トップ > 日本 x グルメ x ひとり旅 > 関東・甲信越 x グルメ x ひとり旅 > 新潟・佐渡 x グルメ x ひとり旅 > 佐渡 x グルメ x ひとり旅

佐渡 x グルメ

「佐渡×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「佐渡×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名産地直伝の香り豊かなそば「手打そば 徳平」、海の幸いっぱいの大衆割烹で刺身定食を「かっさい」、すべて佐渡産にこだわる佐渡天然ブリカツ丼「味彩」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:7 件

佐渡のおすすめエリア

両津

荒々しい海岸風景と貴重なトキを見ることができる佐渡の玄関口

相川・尖閣湾

金山スポットと断崖絶壁の海岸美は佐渡観光の定番

真野・佐和田

かつての佐渡の中心地で、流刑の島としての歴史に触れる

小木・宿根木

伝統の匠の技を街並みに感じてダイビングを楽しむ

佐渡のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 10 件

手打そば 徳平

名産地直伝の香り豊かなそば

相川で一番おいしいと評判のそば店。つゆの加減がそば粉を引き立て、素朴で香り高い味わい。季節によって山菜天ざるやサヨリの天盛りなども楽しめる。

手打そば 徳平の画像 1枚目
手打そば 徳平の画像 2枚目

手打そば 徳平

住所
新潟県佐渡市稲鯨1260-1
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで40分、佐和田バスステーションで新潟交通佐渡七浦海岸線相川行きバスに乗り換えて22分、稲鯨西下車すぐ
料金
かけそば=500円/きそば=500円/天ぷらそば=650円/天ザル=1100円/ザルそば=550円/お刺身(前日までに要予約)=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店23:00、金・土曜は夜のみ、日~木曜の夜は要予約)

かっさい

海の幸いっぱいの大衆割烹で刺身定食を

地元で愛されている家族経営の大衆割烹店は、1階にカウンター席と座敷、2階に団体席があり、ツアー客も訪れる。海鮮丼や刺身定食以外に、冬は鍋物も人気だ。

かっさいの画像 1枚目
かっさいの画像 2枚目

かっさい

住所
新潟県佐渡市小木町1977
交通
小木港から徒歩10分
料金
刺身定食=1620円/海鮮丼=1620円/天ぷら定食=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)

味彩

すべて佐渡産にこだわる佐渡天然ブリカツ丼

佐渡産の天然ぶりを地場産の米粉を使った衣で揚げ、特製あごだし醤油だれにくぐらせて、佐渡産のご飯の上にのせた佐渡天然ブリカツ丼が人気。

味彩

住所
新潟県佐渡市千種113-12たびのホテル佐渡 1階
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで25分、金井下車、徒歩3分

茶房 やました

宿根木の古民家カフェ

かつての廻船主の家を改装した和カフェで、佐渡産スミイカなどを使ったシーフードピザのランチを。ぜんざいや和菓子付きお抹茶などの甘味も人気。

茶房 やましたの画像 1枚目

茶房 やました

住所
新潟県佐渡市宿根木442
交通
小木港から新潟交通佐渡宿根木線沢崎行きバスで15分、宿根木下車、徒歩3分
料金
シーフードピザ=1600円/ぜんざい=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(L.O.)、ランチは11:00~14:00

廻転寿司 弁慶

新鮮な佐渡産のネタにツウも脱帽

佐渡産コシヒカリをシャリに、毎朝、佐渡の港に水揚げされるネタを中心に職人が握る寿司が評判。感動の味がリーズナブルな値段で楽しめる。席予約は不可、来店後に発券機で受付。

廻転寿司 弁慶の画像 1枚目
廻転寿司 弁慶の画像 2枚目

廻転寿司 弁慶

住所
新潟県佐渡市東大通833
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで35分、東大通下車、徒歩5分
料金
アジ=154円/真ダイ=297円/南蛮エビ=440円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店)

高山

注文を受けてから打つそば、海藻入りのうどんが人気の食事処

民宿も兼ねる食事処。そばは注文を受けてから打つ。歯ざわりのよいさっぱりした味の海藻入りのうどん(要予約)がおすすめだ。主人手作りの土鈴はお土産に人気。

高山の画像 1枚目

高山

住所
新潟県佐渡市宿根木322
交通
小木港から新潟交通佐渡宿根木線沢崎行きバスで10分、小木民俗博物館前下車すぐ
料金
海藻入りうどん(前日までに要予約)=600円/ザルそば=600円/かもセイロ=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00、要予約)

磯の家

安い&おいしいで人気

そばやうどん、丼ものなどがそろう、地元の人に評判の食事処。ミニそばかミニうどんに天ぷら盛り合わせ、サラダ、半ライス、香の物が付く磯の家定食が人気。

磯の家の画像 1枚目

磯の家

住所
新潟県佐渡市相川江戸沢町16
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間、終点下車、徒歩3分
料金
もり=400円/みそ煮込みうどん=800円/磯の家定食=900円/七福丼=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)、木曜は~13:00

七右衛門

佐渡の厳しい自然で育った十割そば

明治末期創業という老舗のそば店。器に盛られたそばに冷たい汁をかけてたべる。香りの強い手打ちそばは薄味のつゆによく合う。

七右衛門の画像 1枚目

七右衛門

住所
新潟県佐渡市小木町643-1
交通
小木港から徒歩8分
料金
生そば=520円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、~11:00、14:00~は予約制

プトー・アンディカティール

佐渡産の食材で料理とケーキを提供

地元で一里塚と呼ばれているカフェ。店名はフランス語で一里塚の意味だそう。佐渡牛など地元食材にこだわるオーナーが手作りする料理やケーキが評判。

プトー・アンディカティール

住所
新潟県佐渡市羽茂村山2186-79
交通
小木港からタクシーで10分
料金
ビーフカレー=910円/各種パスタ=540円~/コーヒー=390円/カットケーキ=480円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、18:00~22:00(閉店、要予約)

えんや My cafe

真野湾を見ながらのんびりと

真野湾に面した木造倉庫群の一角にある。2階にはヨガ教室やマッサージサロンがあり、食や癒し、健康、集いをテーマにした複合施設だ。カフェには健康素材にこだわったメニューがいっぱい。

えんや My cafeの画像 1枚目
えんや My cafeの画像 2枚目

えんや My cafe

住所
新潟県佐渡市豊田50
交通
両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで40分、真野新町下車、徒歩5分
料金
佐渡産米粉入りクレープ=580円/キャロットアップルドリンク=380円/チャイ=400円/スパイスカレー=700円/ヘルシーランチ=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉店)