新潟・弥彦
新潟・弥彦のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した新潟・弥彦のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「御菓子司 最上屋」、ご当地の和菓子を手土産に「菓子処 米納津屋 国道店」、飯豊連峰の最高峰の山「大日岳」など情報満載。
- スポット:731 件
- 記事:74 件
新潟・弥彦のおすすめエリア
新潟・弥彦の新着記事
新潟・弥彦のおすすめスポット
581~600 件を表示 / 全 731 件
菓子処 米納津屋 国道店
ご当地の和菓子を手土産に
全国菓子博で名誉総裁賞を受賞した「雲がくれ」のほか、ていねいに仕上げられた四季折々の和菓子が並ぶ。
![菓子処 米納津屋 国道店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011961_00001.jpg)
![菓子処 米納津屋 国道店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011961_00000.jpg)
菓子処 米納津屋 国道店
- 住所
- 新潟県燕市吉田日之出町15-13
- 交通
- JR越後線吉田駅から徒歩5分
- 料金
- 雲がくれ=1270円(12個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
大日岳
飯豊連峰の最高峰の山
飯豊連峰の最高峰は標高1709mで、夏でも雪が残る山。山頂付近に大日如来像が祀られる。古くから信仰の山として親しまれ登山者も多い。山頂や登山道からは雄大な景色を眺めることができる。
結城堂
変わり種の温泉まんじゅうが売り物
湯気に誘われて思わず店内に足が向く、変わり種の温泉まんじゅうが売り物の店。色と味の異なる8種がある。特に黒砂糖が入ったこしあんの湯美人まんじゅうがおすすめ。
結城堂
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉641-6
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡新湯前下車すぐ(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
- 料金
- 月岡まんじゅう=900円(8個)/温泉まんじゅう=1100円(10個入り)/みぞれ餅=600円(10個入り)/湯美人まんじゅう=900円(8個入り)/月岡煎餅=800円(15袋入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:30
LUTECIA
熟練した職人たちが作り出す繊細な味わい
焼き菓子を中心に、厳選素材を使用したスイーツが多く並ぶ。定番商品はもちろん、季節商品の数が多いのも魅力。地元では根強い人気を誇る名店だ。
LUTECIA
- 住所
- 新潟県新潟市中央区上近江3丁目3-19
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通県庁行きバスで10分、鳥屋野中学入口下車、徒歩6分
- 料金
- レモンケーキ=238円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
全粒粉パン工房 ポッポのパン 沼垂店
味わい深い街のパン屋さん
全粒粉を用いた天然酵母100%のパンで、毎日でも食べたくなる親しみ深い味わいだと評判。佐渡に本店があり、遠方からわざわざ足を運ぶファンも多い。
![全粒粉パン工房 ポッポのパン 沼垂店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012072_00002.jpg)
全粒粉パン工房 ポッポのパン 沼垂店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区沼垂東3丁目5-22
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通臨港病院前行きバスで7分、沼垂四ツ角下車すぐ
- 料金
- くるみレーズン=309円/いちじくとクリームチーズ=185円/クランベリーチーズ=175円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~商品がなくなり次第終了
安田温泉 やすらぎ(日帰り入浴)
高い保湿効果と、しっとりとした泉質が好評
天然温泉のしっとりした泉質が好評な温泉施設。なめらかな湯上がりを実現するのは、少ししょっぱくて薄赤茶色の源泉。お湯に含まれた豊かな塩化物強塩泉が高い保湿効果を発揮するという。
![安田温泉 やすらぎ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010800_20231205-6.jpg)
![安田温泉 やすらぎ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010800_20231205-1.jpg)
安田温泉 やすらぎ(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県阿賀野市保田6075-3安田温泉やすらぎ
- 交通
- JR羽越本線水原駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料(タオルセット付)=大人1000円、小人(3歳~小学生)550円/入浴料(タオルセットなし)=大人850円、小人(3歳~小学生)400円/ (各種プランあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:30(閉館)
光照寺
良寛が若い頃に仏門に入った寺
良寛が名主見習の職を弟に譲り、出家をした寺だ。ここから生涯の師、国仙和尚に伴われて、岡山の円通寺へと出かけていく。
![光照寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000302_964_1.jpg)
光照寺
- 住所
- 新潟県三島郡出雲崎町尼瀬1280
- 交通
- JR越後線出雲崎駅から北越後観光バス出雲崎車庫行きで8分、良寛堂前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
FARM TABLE SUZU
新潟ならではの「おいしさ」を伝えたい
農家から直接仕入れた新鮮な野菜をメインに地元の食材をふんだんに使ったオリジナル料理が楽しめる。豊富なドリンクメニューも魅力。
FARM TABLE SUZU
- 住所
- 新潟県新潟市中央区八千代2丁目5-7ビルボードプレイス2 2階
- 交通
- JR新潟駅から徒歩7分
- 料金
- SAKE HERB MIX=734円/TOMATO PEPPERS=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)
パルファンドゥー
香りや食感も大事にしたケーキ
やわらかいムースが主体のものには、はさむ生地にサクッとした歯ごたえのあるナッツが入っているなど、食感を大事にした「立体感のあるケーキ」が楽しめる。
![パルファンドゥーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010409_3252_1.jpg)
![パルファンドゥーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010409_00000.jpg)
パルファンドゥー
- 住所
- 新潟県新潟市中央区川端町6丁目40-1
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通古町・信濃町・県庁方面行きバスで10分、礎町下車、徒歩3分
- 料金
- フランドール=432円/日本酒のパウンドケーキ=216円/フランボワーズのオペラ=432円/宮尾農園さんの卵ロール=400円/ミル・クレープ・ド・キャラメル=421円/モカロール=173円~/ケーキ屋さんのオムレツ=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)、喫茶は12:00~17:00
加茂市市民福祉交流センター 加茂 美人の湯
効能豊かな温泉で多彩な風呂が充実。広間から粟ヶ岳を一望できる
有効成分7種類を含む効能豊かな温泉で、ジャグジーや露天風呂など多彩な風呂が充実している。館内はガラスと木を多用した柔らかく明るい雰囲気。300畳敷きの広間からは粟ヶ岳を一望できる。
![加茂市市民福祉交流センター 加茂 美人の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010595_1673_1.jpg)
加茂市市民福祉交流センター 加茂 美人の湯
- 住所
- 新潟県加茂市大字宮寄上13-1
- 交通
- JR信越本線加茂駅から無料シャトルバスで20分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生300円、小学生未満無料/入浴料(17:00~)=大人600円、小学生200円/貸切風呂=1回1000円/ (貸切風呂を障がい者等及びその同伴者が使用する場合、貸切風呂使用料無料、回数券11回大人7700円、小学生2750円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:30(閉館)
五頭の山茂登
五頭にうまい釜飯あり
厳選した地元の越後コシヒカリを、こだわりの天然水で1人前ずつ炊き上げる釜めし。注文が入ってから炊くのでできあがりに20分以上かかる。事前の予約も可能。
![五頭の山茂登の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010583_3310_2.jpg)
![五頭の山茂登の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010583_3310_1.jpg)
五頭の山茂登
- 住所
- 新潟県阿賀野市勝屋1825-9
- 交通
- JR羽越本線水原駅からタクシーで15分
- 料金
- 鮭いくら釜めし=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
premium POWDER 米
うどん体験とかわいい菓子を
2018年4月に誕生した、県内産米粉入りうどん体験ができるお店。自分で茹でてだしを入れて、その場で食べられる。うさぎ焼きも名物。
premium POWDER 米
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉242-1
- 交通
- JR白新線豊栄駅から月岡温泉行きシャトルバスで20分、月岡旧湯前下車すぐ
- 料金
- うさぎ焼き=230円(1個)/うどん体験=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00、13:00~18:00
Sta.N.d life store
「新潟×キレイ×カワイイ」がコンセプト
酒蔵コスメやオリジナルのアクセサリーなど、新潟のエッセンスを取り入れた多彩なアイテムを販売。スイーツなどをテイクアウトできる、ドリンクスタンドも併設。
![Sta.N.d life storeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012275_20220331-4.jpg)
![Sta.N.d life storeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012275_20220331-3.jpg)
Sta.N.d life store
- 住所
- 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1CoCoLo新潟 西N+
- 交通
- JR新潟駅直結
- 料金
- 酒粕シェイク=518円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
笹屋菓子舗
ギャラリー併設のみやげ店
弥彦銘菓・玉兎や温泉まんじゅうなど、みやげ物が揃う。併設のギャラリーでは、かわいらしい小物雑貨の販売も行なっている。
笹屋菓子舗
- 住所
- 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1239
- 交通
- JR弥彦線弥彦駅から徒歩10分
- 料金
- 伊夜比古玉兎=450円(25個入)/大兎=170円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
おにぎり村
ふっくら炊きたての米には、甘みと旨みがギュッと凝縮
糖度や粘り気などを考慮し、その年とれた最高の米を使用している。外はしっかり中はふんわり、お袋の味にこだわっている。地域の行楽には欠かせないおにぎりだ。おにぎりは全16種類。
![おにぎり村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010695_1844_3.jpg)
![おにぎり村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010695_1844_1.jpg)
おにぎり村
- 住所
- 新潟県新潟市中央区関屋田町4丁目532
- 交通
- JR越後線白山駅から徒歩13分
- 料金
- さけ=145円/すじこ=185円/たらこ=165円/焼きおにぎり=145円/自家製カレーライス=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~13:30