを応援「ライブハウス柳都SHOW!CASE!!」、「湊町にいがた」の歴史と酒造りを全身で体感できる酒蔵「今代司酒造(見学)」、咲花温泉で美肌作りの湯を満喫「阿賀のめぐみ望川閣(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:106 件
- 記事:29 件
新潟・弥彦のおすすめエリア
新潟・弥彦の新着記事
新潟・弥彦のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 106 件
ライブハウス柳都SHOW!CASE!!
音楽を愛するすべてのアーティストを応援
新潟でライブがやりたいアーティストを全力で応援するライブハウス。ジャンルもオリジナルもカバーも問わず、音楽を愛する様々なアーティストたちが日々出演している。
![ライブハウス柳都SHOW!CASE!!の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011918_00001.jpg)
![ライブハウス柳都SHOW!CASE!!の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011918_00000.jpg)
ライブハウス柳都SHOW!CASE!!
- 住所
- 新潟県新潟市中央区古町通七番町997柳都オレンジスタジアム
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで9分、古町下車すぐ
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
今代司酒造(見学)
「湊町にいがた」の歴史と酒造りを全身で体感できる酒蔵
明和4(1767)年創業。アルコール添加をしない全量純米仕込みが特徴の蔵元。すべてに新潟の天然水と米を使い、木桶で醸す伝統的なお酒も販売。近代的なボトルデザインも印象的。
![今代司酒造(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010289_3899_1.jpg)
![今代司酒造(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010289_3899_2.jpg)
今代司酒造(見学)
- 住所
- 新潟県新潟市中央区鏡が岡1-1
- 交通
- JR新潟駅から徒歩15分
- 料金
- 見学料=無料/試飲有料プラン=1000円/純米大吟醸ケーキ=240円/酒造名入りオリジナル箸置き=550円/純米大吟醸ソフト=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00、要予約)、見学は平日7回、土・日曜、祝日は8回の時間制、所要30分
阿賀のめぐみ望川閣(日帰り入浴)
咲花温泉で美肌作りの湯を満喫
露天風呂を備えた大浴場が6階にあり、眺望も抜群。眼下には阿賀野川と田園風景が広がり、爽快な雰囲気の中での湯あみが楽しめる。気温などによって色が変化する湯が特徴だ。
![阿賀のめぐみ望川閣(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010796_3842_1.jpg)
![阿賀のめぐみ望川閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010796_3842_2.jpg)
阿賀のめぐみ望川閣(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県五泉市佐取2869
- 交通
- JR磐越西線咲花駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人600円/食事付入浴(10:00~15:00、要予約)=大人5400円~、小人要相談/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~20:00
大豆加工体験施設「SASAKAMI」
豆腐の手作り体験のほか、工場見学もできる
地元の阿賀野市産大豆に五頭山系の伏流水を使用した大豆本来の甘みが感じられるこだわり豆腐を製造している。「もめん豆腐作り」体験のほか、工場見学もできる。
![大豆加工体験施設「SASAKAMI」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011711_3698_1.jpg)
大豆加工体験施設「SASAKAMI」
- 住所
- 新潟県阿賀野市村杉3946-156
- 交通
- JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス村杉温泉(環翠楼入口)行きで26分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 「もめん豆腐作り」体験(要予約)大人=1000円、小・中・高校生500円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉館17:00)
瓦テラス
安田瓦ロードの新拠点
江戸時代から続く安田瓦の産地である安田地区にある複合施設。レストランでは安田瓦の器にのせた、地元のあがの夢うなぎやあがの姫牛などご当地食材を使った料理が楽しめる。
![瓦テラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012175_00001.jpg)
![瓦テラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012175_00000.jpg)
瓦テラス
- 住所
- 新潟県阿賀野市保田7373-1
- 交通
- JR羽越本線水原駅からタクシーで15分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストラン11:00~15:00、カフェ・ショップは10:00~17:00
黒埼パーキングエリア(上り)
新潟を代表する銘菓が充実
北陸自動車道上り線にあるパーキングエリア。新潟名物の背脂ラーメンのほか、もつ煮定食もボリューム満点。
![黒埼パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011616_3849_1.jpg)
黒埼パーキングエリア(上り)
- 住所
- 新潟県新潟市西区板井浦田1807-2
- 交通
- 北陸自動車道新潟西ICから巻潟東IC方面へ車で5km
- 料金
- アジフライ定食(フードコート)=950円/万代太鼓(売店)=1410円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- フードコートは7:00~19:00、モスバーガーは7:00~20:00、売店は7:00~19:00、案内所は8:30~19:00、充電スタンドは24時間