エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他スポーツ体験 x 春 > 関東・甲信越 x その他スポーツ体験 x 春 > 新潟・佐渡 x その他スポーツ体験 x 春

新潟・佐渡 x その他スポーツ体験

「新潟・佐渡×その他スポーツ体験×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「新潟・佐渡×その他スポーツ体験×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。信濃川で約10kmの激流下り「アウトドアカレッジ冒険舎」、初心者でもスイスイこげる「佐渡シーカヤック倶楽部」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

新潟・佐渡のおすすめエリア

新潟・佐渡の新着記事

【新潟グルメ】新潟米! 食べれば違いがわかる名産地の味!

収穫量日本一を誇る新潟米。本場新潟には、テイクアウトも可能なおにぎりの店や、魚介をのせたごちそうごは...

【野沢温泉】おすすめ特選宿をご紹介!

村上市の名物グルメ村上牛&村上鮭 2大名物グルメを食べ比べ

新潟県の最北部に位置する、村上市。城下町ゆえに名物グルメも多い。なかでも2大グルメと称される村上牛、...

【えちごせきかわ・胎内】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

村上市街から南へ進んだ山間に広がる山間のエリア。旧米沢街道沿いの古い町並みと高原レジャーエリアが人気...

長岡グルメを堪能できる長岡駅周辺のお店をピックアップ!

上越新幹線が停車し、ビジネスパーソンも多く訪れる長岡。旅の行き帰りに気軽に立ち寄れる、駅前グルメが充...

【越後湯沢・魚沼・十日町】オススメみやげをチェック!

新潟県内で山間部に位置するこのエリアは、魚沼産コシヒカリに代表される、新潟米を使ったスイーツが充実し...

新潟【月岡温泉・阿賀野川】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

美肌の名湯と清流の渓谷美が観光の目玉になっているこのエリア。ご当地グルメも豊富で、滞在してめぐりたい...

【新潟】農園レストラン! 新潟は野菜も美味しい!

雪深い新潟では、雪解け水が時間を経てミネラル豊富な名水となり、美味しい米や、さまざまな野菜が育ちます...

新潟の道の駅ランキングTOP10!人気道の駅のおすすめグルメ情報をご紹介!

新潟県に全41軒ある道の駅。今回はその中でも「ご当地グルメ」が自慢のおすすめ10施設をランキング形式...

佐渡グルメのオススメ店はこちら!島ごはんをいただきます

島の料理人が口々に「ないものはない」と言うほど食材豊富な佐渡。水揚げされたばかりの海の幸や、希少なブ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

新潟・佐渡のおすすめスポット

アウトドアカレッジ冒険舎

信濃川で約10kmの激流下り

10kmの激流をゴムボートで下るラフティングが楽しめる。プロのインストラクターが指導してくれる為、初心者でも安心。コースの途中には謎の洞窟探検や飛び込んで遊べるポイントもある。

アウトドアカレッジ冒険舎
アウトドアカレッジ冒険舎

アウトドアカレッジ冒険舎

住所
新潟県南魚沼市宮野下1191宮野下パーキング内
交通
JR上越線石打駅から徒歩15分
料金
ラフティング(受付は4名~)=8000円~/ (保険料、装備一式込、20名以上の団体は500円引)
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
8:00~22:30(閉館、予約制)
休業日
期間中無休

佐渡シーカヤック倶楽部

初心者でもスイスイこげる

一度、挑戦してみたいという初心者も安心してシーカヤックが楽しめる体験ツアーがある。シュノーケリングや釣りをプラスできるプランもあり佐渡の海を十分に満喫できる。

佐渡シーカヤック倶楽部
佐渡シーカヤック倶楽部

佐渡シーカヤック倶楽部

住所
新潟県佐渡市相川鹿伏321-12はまかぜ鍼灸整骨院内
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間、相川下戸で新潟交通佐渡七浦海岸線佐和田行きバスに乗り換えて2分、春日崎下車、徒歩3分(集合場所)
料金
シーカヤック体験=5500円/シュノーケルもしくは釣り付きコース=7000円/
営業期間
4~10月
営業時間
9:00~18:00(閉館)、体験は9:00~、13:30~
休業日
期間中不定休(GW・盆時期は営業)