新潟・佐渡 x 海水浴・湖水浴
「新潟・佐渡×海水浴・湖水浴×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「新潟・佐渡×海水浴・湖水浴×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美しい砂浜海岸が続く絶好の海水浴場「素浜海水浴場」、波消しブロックで囲まれた穏やかな海水浴場「山の下船江町浜 海水浴場」、マリンスポーツを楽しむならここ「野積海水浴場」など情報満載。
- スポット:38 件
新潟・佐渡の新着記事
新潟・佐渡のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 38 件
野積海水浴場
マリンスポーツを楽しむならここ
遠浅でゆるやかな波の海水浴場。白砂のビーチは広々としていて、ゆったりと過ごすことができる。宿泊施設もあり、家族連れにも人気だ。マリンスポーツのメッカとして有名で、ボードセーリングを楽しむ人も多い。
![野積海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001522_3698_1.jpg)
![野積海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001522_3462_1.jpg)
野積海水浴場
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊野積大野積
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通大野積行きバスで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
西番神海水浴場
清澄な水質を認められたビーチ
柏崎市街から近い海水浴場は、環境省選定の「快水浴場百選」のひとつで清らかな水質。浅瀬には岩場があり、カニやヤドカリ、さまざまな貝などが生息する。岩場にはシンボルの赤い鳥居がある。
![西番神海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001530_3698_1.jpg)
能生海水浴場
弁天岩と曙橋を望むビュースポット
マリンブルーの向こうに見えるのは、大きな岩礁の弁天岩と、そこに架かる紅い橋。岩と防波堤によって浅瀬になった海辺では、穏やかな波が寄せては返す。海の日には「海の祭典」が開催される。
![能生海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001538_3698_1.jpg)
二ツ亀海水浴場
二匹の亀のような巨岩のたもとの美しいビーチ
「二ツ亀」とは、佐渡最北端の海上にそびえ立つ巨岩の名称。潮が引いたときは陸と続き、潮が満ちてくると離れ島になる。そのたもとに広がる透き通ったビーチが二ツ亀海水浴場だ。「快水浴場百選」にも選ばれ、美しいビーチとして評価が高い。ホテルやキャンプ場も隣接し、夏は多くの海水浴客でにぎわう。
![二ツ亀海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001138_4027_1.jpg)
二ツ亀海水浴場
- 住所
- 新潟県佐渡市鷲崎
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡バス内海府線で1時間、二ツ亀下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
高浜海水浴場
ロングビーチでマリンレジャーをのんびり満喫
大湊、宮川、椎谷の3地区からなる海水浴場で、遠浅の海が人気のビーチ。海水浴客でにぎわうほか、サーフィンなどのマリンスポーツも盛んだ。近くを走る国道はドライブコースとしても人気が高く、日本海を間近に感じることができる。
![高浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001526_2524_2.jpg)
高浜海水浴場
- 住所
- 新潟県柏崎市大湊、宮川、椎谷
- 交通
- JR信越本線柏崎駅から越後交通バス出雲崎車庫行きで40分、高浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
石地海水浴場
きらめく海と美しい景色に癒やされる
海岸からは佐渡、米山、弥彦山を望み、美しさ、環境の良さが人気の海水浴場として知られる。ライフセーバーも配置され、安全面にも努めており、安心して、心ゆくまで海水浴が楽しめる。また、この近くの海岸の夕日は、気象条件がそろえば世界一大きく見えるといわれている。ぜひ、夕日の大きさを確かめてみよう。
![石地海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001532_3252_1.jpg)
![石地海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001532_3877_1.jpg)
青海川海水浴場
日本一海に近い駅に広がる景色抜群の海水浴場
日本一海に近い駅、青海川駅のすぐ下に広がる景色抜群の海水浴場。鴎ヶ鼻や米山大橋を泳ぎながら眺めることができる。日本の渚百選に入選した浜。日本海の澄んだ水で、おもいきり遊びたい。
![青海川海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001524_3252_1.jpg)
寺泊中央海水浴場
のびのび遊べる広大なビーチ
近くに海浜公園も整備された、にぎやかな海水浴場。弓状に白い砂浜が続き、とても広くて開放的だ。遠浅なので小さな子どもを連れた家族にも人気がある。海の家のシャワー施設も整っている。
![寺泊中央海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001521_3462_1.jpg)
寺泊中央海水浴場
- 住所
- 新潟県長岡市上田町
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町行きバスで15分、上田町下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
親不知海水浴場
青く澄んだ海でマリンスポーツや釣りが楽しめる
道の駅「親不知ピアパーク」に隣接した海水浴場。海水の透明度の高さが自慢で、素潜りで魚を観察することができる。道の駅内にある「レストピア」には、休憩所とお土産品が揃っている売店がある。また、「親不知おさかなセンター」の店頭ではホタテやサザエが焼かれており、日本海の海の幸を気軽に味わうことができる。
![親不知海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001539_3462_1.jpg)
親不知海水浴場
- 住所
- 新潟県糸魚川市外波
- 交通
- えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン親不知駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
関屋浜海水浴場
周辺には観光スポットも充実
関屋分水路の右岸側にあり、市内中心部からアクセスが良い海水浴場。西海岸公園、マリンピア日本海があり、散策やサイクリングのポイントとしても有名。
![関屋浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001517_3252_1.jpg)
関屋浜海水浴場
- 住所
- 新潟県新潟市中央区関屋
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通浜浦町経由信濃町または西部営業所行きバスで20分、松波町三丁目下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
番神海水浴場
清澄な水質を認められたビーチ
柏崎市街から近い海水浴場は、環境省選定の「快水浴場百選」のひとつで清らかな水質。浅瀬には岩場があり、カニやヤドカリ、さまざまな貝などが生息する。岩場にはシンボルの赤い鳥居がある。
![番神海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001529_3460_1.jpg)
村松浜海水浴場
澄んだ海でのびのび泳ぎたい
海水浴はもちろん、マリンスポーツも存分に楽しめる澄んだ海。砂浜も美しい。駐車場やシャワー・更衣室などが無料で使えるのもうれしい。遊んだあとは、近くの塩の湯温泉で疲れをリフレッシュ。