トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 x シニア > 関東・甲信越 x 寺社仏閣・史跡 x シニア > 北関東 x 寺社仏閣・史跡 x シニア > 佐野・栃木・足利 x 寺社仏閣・史跡 x シニア > 小山 x 寺社仏閣・史跡 x シニア

小山 x 寺社仏閣・史跡

「小山×寺社仏閣・史跡×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「小山×寺社仏閣・史跡×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。思川近くの桜が美しい寺「法頂山 成就院 妙建寺」、一部の回廊を復元。発掘で出土した土器や瓦などを展示する「下野薬師寺歴史館」など情報満載。

  • スポット:2 件

小山のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

法頂山 成就院 妙建寺

思川近くの桜が美しい寺

享保2(1717)年に建立された当時の風情を残す本堂には、天井に百人一首の絵が碁盤の目状に描かれている。境内に見事な枝垂桜が咲くことでも知られる。

法頂山 成就院 妙建寺の画像 1枚目
法頂山 成就院 妙建寺の画像 2枚目

法頂山 成就院 妙建寺

住所
栃木県小山市宮本町1丁目1-17
交通
JR東北新幹線小山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

下野薬師寺歴史館

一部の回廊を復元。発掘で出土した土器や瓦などを展示する

下野薬師寺は僧侶に戒律を授ける日本三戒壇のひとつで、古代、東国の僧たちの修行の場であった。現在は回廊の一部を復元。歴史館内では、発掘調査で出土した瓦や土器などを展示している。

下野薬師寺歴史館の画像 1枚目

下野薬師寺歴史館

住所
栃木県下野市薬師寺1636
交通
JR宇都宮線自治医大駅からタクシーで7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)