トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 北関東 x 見どころ・レジャー > 草津・伊香保・四万温泉 x 見どころ・レジャー > 四万温泉・中之条 x 見どころ・レジャー

四万温泉・中之条 x 見どころ・レジャー

四万温泉・中之条のおすすめの見どころ・レジャースポット

四万温泉・中之条のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。落差30mの滝は季節によって違った美しさを見せる「観音山不動滝」、木材や竹を用いたおもちゃづくりを楽しみながら体験できる「古々呂塾」、草津で湯治したあとの「仕上げ湯」として湯治者に人気の温泉「沢渡温泉」など情報満載。

  • スポット:78 件
  • 記事:13 件

四万温泉・中之条のおすすめエリア

四万温泉

『四万種類の病に効く』と伝わる、山あいのいで湯

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

四万温泉・中之条のおすすめの見どころ・レジャースポット

41~60 件を表示 / 全 78 件

観音山不動滝

落差30mの滝は季節によって違った美しさを見せる

落差30mの三段の滝。新緑や紅葉など、四季折々に美しい吾妻の風景の構成要素となっている。滝までは駐車場からほど近い場所にある。

観音山不動滝の画像 1枚目
観音山不動滝の画像 2枚目

観音山不動滝

住所
群馬県吾妻郡東吾妻町原町新井
交通
JR吾妻線群馬原町駅から徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

古々呂塾

木材や竹を用いたおもちゃづくりを楽しみながら体験できる

木材や竹など身近な素材を利用して、昔ながらの素朴なおもちゃづくりが楽しめる体験塾。費用は材料費込みで予約制。知恵の輪や竹とんぼを作って、一時童心に戻ってみよう。

古々呂塾

住所
群馬県吾妻郡中之条町上沢渡1420
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通沢渡行きバスで18分、反下口下車、徒歩1時間
料金
入園料=無料/玩具作り体験(要予約)=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

沢渡温泉

草津で湯治したあとの「仕上げ湯」として湯治者に人気の温泉

若山牧水ゆかりの山間の閑静な温泉。四万温泉と並び、草津温泉で湯治した後の仕上げ湯の「なおし湯」と呼ばれてきた。今もなお湯治場の雰囲気を残している。

沢渡温泉の画像 1枚目
沢渡温泉の画像 2枚目

沢渡温泉

住所
群馬県吾妻郡中之条町上沢渡
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通沢渡行きバスで25分、沢渡温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

上之湯

のんびりと癒されたいならこちら

四万温泉山口地区にある共同浴場。和風の外観と木枠の湯船のこぢんまりとした雰囲気もいい。湯船を満す無色透明のお湯は熱めで、体の芯までほぐしてくれる。

上之湯の画像 1枚目
上之湯の画像 2枚目

上之湯

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3977-1
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで28分、山口下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00

道の駅 中山盆地

遊んで泊まって温泉でのんびり

温泉と宿泊施設がありゆったりとくつろげる。夜の露天風呂では星空を楽しむこともでき、食事ができる大広間や小宴会場も完備。地元の新鮮野菜や特産品のそば、ハチミツはおみやげにぴったり。7~8月は田んぼアートが見ごろ。

道の駅 中山盆地の画像 1枚目
道の駅 中山盆地の画像 2枚目

道の駅 中山盆地

住所
群馬県吾妻郡高山村中山2357-1
交通
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号・353号、県道36号をみなかみ方面へ車で14km
料金
入浴料=大人500円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
直売所は9:00~18:00(時期により異なる)、レストランは11:00~15:30(閉店)、入浴施設は10:00~20:20(閉館21:00、大広間での食事は~20:00)

四万温泉協会

観光や温泉などの情報がもらえる

無垢の木や塗り壁など素材にこだわった造りで、大きな窓からは四万川を望む。職員が四万の観光、宿泊について案内してくれる。気軽に立ち寄ってみたい。

四万温泉協会の画像 1枚目
四万温泉協会の画像 2枚目

四万温泉協会

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4379
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分、四万局前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館、時期により異なる)

高山温泉

弱アルカリ泉で肌がすべすべに

弱アルカリ性塩化物泉で効能は、神経痛、五十肩、慢性婦人病、皮膚病、アトピー、神経痛等。高山温泉ふれあいプラザには、大浴場、露天風呂、サウナなどの施設がある。

高山温泉

住所
群馬県吾妻郡高山村中山2357-1
交通
JR吾妻線中之条駅からたかやまバス中山本宿行きで27分、高山温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

みどりの村キャンプ場

満天の星の下で快適キャンプを満喫

水道・流し台、AC電源付きのオートサイトに広大なフリーサイト、バンガローやログキャビンもあり、ビギナーでも安心してキャンプが楽しめる。ほかにもアスレチックやミニ牧場、釣り堀があり子どもにも人気だ。

みどりの村キャンプ場の画像 1枚目
みどりの村キャンプ場の画像 2枚目

みどりの村キャンプ場

住所
群馬県吾妻郡高山村中山6853
交通
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号・353号と進み、北群馬橋交差点で県道36号へ右折。ぐんま天文台入口先で左折し現地へ。渋川伊香保ICから18km
料金
利用料=1人(小学生以上)300円/サイト使用料=オート1区画5000円、オートフリー1張り2000円/宿泊施設=バンガロー5人用7000円、ログキャビン5人用10000円/
営業期間
3月下旬~11月下旬
営業時間
イン13:00、アウト10:00

四万やまぐち館(日帰り入浴)

川のせせらぎの音が心地よい「四万川の湯」を堪能できる

創業300年の老舗宿。露天風呂から眺める清流四万川と対岸の景色は四季折々楽しめる。「美肌の湯」といわれる四万温泉を配合した温泉化粧水を扱うショップなども揃う。

四万やまぐち館(日帰り入浴)の画像 1枚目
四万やまぐち館(日帰り入浴)の画像 2枚目

四万やまぐち館(日帰り入浴)

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万甲3876-1
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、山口下車すぐ
料金
入浴料(1時間30分)=大人1000円、小学生700円、幼児(4歳~)500円/ (販売フェイスタオル110円、レンタルバスタオル220円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:30(閉館17:00)、休前日は~13:30(閉館15:00)、最終受付時間は変更の場合あり、要確認

落合通り

温泉情緒あふれるレトロなミニ繁華街

四万温泉バス停の奥の路地は昭和の面影が残る温泉の繁華街。遊技場や温泉まんじゅうを売るみやげ物店、ラーメン、そば、軽食が食べられる飲食店、民芸・雑貨店などが軒を連ねる。

落合通り

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車すぐ

川原湯温泉

吾妻川の谷間にたたずむ静かな温泉

吾妻川に沿って立ち並ぶひなびた温泉地として知られていたが、ダム建設の進展に伴い、高台の代替地に数軒の旅館と共同浴場「王湯」が移転し、営業を再開している。

川原湯温泉の画像 1枚目
川原湯温泉の画像 2枚目

川原湯温泉

住所
群馬県吾妻郡長野原町川原湯
交通
JR吾妻線川原湯温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

岩櫃山

奇石、怪石からなる標高802mの岩山。山頂からの眺望は抜群

吾妻八景を代表する標高802mの岩山。奇石、怪石からなる切り立った山容は、中国の南画の趣がある。山頂からの眺望はすばらしく、晴れた日には遠く富士山も望める。

岩櫃山の画像 1枚目
岩櫃山の画像 2枚目

岩櫃山

住所
群馬県吾妻郡東吾妻町原町平沢
交通
JR吾妻線郷原駅から徒歩1時間10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

河原の湯

河原沿いにある石造りの内湯

四万温泉にある共同浴場のひとつ。四万温泉バス停前の河原にあり、その名の通りすぐ前を清流・四万川が流れる。石造りのこぢんまりとした味のある内湯は男女別になっている。

河原の湯の画像 1枚目
河原の湯の画像 2枚目

河原の湯

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4228-2
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
無料 (寄付金箱あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00

大戸関所跡

信州の入り口に当たる関所跡で国定忠治が破り、磔にもなった場所

信州街道の要所だったことから設けられ、信州の入り口に当たる関所跡。現在は石碑が立つのみとなっている。国定忠治がこの関所を破り、最後に磔になった場所としても有名。

大戸関所跡の画像 1枚目
大戸関所跡の画像 2枚目

大戸関所跡

住所
群馬県吾妻郡東吾妻町大戸
交通
JR吾妻線群馬原町駅から関越交通大戸行きバスで20分、鳴瀬下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

山口川音の足湯

四万川のほとりに設けられた静かな足湯

四万川のほとりにある野趣あふれる開放的な足湯。清流のせせらぎを聞きながら、ゆっくりできる。新緑の季節と夏場は特におすすめ。

山口川音の足湯の画像 1枚目
山口川音の足湯の画像 2枚目

山口川音の足湯

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3824
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで28分、山口下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
10:00~17:00(閉所)

嵩山

標高789mと低く、ハイキングコースとしては格好

標高789mと低く、格好のハイキングコースとして親しまれている。中腹の奇岩から山裾まで、300mのワイヤーに100匹余りの鯉のぼりが泳ぐ子供の日の祭りが見ものだ。

嵩山の画像 1枚目
嵩山の画像 2枚目

嵩山

住所
群馬県吾妻郡中之条町五反田
交通
JR吾妻線中之条駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

四万湖

湖面の色が変わる神秘的な湖

四万川をせき止めて造られた人工湖。新緑や紅葉の頃はとくに美しく、時間と共に刻々と湖面の色が変化するという神秘的な魅力をもつ。ハヤ、コイなどの絶好の釣りポイント。

四万湖の画像 1枚目
四万湖の画像 2枚目

四万湖

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで14分、四万湖下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

川原湯温泉あそびの基地NOA

川原湯温泉駅前の施設でバーベキューランチ

キャンプ場が整備され、バーベキューも楽しめる施設。バーベキュー用の食材や調理器材はスタッフが用意してくれるので初心者でも安心だ。ほかに、地元食材を使ったメニューを用意したカフェや、キャンプ、日帰り温泉「笹湯」もある。

川原湯温泉あそびの基地NOA

住所
群馬県吾妻郡長野原町川原湯223-5
交通
JR吾妻線川原湯温泉駅からすぐ
料金
クイックBBQ(11:00~14:00、要予約)=2090円~(1~2時間)/笹湯(12:00~17:00)=大人900円、小人(0~12歳)440円/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

伊参スタジオ公園

映画のロケ地に利用された中学校校舎

小栗康平監督の『眠る男』の撮影拠点にセットなどを移築して公園として公開している。映画のワンシーンがよみがえるようだ。団体のみ宿泊可能。資料写真コーナーもある。

伊参スタジオ公園の画像 1枚目

伊参スタジオ公園

住所
群馬県吾妻郡中之条町五反田3527-5
交通
JR吾妻線中之条駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園)