エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 秋 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x 秋 x 子連れ・ファミリー > 北関東 x 見どころ・レジャー x 秋 x 子連れ・ファミリー > 草津・伊香保・四万温泉 x 見どころ・レジャー x 秋 x 子連れ・ファミリー > 四万温泉・中之条 x 見どころ・レジャー x 秋 x 子連れ・ファミリー

四万温泉・中之条 x 見どころ・レジャー

「四万温泉・中之条×見どころ・レジャー×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四万温泉・中之条×見どころ・レジャー×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四万ブルーの神秘に魅せられて「奥四万湖」、夏、55万本のヒマワリが畑を黄色く埋め尽くす様は素晴らしい「大岩フラワーガーデンのヒマワリ」、気持ちのいい明るいサイト「温川キャンプ場」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:13 件

四万温泉・中之条のおすすめエリア

四万温泉・中之条の新着記事

群馬のロマンチック街道【沼田・真田街道・東吾妻】ドライブおすすめスポット!

風光明媚な風景が続く日本ロマンチック街道を通るルート。戦国武将の真田氏ゆかりの史跡が多いことから、「...

群馬【中之条】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【群馬】フルーツ狩り♪とれたての味に大満足!

群馬県は各地で果実栽培が盛んで、一般の人に収穫体験をさせてくれる農園も多い。たっぷり実った旬の味覚を...

【群馬】人気の日帰り温泉をロケーション&タイプ別にチェック!

関東有数の温泉大国である群馬には、泉質はもちろん、雰囲気や風景も魅力的な名湯がいっぱい。こちらの記事...

群馬の道の駅ランキングTOP11!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい群馬県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

【群馬】季節のイベント&お祭りをチェック!

群馬県各地では、一年を通してさまざまな祭りや個性的な催しがめじろ押し。伝統的な祭りはもちろん、花火や...

【四万温泉】オススメみやげ!ご当地限定アイテムも!

四万温泉のオリジナル商品や名産品など、四万でしか手に入らないものばかり。街をぶらりと歩いておみやげを...

【四万温泉】おすすめ温泉宿をチェック!

四万温泉のなかでも風呂自慢の宿を紹介。湯治文化を受け継ぐ風呂やおいしい料理、豊かな自然に癒されよう。

【四万温泉&中之条】1泊2日おすすめモデルコース!

~神秘的なブルーの湖を抱く山深い温泉地でのんびり~山あいにひっそりとたたずむ四万温泉では、美肌の湯に...

【四万温泉】郷土グルメを食べ歩き!レストランやカフェでのんびりと♪

レトロな雰囲気が漂う温泉街にレストランやカフェが点在。地元食材を使った料理やキュートなスイーツの食べ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

四万温泉・中之条のおすすめスポット

奥四万湖

四万ブルーの神秘に魅せられて

四万温泉の最奥に位置するダム湖は、“四万ブルー”と呼ばれる美しい青色が特長。国道353号の先にある堰堤からは、湖の全景を見渡せる。

奥四万湖
奥四万湖

奥四万湖

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、タクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

大岩フラワーガーデンのヒマワリ

夏、55万本のヒマワリが畑を黄色く埋め尽くす様は素晴らしい

5.5haの広大な畑に55万本のヒマワリが咲く、関東屈指のヒマワリ畑。シンボルの大岩が間近に迫り、迫力ある景観が見られる。

大岩フラワーガーデンのヒマワリ

住所
群馬県吾妻郡中之条町上沢渡3215
交通
JR吾妻線中之条駅からタクシーで20分

温川キャンプ場

気持ちのいい明るいサイト

木々が多いキャンプ場だが、サイトの雰囲気は明るい。場内には小川が流れ環境も良い。要HP確認。

温川キャンプ場

温川キャンプ場

住所
群馬県吾妻郡東吾妻町本宿949
交通
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号・353号・145号で東吾妻町へ。郷原交差点で左折して県道237号に入って県道58号、国道406号を経由し、入口看板に従い現地へ。渋川伊香保ICから36km
料金
入場料=1団体(30人未満)1000円/サイト使用料=テント専用1区画1500円、デイキャンプは入場料のみ/宿泊施設=常設テント2000円、バンガロー5000円/
営業期間
4月下旬~10月(要確認)
営業時間
イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はアウト10:00)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業、夏休み期間は無休

観音山不動滝

落差30mの滝は季節によって違った美しさを見せる

落差30mの三段の滝。新緑や紅葉など、四季折々に美しい吾妻の風景の構成要素となっている。滝までは駐車場からほど近い場所にある。

観音山不動滝
観音山不動滝

観音山不動滝

住所
群馬県吾妻郡東吾妻町原町新井
交通
JR吾妻線群馬原町駅から徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

みどりの村キャンプ場

満天の星の下で快適キャンプを満喫

水道・流し台、AC電源付きのオートサイトに広大なフリーサイト、バンガローやログキャビンもあり、ビギナーでも安心してキャンプが楽しめる。ほかにもアスレチックやミニ牧場、釣り堀があり子どもにも人気だ。

みどりの村キャンプ場
みどりの村キャンプ場

みどりの村キャンプ場

住所
群馬県吾妻郡高山村中山6853
交通
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号・353号と進み、北群馬橋交差点で県道36号へ右折。ぐんま天文台入口先で左折し現地へ。渋川伊香保ICから18km
料金
利用料=1人(小学生以上)300円/サイト使用料=オート1区画5000円、オートフリー1張り2000円/宿泊施設=バンガロー5人用7000円、ログキャビン5人用10000円/
営業期間
3月下旬~11月下旬
営業時間
イン13:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

四万湖

湖面の色が変わる神秘的な湖

四万川をせき止めて造られた人工湖。新緑や紅葉の頃はとくに美しく、時間と共に刻々と湖面の色が変化するという神秘的な魅力をもつ。ハヤ、コイなどの絶好の釣りポイント。

四万湖
四万湖

四万湖

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで14分、四万湖下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

中之条ガーデンズ

四季折々の花や樹木が織り成す多彩なガーデン

広大な敷地は、直径40mの渦巻き状の植栽が楽しいスパイラルガーデン、宿根草を中心としたナチュラルガーデン、400種以上のバラと植物によるローズガーデン、ふる里の野山やリラックスの森など、趣の異なる7つのガーデンとファームエリアに分かれる。食堂やショップもそろう。

中之条ガーデンズ
中之条ガーデンズ

中之条ガーデンズ

住所
群馬県吾妻郡中之条町折田2411
交通
JR吾妻線中之条駅から四万温泉行きバスで12分、中之条ガーデンズ下車すぐ(バスの本数に限りあり、冬期は運行休止)
料金
大人300~1000円、小・中学生150~500円 (花の見ごろに合わせた料金変動制)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)、12~翌2月は~15:30(閉園16:00)
休業日
木曜、6・10月とローズガーデンフェアなどの繁忙期は営業(年末年始休)

上毛高原キャンプグランド

清潔なサニタリー施設、露天風呂や家族風呂、宿泊施設も完備

高原の開放的なサイトに、キャンピングキャビンなど人気の宿泊施設もある。サニタリー施設も清潔で露天風呂や家族風呂も完備。レンタル品も揃っていて初心者でも安心。イベントも毎回大盛況。

上毛高原キャンプグランド
上毛高原キャンプグランド

上毛高原キャンプグランド

住所
群馬県吾妻郡高山村中山6766-1
交通
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号・353号で中之条町方面へ。北群馬橋交差点で県道36号へ右折し高山村へ進み、中山交差点で国道145号へ左折、高山GCを目標に現地へ。渋川伊香保ICから24km
料金
サイト使用料=オート1区画2800円~、AC電源付き1区画3800円~、ちょい広オート1区画4300円~、ちょい広AC電源付き1区画5300円~/宿泊施設=キャビン10000円~、バンガロー9500円~、プチログ8500円~※すべての料金について、利用日・利用時期により変動あり/
営業期間
4~11月下旬
営業時間
イン14:00、アウト12:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む