四万温泉・中之条 x 日帰り温泉・入浴施設
「四万温泉・中之条×日帰り温泉・入浴施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「四万温泉・中之条×日帰り温泉・入浴施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新しい川原湯温泉街に誕生した共同浴場「王湯」「川原湯温泉 共同浴場「王湯」」、大浴場の壁は木で浴槽と床は石造り。ゆったりとお湯を楽しみたい「いぶきの湯」、江戸時代の湯治場の素朴さを今に伝える、鳩ノ湯温泉の一軒宿「鳩ノ湯温泉 三鳩樓(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:5 件
四万温泉・中之条のおすすめエリア
四万温泉・中之条の新着記事
四万温泉・中之条のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
川原湯温泉 共同浴場「王湯」
新しい川原湯温泉街に誕生した共同浴場「王湯」
移転した川原湯温泉のコンセプトは「景色を見ながらブラブラ歩く温泉街」。公営駐車場に車を停めて、温泉街全体を散策できるよう計画された。駐車場から2分ほど歩いた先にある王湯は、2階に休憩室を備えた和の風情漂う建物。眺望抜群の露天風呂と内風呂を備え、自慢のリューマチや関節痛に効能が高いといわれる湯を満喫できる。八ッ場ダムのダム湖を望む絶景も楽しめる。
![川原湯温泉 共同浴場「王湯」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000381_00000.jpg)
川原湯温泉 共同浴場「王湯」
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町川原湯温泉491-6
- 交通
- JR吾妻線川原湯温泉駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
いぶきの湯
大浴場の壁は木で浴槽と床は石造り。ゆったりとお湯を楽しみたい
地元の人に親しまれている温泉施設。男女別の大浴場は、壁が木で浴槽と床は石造りだ。大きな窓の外には、竹垣に囲まれた箱庭も見え、ゆったりとお湯を楽しみたい。
![いぶきの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003413_1505_2.jpg)
いぶきの湯
- 住所
- 群馬県吾妻郡高山村中山3999-1
- 交通
- JR吾妻線中之条駅からたかやまバス中山本宿行きで25分、五領口下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人300円、小人200円/延長料金(2時間毎)=大人300円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
鳩ノ湯温泉 三鳩樓(日帰り入浴)
江戸時代の湯治場の素朴さを今に伝える、鳩ノ湯温泉の一軒宿
その昔、傷ついた鳩がわき出る湯で傷をいやしていたことから名付けられた鳩ノ湯温泉。「三鳩樓」はその鳩ノ湯温泉の一軒宿で、江戸時代の湯治場の素朴さを今に伝えている。
![鳩ノ湯温泉 三鳩樓(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010018_2143_1.jpg)
![鳩ノ湯温泉 三鳩樓(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010018_1917_2.jpg)
鳩ノ湯温泉 三鳩樓(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3314
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通大戸行きバスで30分、終点で関越交通清水行きバスに乗り換えて20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00
高山温泉 ふれあいプラザ(日帰り入浴)
露天風呂からの景観抜群。水着で楽しむクアエリアや宿泊施設完備
内湯と露天風呂があり、特に山々を望む露天風呂からの景観が素晴らしい。水着で楽しむクアエリアには温水プール、サウナなどが揃う。宿泊用のコテージ8棟も併設している。
![高山温泉 ふれあいプラザ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000462_1562_2.jpg)
![高山温泉 ふれあいプラザ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000462_4024_1.jpg)
高山温泉 ふれあいプラザ(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県吾妻郡高山村中山2357-1
- 交通
- JR吾妻線中之条駅からたかやまバス中山本宿行きで27分、高山温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人500円、小人300円/ (平日タイムフリーサービス(延長料金なし)、入浴料障がい者大人300円、小人200円、延長料金は1時間ごとに大人200円、小人100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
吾妻峡温泉 天狗の湯
吾妻渓谷の玄関口にある温泉入浴施設
美しい渓谷美が魅力の関東の耶馬溪ともいわれる名勝・吾妻渓谷の玄関口に建つ施設。内湯と露天は各3つずつ用意され、さらに露天風呂を備える貸切風呂で、贅沢に天然温泉を堪能。
![吾妻峡温泉 天狗の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011125_3462_1.jpg)
吾妻峡温泉 天狗の湯
- 住所
- 群馬県吾妻郡東吾妻町三島6441
- 交通
- JR吾妻線岩島駅から関越交通天狗の湯循環バス左回りで7分、天狗の湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料(3時間まで)=大人400円、小人(3歳~未就学児)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
中之条町営 四万清流の湯
四万川の四季折々の景観を望む温泉
四万温泉の入口に位置する、町営の純和風の日帰り温泉施設。男性用の大浴場や露天風呂からは、四万川の清流が望め、川のせせらぎに癒やされる。飲泉所や談話室もある。
![中之条町営 四万清流の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000780_1562_1.jpg)
![中之条町営 四万清流の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000780_1505_2.jpg)
中之条町営 四万清流の湯
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万3830-1
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで26分、清流の湯入口下車すぐ
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人500円、小人300円/ (障がい者手帳持参の大人は200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
塩之湯飲泉所
散策途中に気軽に飲める温泉
桐の木平にある飲泉所。名前の示す通り、少し塩気のある温泉は、飲めば胃腸病に効能があるといわれる。
![塩之湯飲泉所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010472_00000.jpg)
![塩之湯飲泉所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010472_3665_1.jpg)
塩之湯飲泉所
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分、四万局前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉所)
日向見薬師の足湯
国の重要文化財「日向見薬師堂」の隣に設けられた趣ある足湯施設
国の重要文化財「日向見薬師堂」の隣に位置する、趣ある無料の足湯施設。永延3年からの古湯で四万温泉の発祥地ともいわれ、透明な硫酸塩泉は胃腸に良いとされる名湯だ。
![日向見薬師の足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010813_3462_1.jpg)
日向見薬師の足湯
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩30分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉所)