条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 草津・伊香保・四万温泉 > 榛名山・榛名湖
榛名山・榛名湖
ガイドブック編集部が厳選した榛名山・榛名湖のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。関東屈指のパワースポット「榛名神社」、見晴らし抜群の山頂へ「榛名山ロープウェイ」、湖周辺の自然を満喫「榛名湖」など情報満載。
古くからの信仰の山と、満々と水をたたえるカルデラ湖
榛名山は、周囲約5キロメートルのカルデラ湖である榛名湖を取り囲む山々の総称。赤城山、妙義山とともに上毛三山のひとつとされる。古くから信仰の対象であり、麓には山の神を祀る「榛名神社」が鎮座する。美しい形の榛名富士は噴火時の溶岩が固まったもので、「榛名山ロープウェイ」が見晴らしの良い山頂に延びる。満々と水をたたえる榛名湖ではボート遊びなどのレジャーが楽しめるほか、全面結氷する冬は、ワカサギの穴釣りのスポットにもなる。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 46 件
榛名山の神を祀る神社で、1400年以上の歴史をもつ。随神門をくぐり、長い参道を上がっていくと、荘厳な建物や七福神が次々と現れる。なかでも行者渓には強大なパワーがみなぎるといわれている。社殿裏にはご神体を祀る巨大な御姿岩がある。
榛名湖畔と標高1391mの榛名富士山頂を約3分で結ぶ。山頂からは赤城山や秩父・谷川連峰、遠くは日本アルプスまで見渡せる。また山頂の榛名富士山神社は安産の守り神だ。
榛名外輪山の噴火によりできたカルデラ湖。湖畔を周遊するトテ馬車、サイクリング、ボートや冬の風物詩ワカサギ釣り(1月下旬~2月下旬)など1年中楽しめる。
白鳥をかたどったかわいい「はくちょう丸2世号」に乗って周囲約6kmの榛名湖を1周する。出航時間は不定期で、7~8人集まれば常時運航される。所要約20分。
周辺に街の明りや高い建物がないことから星空観察に適した倉渕水沼公園にある天文台。宝石をちりばめたような星空を堪能しよう。
郷土の豊かな自然の素材を活かした、四季折々の旬の味わいが楽しめる。ゆったりとした店内は全室湖面に面しており、榛名湖、榛名富士を眺めながらの食事ができる。
冬の榛名湖が50万球のイルミネーションで彩られる。湖面に反射して映しだされる光は、幻想的でロマンチックな光景だ。普段は静かな冬の榛名湖が多くの人でにぎわう。
県営駐車場前から湖畔まで、馬に揺られて約20分の湖観光ができるトテ馬車。見晴らしのいいメイン通りを走るので、気分も最高だ。
榛名山の麓で減農薬の果実栽培に取り組んでおり、梨狩りやブルーベリー狩りなどが楽しめる。フルーツの種類は時期により異なるので事前に問い合わせを。
40種類のメニューがあり、サイズも選べるパスタ専門店。パスタにグラタンやサラダ、デザート、ドリンクが付いたレディースセット(男性も注文可)が人気。
約3000発の花火が夏の夜を彩る。ボートから投げ込まれた水中花火とスターマインなど、榛名湖ならではの演出が見もの。背景に黒く浮かび上がる榛名富士が幻想的。
榛名富士の山麓にある温泉旅館。豊富なミネラル分を含んだ青緑色の湯は硫酸塩温泉で神経痛などに効能があるという。内湯から続く露天風呂からは榛名湖が一望できる。
時速50km以下で走ると音楽が流れる約280mの道路。道路に掘った小さな溝の上を自動車が通ると、タイヤの音が溝の中に反響して音が出る仕組みになっている。
湖をテーマにした作品を全国から集める、国内でも珍しい美術館。版画、創作版画、浮世絵等、江戸時代から現在までの幅広い作品を展示。技法や解説も親切に紹介されている。
イワナやヤマメ料理が自慢。店内にある生け簀からあげる、新鮮なイワナの塩焼きや味噌焼きが評判だ。その他に、地の素材をフルに使った田舎料理が楽しめる。
榛名町にある温泉。ツーリングに来た人がひと風呂浴びて帰ることも多い。泉質はメタケイ酸を含むアルカリ性単純温泉。婦人病やリウマチなどに効能がある。
9ホール18面すべてにベントグリーンを採用した快適なコース。到着順で、1名からプレーできる。施設にはレストラン、お座敷宴会場、ロッカールームがある。
高峰三枝子のヒット曲『湖畔の宿』の舞台が榛名湖であったことを記念して造られた、高台にある公園。歌碑の前に立つとセンサーが作動し、メロディーが流れる。
ホテルに併設されたレストラン。上州牛など県内の食材を中心に使ったフレンチを楽しめる。広いフロアには湖からの爽やかな風が流れ、くつろげる雰囲気だ。