条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 公園・庭園 > 関東・甲信越 x 公園・庭園 > 新潟・佐渡 x 公園・庭園
新潟・佐渡 x 公園・庭園
新潟・佐渡のおすすめの公園・庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。咲き誇る季節の花たちに癒される「胎内フラワーパーク」、芭蕉にならって思い出に一句「芭蕉園」、山並みと渓谷美、日本を代表する傑出した山岳公園「中部山岳国立公園(新潟県)」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 24 件
自然豊かな胎内リゾートエリアにある市営の植物園。巨大な花びら模様の花壇には、春から秋にかけて季節ごとに多彩な花を見ることができる。家族連れで楽しみたい。
松尾芭蕉が、元禄2(1689)年に出雲崎で詠んだのが「荒海や佐渡によこたふ天河」の句。園内には芭蕉真筆の「銀河の序」の句碑と芭蕉像がある。
昭和9(1934)年に誕生した最初の国立公園の一つで、北アルプス一帯を占める我が国を代表する山岳公園。大規模に切り立った岩壁、深く険しい渓谷、高山帯のお花畑やライチョウ、夏まで残る雪渓や氷河が削ったU字谷、火山がつくりだした湖や溶岩台地など、多彩で美しい山岳景観が魅力。蓮華温泉は新潟県側から北アルプス山行を目指す登山家たちの拠点でもあり、素晴らしい景色を見ながら大自然のなかで入浴を楽しめる。
出羽三山、朝日連峰、飯豊連峰、吾妻連峰、磐梯山、猪苗代湖までの広大な範囲に及ぶ、陸域では国内2番目の大きさを誇る国立公園。飯豊地域は、飯豊連峰とその北部に位置する荒川渓谷周辺を含み、2000m以上の峰々が連なる東北地方最大級の山岳地帯。雄大な山々に囲まれた山岳景観や、古の姿を守り続ける花々など原始性の高い自然環境と、火山や湖沼・森林が織りなす変化に富んだ美しい景観のコントラストが魅力だ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション