草津温泉
「草津温泉×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「草津温泉×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自家製餡と皮がマッチ「松むら饅頭 本店」、草津独特の「せがい出し梁造り」の建物。江戸末期創業の老舗旅館「大阪屋(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:42 件
- 記事:18 件
草津温泉の新着記事
1 / 7
エリア・ジャンル・条件でさがす
草津温泉のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 42 件
松むら饅頭 本店
自家製餡と皮がマッチ
温泉の定番みやげはやっぱりコレ。薄めの皮の中には、ふっくら炊き上げたつぶ餡がぎっしり。国道沿いには広い駐車場を完備した支店も。


松むら饅頭 本店
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津389
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 饅頭=150円(1個)、1350円(9個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(売り切れ次第閉店)
大阪屋(日帰り入浴)
草津独特の「せがい出し梁造り」の建物。江戸末期創業の老舗旅館
江戸末期創業の老舗旅館。湯畑から徒歩1・2分という近さで、草津独特の「せがい出し梁造り」の建物。檜の露天や岩風呂があり、湯は贅沢な源泉掛け流し。外来入浴も可能だ。


大阪屋(日帰り入浴)
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津356
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~15:00