新潟・佐渡 x 見どころ・体験
新潟・佐渡のおすすめの見どころ・体験スポット
新潟・佐渡のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。簡素な書院を囲む由緒ある庭園「清水園」、苔むした庭園が風流「若林家住宅」、急勾配の坂を登った絶景ポイント「跳坂」など情報満載。
- スポット:290 件
- 記事:44 件
新潟・佐渡のおすすめエリア
新潟・佐渡の新着記事
新潟・佐渡のおすすめの見どころ・体験スポット
41~60 件を表示 / 全 290 件
清水園
簡素な書院を囲む由緒ある庭園
清水園は、江戸時代には新発田藩の藩主、溝口侯の下屋敷だったところ。寛文6(1666)年に御殿が建立され、その後、幕府の茶道方だった縣宗知(あがたそうち)が回遊式庭園を作った。国指定の名勝。
清水園
- 住所
- 新潟県新発田市大栄町7丁目9-32
- 交通
- JR羽越本線新発田駅から徒歩8分
- 料金
- 入場料(足軽長屋と共通)=大人700円、小人300円/ (70歳以上割引あり、障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、11~翌2月は~16:00(閉館16:30)
若林家住宅
苔むした庭園が風流
江戸時代の典型的な中級武士の住宅。茅葺き平屋建ての建物は、東西と南北に棟を持つ曲屋造りで侍屋敷らしい特色が見られる。庭園も美しい。
若林家住宅
- 住所
- 新潟県村上市三之町7-13
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス片町経由塩野町車庫前行きで7分、泉町下車、徒歩12分
- 料金
- 村上市郷土資料館・村上歴史文化館との共通券=大人500円、小人250円/市内イヨボヤ会館とのセット券=大人1000円、小人500円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
村上城跡
国史跡として知られる臥牛山の城跡
「お城山」と親しまれる標高135mの臥牛山に築かれた村上藩の城の跡。天守閣などの遺構は現存せず石垣などが残っているだけだが、山頂への道は整備されていて20分ほどで登れる。
宝山酒造(見学)
あえて小さな規模を守る
明治18(1885)年に創業し、規模を大きくすることなく、心を込めて手造りする蔵。できたての日本酒を口にしたときの感動を伝えたいと、蔵見学を実施している。
宝山酒造(見学)
- 住所
- 新潟県新潟市西蒲区石瀬2953
- 交通
- JR越後線岩室駅から新潟交通観光バス間瀬行きで11分、岩室下車、徒歩20分
- 料金
- 見学料(要予約)=無料/大吟醸宝山=3090円(720ml)/蔵のにごり酒=1240円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
「SLばんえつ物語」号
阿賀野川沿いを走る蒸気機関車
JR磐越西線で、新津~会津若松間を限定日程で運行する観光列車。昭和44(1969)年の廃止から30年の時を経て、平成11(1999)年に復活した蒸気機関車の「C57-180」が専用客車を牽引。全席指定で指定席券と乗車区間の乗車券が必要。
「SLばんえつ物語」号
- 住所
- 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1JR東日本新潟支社
- 交通
- JR新津駅~JR磐越西線会津若松駅
- 料金
- 新津~会津若松間運賃=大人1980円、小人990円/指定席=大人530円、小人260円/グリーン車=1700円(乗車区間により異なる)/ (高齢者割引あり、障がい者と同伴者割引あり)
- 営業期間
- 7月下旬~9月
- 営業時間
- 時期により異なる
夕凪の橋
夕日が美しい、恋人たちの橋
道の駅、越後出雲崎天領の里内にある恋愛成就スポットとして若者に人気。長さ102mにもなる橋の欄干に鎖を結び鍵をかけると恋が成就すると言われている。夕日を見るのにもおすすめ。
夕凪の橋
- 住所
- 新潟県三島郡出雲崎町尼瀬6-57
- 交通
- JR越後線出雲崎駅から北越後観光バス出雲崎車庫行きで8分、良寛堂前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
農と縄文の体験実習館「なじょもん」
季節ごとに楽しい体験実習を開催
津南町の縄文文化、農業、食、民俗、自然を学べる体験実習施設。季節ごとの企画展や土器・石器の展示、竪穴住居7棟を復元した縄文ムラなどがあり、津南町の文化に触れられる。
農と縄文の体験実習館「なじょもん」
- 住所
- 新潟県中魚沼郡津南町下船渡乙835
- 交通
- JR飯山線津南駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=無料、企画展は別料金/土器づくり=500円/アンギン編み=1000円~/勾玉づくり=500円/火おこし体験=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
三条鍛冶道場
伝統の鍛冶技術を体験
鉄の棒を熱して金鎚で叩いて成形していく和釘作りや、家庭にある包丁を持参しての包丁研ぎなどが体験できるスポット。展示コーナーの見学は無料。
三条鍛冶道場
- 住所
- 新潟県三条市元町11-53
- 交通
- JR弥彦線北三条駅から徒歩3分
- 料金
- 見学料=無料/和釘作り体験=500円(1時間、4名以上は要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~11:00、13:00~15:30
新潟花街茶屋
新潟古町芸妓の舞を鑑賞
200年の伝統を誇る新潟古町芸妓の舞を、日本遺産に認定されたかつての豪商の屋敷で楽しめる。舞鑑賞のほかに、芸妓との写真撮影、お座敷遊びの体験、抹茶と和生菓子が付く。
新潟花街茶屋
- 住所
- 新潟県新潟市中央区西大畑町576旧齋藤家別邸
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通観光循環バス朱鷺メッセ方面行きで30分、北方文化博物館新潟分館前入口下車すぐ
- 料金
- 大人3000円、小・中学生2700円
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 14:00~14:45
旧嵩岡家住宅
雅子妃殿下にもゆかりある旧家
皇太子ご成婚を記念して造られた公園内に移築された武家屋敷。かつて村上藩士だった雅子妃の祖先の武家屋敷ということで、雅子妃と深い関係がある。
旧嵩岡家住宅
- 住所
- 新潟県村上市庄内町堀片地まいづる公園内
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス片町経由塩野町車庫前行きで7分、秋葉神社前下車、徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館、時期により異なる)
秋山郷
秘境の集落・秋山郷
長野と新潟の県境に点在する12の集落の総称のことで、平家落人隠棲の郷としても知られる秘境。豊かな自然に恵まれ、雄大な景色が楽しめる。山峡の地で豪雪地帯のため、独自の生活様式や文化が発展していき、マタギも健在だ。秘湯の雰囲気が漂う上質の温泉や、滋味豊かな山菜や川魚などを使った料理なども見逃せない。
秋山郷
- 住所
- 長野県下水内郡栄村堺
- 交通
- 上信越自動車道信州中野ICから県道29号、国道292・403号、中津川林道、雑魚川林道を栄村方面へ車で35km(雑魚川林道の通行期間は6月上旬~11月上旬)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
良寛堂
良寛の人柄を思わせる素朴なお堂
江戸後期の名僧・良寛の生家・橘屋の屋敷跡に建つお堂。海を背景にした堂内には、良寛が肌身離さず持ち歩いていた石地蔵をはめ込んだ多宝塔があり、自筆の歌も刻まれている。
燕市磨き屋一番館(見学)
日本一の磨きの技を習ってみよう
金属研磨技術の継承を目的とした施設。研磨作業の現場を見学したあと、ステンレス製のビアタンブラーやスプーンの磨き体験ができる。
燕市磨き屋一番館(見学)
- 住所
- 新潟県燕市小池3633-7
- 交通
- JR上越新幹線燕三条駅からタクシーで15分
- 料金
- 見学料=無料/研磨体験=300円(スプーン1本)、1500円(ビアタンブラー)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~11:00、13:30~15:00(見学・体験ともに要予約)
摂田屋
醸造で栄えた町「摂田屋」を散策
江戸時代から醸造業で栄えたのが旧三国街道沿いの摂田屋地区。今も味噌や醤油、日本酒の醸造が行なわれている。酒蔵の吉乃川をはじめ、予約をしておけば各蔵の見学もできる。
ヤスダヨーグルト(見学)
ヤスダヨーグルトの本店はここ
全国的に知られるヤスダヨーグルトの直営ショップ。オリジナルのソフトクリームも人気。搾りたての生乳の風味と栄養をそのままに、まろやかなコクが特徴のドリンクヨーグルトもおすすめだ。
ヤスダヨーグルト(見学)
- 住所
- 新潟県阿賀野市保田940
- 交通
- JR羽越本線水原駅からタクシーで15分
- 料金
- 見学(3日前までに要予約)=無料/ドリンクヨーグルト=130円(150g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
アウトドアカレッジ冒険舎
豪快さがたまらないラフティング
4月中旬から11月上旬まで行っているのが、約11kmの激流を下るラフティング。岩からのダイブや洞窟探検など、見どころいっぱい。トレッキングやグルメキャンプのプランもある。
アウトドアカレッジ冒険舎
- 住所
- 新潟県南魚沼市宮野下1191宮野下パーキング内
- 交通
- JR上越線石打駅から徒歩15分
- 料金
- 通常ラフティング=9000円(1名料金)、8500円(2名利用の場合の1名料金)など/ (保険料、装備一式込、春と秋に特別割引あり)
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:00~22:30(閉館、予約制)