エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 夏 > 関東・甲信越 x 夏 > 北関東 x 夏 > 佐野・栃木・足利 x 夏 > 小山 x 夏

小山

「小山×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「小山×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広大な敷地に約20万本のヒマワリが花を咲かせる「野木のヒマワリ」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:5 件

小山の魅力・見どころ

かつて城下町・宿場町であった交通の要衝と下野国分寺跡

県南部に位置する小山は、東北新幹線、東北本線、水戸線、両毛線のJR各線や、国道4号、4号バイパス、国道50号が通る交通の要衝。江戸初期は本多家の城下町として、後に日光街道の宿場町として栄え、中心部を南北に流れる思川が市街地と郊外を分けている。下野市は、古墳が多くつくられ、また下野国分寺・国分尼寺が建立されるなど、たくさんの史跡が残されている。

小山の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

小山のおすすめスポット

野木のヒマワリ

広大な敷地に約20万本のヒマワリが花を咲かせる

ひまわりの町として知られる野木町。7月下旬には、ひまわりフェスティバルが開催され、5~7種類のひまわりが見られる。

野木のヒマワリ

野木のヒマワリ

住所
栃木県下都賀郡野木町町内随所
交通
JR宇都宮線野木駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む