エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ラーメン x 女子旅 > 関東・甲信越 x ラーメン x 女子旅 > 新潟・佐渡 x ラーメン x 女子旅 > 新潟・弥彦 x ラーメン x 女子旅

新潟・弥彦 x ラーメン

「新潟・弥彦×ラーメン×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「新潟・弥彦×ラーメン×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。脂がスープにコクと旨みをプラス「杭州飯店」、ショウガ醤油の長岡系ラーメン「青島食堂」、こだわりの自家製極太麺も自慢「こまどり」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:10 件

新潟・弥彦のおすすめエリア

新潟・弥彦の新着記事

【新潟グルメ】新潟米! 食べれば違いがわかる名産地の味!

収穫量日本一を誇る新潟米。本場新潟には、テイクアウトも可能なおにぎりの店や、魚介をのせたごちそうごは...

沼垂テラス商店街のショッピング&カフェ!最旬オシャレがここに!

近年、新潟タウンで最新のおしゃれが集まっていると評判の旧・沼垂(ぬったり)市場通り。長屋が並んだ趣あ...

【新潟タウン】日和山〜旭町!レトロ建築とアート空間!

日本海の近くに位置する日和山から西大畑、旭町周辺には、魅力的な歴史的建造物やカフェ、アートスポットが...

新潟【寺泊・出雲崎】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

新潟県の郷土料理 へぎそば、のっぺ汁、油揚げ、鮭、垂涎のグルメ大集合!

古くから食材に恵まれた新潟では、豊かな山海の幸を生かした郷土料理も独自に発展。陣中食がルーツと言われ...

【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!

日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まって...

【新潟】越後3大花火を見よう!圧倒的なスケール!

会場のロケーションから「川の長岡」「海の柏崎」「山の片貝」と呼ばれる3つの花火大会。打ち上げ数や花火...

【新潟】海鮮丼!ボリュームにも味にも大満足!

日本海に面し、新鮮な海の幸が豊富な新潟で味わいたいのが海鮮丼。寿司と並んで、新潟の絶品魚介と米が満喫...

【新潟】洋食がおすすめの実力派レストラン! 素材を生かした料理人の技!

幕末の開港5港のひとつとして、西洋文化がいち早く伝わった新潟。洋食店も数多く、実力派のレストランがそ...

月岡温泉街のおすすめ観光スポットを一挙ご紹介! 恋人の聖地としても注目度アップ!

美しいエメラルドグリーンの湯色をした、「美人の湯」として名高い月岡温泉。石畳のしっとりとした雰囲気漂...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

新潟・弥彦のおすすめスポット

杭州飯店

脂がスープにコクと旨みをプラス

燕市周辺が工場地帯だった頃、おいしいものを食べてもらいたいという思いから、出前に行ってものびない麺にする為、現在の加水率の多い麺と背脂がのるスープになったという。

杭州飯店
杭州飯店

杭州飯店

住所
新潟県燕市燕49-4
交通
JR弥彦線西燕駅から徒歩10分
料金
中華そば=850円/もやしチャーシューメン=1100円/餃子=800円/カレー中華=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(売り切れ次第閉店)、17:00~20:00(売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月1回火曜不定休、月曜、祝日の場合は翌日休(1月1・2日休)

青島食堂

ショウガ醤油の長岡系ラーメン

メニューは「青島ラーメン」と「青島チャーシュー」の2種類のみ。シコシコした歯ごたえの細麺に、コクがありながらもさっぱりとしたトンコツベースのスープが良く合うと評判だ。

青島食堂
青島食堂

青島食堂

住所
新潟県新潟市中央区東堀通1番町495
交通
JR新潟駅から新潟交通古町方面行きバスで10分、古町下車、徒歩10分
料金
青島ラーメン=750円/青島チャーシュー=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

こまどり

こだわりの自家製極太麺も自慢

巻郊外にあるラーメン屋。広い店内は、家族連れが目立つ。名物は煮干しがきいた割りスープ。味噌は8種類をブレンド、その味噌に合わせて自家製の細麺、太麺、平麺などを使い分けている。

こまどり
こまどり

こまどり

住所
新潟県新潟市西蒲区竹野町2454-1
交通
JR越後線巻駅から新潟交通観光バス角田浜行きで20分、竹野町下下車すぐ
料金
味噌ラーメン=760円/五目味噌ラーメン=780円/野菜ラーメン=730円/餃子=630円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、16:30~21:30(L.O.)、土曜は11:00~21:00(L.O.)、日曜は11:00~19:00(L.O.)
休業日
木曜(8月13日休、12月31日~翌1月3日休)

三吉屋

古き良き、昔のままの支那そば

常連さんに50年以上愛される、あっさり醤油の老舗。澄んだスープはさっぱりとしていながらコクがある。毎日でも食べたい、飽きのこない人気のラーメンだ。

三吉屋
三吉屋

三吉屋

住所
新潟県新潟市中央区西堀通五番町829
交通
JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで9分、古町下車すぐ
料金
中華そば=600円/ワンタン=600円/チャーシューメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
火曜(年末年始休)

ラーメン東横 笹口店

味噌と野菜のうまみが一体に

新潟駅の徒歩圏内という好立地。豚骨味噌スープには、うまみとコクを深める背脂をプラス。モチモチの太麺はスープとの相性もいい。

ラーメン東横 笹口店

ラーメン東横 笹口店

住所
新潟県新潟市中央区南笹口1丁目1-38コープオリンピア笹口 1階
交通
JR新潟駅から徒歩10分
料金
みそラーメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00、火曜は~14:30、日曜は~21:00
休業日
無休

関屋福来亭

見た目こってり、味はあっさり

煮干ダシの醤油ベースで、豚の背脂をのせた濃厚な味わいのスープが特徴のラーメン。麺は手打ちでやや平たく、スープによく絡むようにちぢれていてバランスが良いと好評だ。

関屋福来亭
関屋福来亭

関屋福来亭

住所
新潟県新潟市中央区関屋大川前2丁目3-10
交通
JR越後線関屋駅からすぐ
料金
ラーメン=700円/もやしラーメン=800円/五目うま煮ラーメン=900円/チャーシューメン=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店)、金・土曜の夜は17:30~20:00(L.O.、麺がなくなり次第閉店)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

正広

20種のスパイスが多彩な味を表現

冬の寒い工場で働く職人たちに支持されてきた、カレーラーメンが味わえる。創業時から変わらないその味は、コクの深さが評判だ。

正広

正広

住所
新潟県三条市石上2丁目13-38
交通
JR弥彦線北三条駅から徒歩15分
料金
カレーラーメン=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~21:00(閉店)、日曜、祝日の昼は~15:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)