佐野・栃木・足利 x 和菓子
「佐野・栃木・足利×和菓子×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「佐野・栃木・足利×和菓子×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。独自の製法で生み出された足利名物の最中「香雲堂本店」、つぶ餡が人気の老舗和菓子店「冨士屋」、厳選素材の名物団子「武平作だんご 栃木駅前店」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:4 件
佐野・栃木・足利のおすすめエリア
佐野・栃木・足利の新着記事
佐野・栃木・足利のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
香雲堂本店
独自の製法で生み出された足利名物の最中
名物「古印最中」は足利の歴史を伝える落款を最中の皮に刻印した。ぎっしり詰まったあんも上品な味わいでおいしい。店は足利市のメインストリートにある。
![香雲堂本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010400_1882_1.jpg)
![香雲堂本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010400_1882_2.jpg)
香雲堂本店
- 住所
- 栃木県足利市通4丁目2570
- 交通
- JR両毛線足利駅から徒歩15分
- 料金
- 古印最中=130円(1個)、702円~(1箱5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
冨士屋
つぶ餡が人気の老舗和菓子店
昭和9(1934)年創業の和菓子店。創業以来の看板商品じまん焼きは薄皮でぱりっとした食感。代々店主のみが作るつぶ餡が自慢で、舌で潰れるほどやわらかく、ほどよい甘さと好評だ。
![冨士屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011375_3665_5.jpg)
![冨士屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011375_3665_1.jpg)
冨士屋
- 住所
- 栃木県栃木市倭町10-4
- 交通
- JR両毛線栃木駅から徒歩10分
- 料金
- じまん焼き=120円~(1個)/小倉アイス=220円/小倉ソフト・デザートコーン=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
武平作だんご 栃木駅前店
厳選素材の名物団子
名物は武平作だんご。栃木県産コシヒカリ100%使用。北海道産の特選小豆を使用した、自社製の甘さ控えめのこしあん、つぶあんが自慢。ほかにもみたらし、ごま、のり醤油など、種類は豊富だ。
![武平作だんご 栃木駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000566_00000.jpg)
武平作だんご 栃木駅前店
- 住所
- 栃木県栃木市境町1-22
- 交通
- JR両毛線栃木駅からすぐ
- 料金
- 武平作だんご=98円(1本)、486円(5本)/あんみつ、豆かん=378円/黒糖まんじゅう=87円/久助=249円(300g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30