エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 新潟・佐渡 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 佐渡 x 秋 x 子連れ・ファミリー

佐渡

「佐渡×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「佐渡×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。トキが間近に見られる「トキの森公園」、2匹の亀がうずくまるような光景「二ツ亀」、佐渡全島を俯瞰できる大自然の中の展望道路「大佐渡スカイライン」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:14 件

佐渡の魅力・見どころ

脈々と受け継がれた伝統芸能が盛んな日本海最大の島

日本海に浮かぶ最大の島が佐渡。中世までは流刑の島として、幾人もの貴人が流された歴史を持つ。江戸時代に入って金が発見されると、金山の島として大いに栄えた。現在は、豊かな自然と文化を残す島として、またトキの里として知られ、多くの観光客を集める。沖合に寒暖2つの海流が交わる良好な漁場を持ち、フグやブリ、養殖されるカキなど、豊富な魚介が魅力。また能や狂言、鬼太鼓(おんでこ)、国の重要無形文化財に指定されている文弥人形芝居などの伝統的な芸能活動も盛ん。櫓を器用に操って漕ぐ名物のたらい舟体験も人気がある。

佐渡のおすすめエリア

佐渡の新着記事

佐渡グルメのオススメ店はこちら!島ごはんをいただきます

島の料理人が口々に「ないものはない」と言うほど食材豊富な佐渡。水揚げされたばかりの海の幸や、希少なブ...

【佐渡】島時間の絵になる景色に会いに行く!

佐渡には、旅人心を刺激する「絵になる景色」がいっぱい。さぁ、忙しい毎日から抜け出して、自分だけのとっ...

佐渡のカフェでひと休み♪ ゆったり時間が流れるおすすめカフェ

ゆったりとした時間が流れる佐渡の島カフェで、おいしいスイーツとお茶を楽しむ。そんな自分だけの贅沢なひ...

佐渡のおすすめお土産!佐渡ならではの島の土産をお持ち帰り♪

平飼地鶏の卵や佐渡産の生乳、フルーツなどをたっぷりと使った絶品スイーツから、塩、ポン酢などの調味料や...

【新潟】これがしたい! おすすめの楽しみ方をチェック!

面積も広く、海辺から山岳部まで地形も変化に富んだ新潟。絶景も温泉もご当地グルメも豊富にあって、何を旅...

佐渡の人気観光スポット!伝統文化や魚介グルメが満喫できるスポットもご紹介

特異な自然と独自の文化が息づくしま・佐渡。多彩な旅の楽しみが島内に集まっていて、人気の旅先となってい...

佐渡島を一周!車でめぐる観光モデルコースをご紹介

佐渡島の魅力を堪能するなら、気軽に行ける車でのドライブがおすすめです。観光モデルプランでは、両津港で...

佐渡の観光基本情報!行き方やめぐり方をチェックしよう

江戸時代には金山の島として栄えた佐渡の観光基本情報をチェックしよう。行き方やめぐり方など、旅行に必要...

【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!

日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まって...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

佐渡のおすすめスポット

トキの森公園

トキが間近に見られる

トキ資料展示館では、トキの剥製・骨格標本などを展示している。トキふれあいプラザでは大型ケージ内で、トキの飛翔・採餌などを間近で観察できる。

トキの森公園
トキの森公園

トキの森公園

住所
新潟県佐渡市新穂長畝383-2
交通
両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで20分、トキの森公園下車すぐ
料金
環境保全協力費=大人400円、小人100円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉園17:00)
休業日
無休、12~翌2月は月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

二ツ亀

2匹の亀がうずくまるような光景

高台から眺めると、2匹の亀が海に浮かんでいるように見える。干潮の時には砂州ができるので、歩いて渡ることができる。夏は一面にパラソルが立ち並び、海水浴客でにぎわう。

二ツ亀
二ツ亀

二ツ亀

住所
新潟県佐渡市鷲崎
交通
両津港から新潟交通佐渡内海府線岩谷口行きバスで1時間10分、二ツ亀下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大佐渡スカイライン

佐渡全島を俯瞰できる大自然の中の展望道路

佐渡の最高峰金北山と妙見山を中心に金井地区から大佐渡山脈を縦走して相川地区に至る全長25kmのドライブロード。頂上からは全島が一望でき壮大な眺めだ。

大佐渡スカイライン
大佐渡スカイライン

大佐渡スカイライン

住所
新潟県佐渡市金井新保~相川大工町
交通
両津港から国道350号、大佐渡スカイライン方面へ車で18km
料金
無料
営業期間
11~翌4月下旬(積雪の状況により異なる)
営業時間
24時間
休業日
期間中無休

尖閣湾揚島遊園 海中透視船

船からは海底を望め、多彩な風景も楽しめる

変化にとんだ岩が織りなす多彩な風景を見られるのが揚島展望台。海中透視船からは海底を望め、所要時間は約15分で遊覧はもちろん、海中を手に取るように観ることができる。景色と一緒にその味わいも楽しめる。水族館では尖閣湾近海で取ったイカやタイなどの遊泳が見られる。

尖閣湾揚島遊園 海中透視船
尖閣湾揚島遊園 海中透視船

尖閣湾揚島遊園 海中透視船

住所
新潟県佐渡市北狄1561
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間、佐渡市相川支所で新潟交通佐渡海府線岩谷口行きバスに乗り換えて14分、尖閣湾揚島遊園前下車すぐ
料金
入園料(ミニ水族館・民具資料館含む)=550円/海中透視船乗船料(入園料込)=大人1100円、小人550円/
営業期間
通年(海中透視船は3月中旬~11月下旬)
営業時間
8:00~17:30(閉園、時期により異なる、海中透視船は15分間隔で就航)
休業日
無休

尖閣湾

岩礁が黄色で埋め尽くされる

佐渡屈指の景勝地で、美しい海を背景に一面に咲くヒマワリは圧巻。遊覧船で海から眺めることもできる。日本の渚100選、日本の夕日100選にも選ばれている。

尖閣湾
尖閣湾

尖閣湾

住所
新潟県佐渡市北狄
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間、佐渡市相川支所で新潟交通佐渡海府線岩谷口行きバスに乗り換えて14分、尖閣湾遊園前下車すぐ
料金
尖閣湾揚島遊園入園料=550円/海中透視船乗船料(入園料含む)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

度津神社

島内最古の神社で、例祭日には神事として「やぶさめ」が行われる

巨大な鳥居が迎える島内最古の神社。佐渡の一の宮としても敬われているお社で、拝殿までの参道は玉砂利が敷かれており情緒を感じさせる。例祭日には神事として「やぶさめ」が行われる。

度津神社

度津神社

住所
新潟県佐渡市羽茂飯岡550-4
交通
小木港から新潟交通佐渡度津線上川茂行きバスで15分、一の宮前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

オートパークさわた

観光の拠点におすすめ

オートサイトのみのキャンプ場で全区画AC電源、水道、流し台、トイレ付き。海水浴場などの観光地はもちろん市街地にも近いので、長期滞在の拠点としてもおすすめ。

オートパークさわた
オートパークさわた

オートパークさわた

住所
新潟県佐渡市山田1469-4
交通
両津港から国道350号で佐和田方面へ。佐和田市街で看板を右折し県道350号を進み、一般道で佐和田ダム方面へ向かった先に現地。両津港から21km
料金
サイト使用料=オート1区画6500円(2泊目6000円、3泊目以降5500円)/
営業期間
4~11月
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
期間中無休(予約がない日は休業)

ジャンルで絞り込む